尾瀬入山口の宿 七入山荘 (Nanairi Sanso)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(LAN接続)
階段・通路の手すり
常設ギャラリー
インターネット接続(一部客室)
15 件の総評
15 件の総評
4
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(LAN接続)
階段・通路の手すり
常設ギャラリー
インターネット接続(一部客室)
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 09:00 |
立地の評価 | 4.0 |
尾瀬入山口の宿 七入山荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
尾瀬入山口の一軒宿。新鮮な旬の山の幸や岩魚料理と裁ち蕎麦をご賞味頂き、大切な旅の思い出作りのお手伝い致します。詳しくは【七入山荘】で検索!
尾瀬入山口の宿 七入山荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 09:00 AM
尾瀬入山口の宿 七入山荘に駐車場はありますか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
尾瀬入山口の宿 七入山荘には、レストランや食事処はありますか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
尾瀬入山口の宿 七入山荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
尾瀬入山口の宿 七入山荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘は、裁ちそば まる家、食堂かねまる、 柏屋などの有名な美味しいレストランがある只見に位置しています。
尾瀬入山口の宿 七入山荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘は、ミニ尾瀬公園、燧の湯、 尾瀬ブナの森ミュージアムなどの有名な観光名所がある只見に位置しています。
尾瀬入山口の宿 七入山荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
尾瀬入山口の宿 七入山荘は、モーカケの滝、抱返の滝、 上田代などの自然観光地で有名な只見に位置しています。
尾瀬入山口の一軒宿。新鮮な旬の山の幸や岩魚料理と裁ち蕎麦をご賞味頂き、大切な旅の思い出作りのお手伝い致します。詳しくは【七入山荘】で検索!
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
登山者にほベストです。”
価格、オーナーの山の情報、朝のお弁当の時間など登山するなら、最高でした。
客室を見る
また泊まりたいお宿”
山小屋ではなく山の「お宿」です。夕食・朝食は、とても美味しく。お風呂、お部屋、トイレは、新しくてきれい。提供されるサービスも時間帯や選択肢に自由度があり、コスパが高いです。運営に宿の歴史なども、感じることが出来ます。一時雨の天候だったので、次は、燧ケ岳の山登りなしで、家族を連れて、泊まってみたいところです。
客室を見る
山の幸に舌鼓”
岩名の塩焼きに山菜料理に大変満足でした。
客室を見る
尾瀬への入口の1つに!”
建物、部屋や設備、備品が小綺麗です。おもてなしが、行き届いている感じです。木立に囲まれてホッとします。七入のバス停から歩いて直ぐ。送迎もしてもらえるそうです。山菜や魚が美味しいです。登山口として便利です。大変満足しました。
客室を見る
尾瀬ハイクの拠点”
尾瀬にトレッキングのために最寄りの山荘を予約しました。 桧枝岐の民宿は料金設定が高めでしたが、こちらの宿は、立地が良く、料金と食事の内容が良心的で、気持ちよく宿泊できました。 テレビやラジオの電波が通常の地域と違い、入らなかったので注意が必要です。
客室を見る
ひとり可”
7月3連休の最終日、福島旅の締めくくりとして尾瀬に行くために宿泊。ひとりなので気兼ねしていたが、他に4人もひとり泊の方がいらした。ひとりでもやさしい宿です。風呂は温泉を運んでいるらしく、とても気持ちよく、最高でした!!
客室を見る
グループ登山”
夕食、朝食ともに山荘レベルではなく旅館レベルでした。(もちろん味、量ともに満足!)、お風呂は温泉ではなかったのですが、下山後に温泉で汗を流してから伺ったので不満はありません。尾瀬に前泊、もしくは後泊するのにお勧めの宿です。
客室を見る
老体にムチ打つ”
尾瀬の沼尻から道間違えて白砂峠越え 引返して命拾い 助かった
客室を見る
山中の山荘でほっこり”
七入バス停から徒歩3分、とても静かで小鳥のさえずりだけ、癒しの山荘です。梅雨時の平日でしたから私たち2人だけのためのお宿、贅沢な、お泊まりでした。翌日御池まで送っていただき桧枝岐村のお話など聞くことができとてもよかったです。尾瀬沼、尾瀬ケ原のハイキングの前泊にお勧めです。
客室を見る
山荘としてはかなりよい宿”
ちょっと厳しめに評価しましたが、尾瀬への入口に近いですし、山の中の山荘としてはとても清潔でした。夕食の山菜づくしもおいしかったですし、山に行く方にはおすすめです。
客室を見る
心配りの山荘”
下山時、自分の不注意で怪我をした私に女主人のみならず従業員、ご主人まで心配してくださり、遠い道のりを診療所まで送ってくださり又、わざわざ結果を問い合わせ下さったりと大変お世話になりました。初めての地で一人で心細く頼るもののない時、とても心強く、有り難くその心遣いが身に染みました。 お料理もおいしく、なにより心のこもったおもてなしが一番です。 一押しの山荘です。
客室を見る
ベース基地に最適”
尾瀬散策には沼山峠から入るのが一番楽で、そのベース基地としては、最高でした。食事もおいしく季節を感じられるもので、参加者みんな満足でした。
客室を見る