会津高原ホテル (Aizu Kogen Hotel)
福島県南会津郡南会津町高杖原537, 只見, 只見, 日本, 967-0315 - 《地図を見る》
注目ポイント
設備・サービス
駐車場(無料)
送迎(要予約)
風呂
卓球
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
メインプール(季節営業)
3.3
良い
14 件の総評
14 件の総評
3.2
良い
立地の評価
会津高原ホテル (Aizu Kogen Hotel)
駐車場(無料)
送迎(要予約)
風呂
卓球
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
メインプール(季節営業)
サービス | 3.1 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.2 |
会津高原ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
会津高原ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
会津高原ホテルに駐車場はありますか?
無料の駐車場がございます。
会津高原ホテルには、レストランや食事処はありますか?
会津高原ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
会津高原ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
会津高原ホテルの近くの只見には、食堂かねまる、柏屋、 裁ちそば まる家などの人気レストランがあります。
会津高原ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
会津高原ホテルに泊まると、只見にあるたかつえ温泉 白樺の湯、曲家資料館、 天神湯へのアクセスが便利です。
会津高原ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
会津高原ホテルは、会津高原たかつえスキー場、会津高原だいくらスキー場、 御蔵入りの里うさぎの森オートキャンプ場などの自然が豊かな観光地がある只見に位置しています。
ヨーロッパアルプスのリゾートホテルをイメージさせるホテルです。温水プールやマントルピースがロマンチックなひとときを演出します。
3.2
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
*All rooms are non-smoking.
ジップラインに挑戦しました!”
宿泊者は安くジップラインが出来るので、宿とセットで予約したほうが良いです。思っていたより、何度か着地に失敗したので汚れてもよい服と着替えは必要かと思います。宿泊者は白樺の湯に入れたので帰りに入って帰りました。宿のプールが休業でサウナも故障しています。楽しみにしていたのに宿の情報はHPに載せるべきです!洋室は埃っぽさがあり、古びた冷蔵庫と赤いスリッパとカーテンは年季を感じます。あとユニットバスの鍵が壊れていて、トイレが落ちつかず嫌でした。朝食は普通でしたが夕食は結構、多く補充もありデザートも豊富で良かったです。wifiはロビーとその上の階のソファーがある場所まで繋がりました。テレビの映りも悪かったため、部屋は改善が必要です。ジップラインやスキーに行くなら便利な場所ですね。
客室を見る
星空鑑賞会”
あいにくの空模様が続き、ペルセウス座流星群鑑賞を諦めましたが、ゴルフ場のセグウェイに試乗してみたかった。
客室を見る
朝食メニュー”
泊まるホテルが変更になってどうかなって思いました。でも、朝食のメニューが多くてよかったですよ。
客室を見る
スキー場近くのホテル”
スキー場近くの立地の良いホテルです。サービスも良し。
客室を見る
ゲレンデ近くのホテル”
ゲレンデ近くのホテルです。たかつえは良いスキー場ですよ。是非一度。
客室を見る
孫たちが大喜び!”
川遊び、魚釣り、プール、テニス、卓球、雪むろ、バイキングなどいずれも孫たちにとっては大満足のようでした。 帰りの車中、「また行こうね!」と言ってました。 我々老夫婦は早いチェックインで早々に温泉に浸かり、広々とした部屋(3人利用/4人洋室)でのんびり過ごすことができました。
客室を見る
施設の問題よりも・・・”
食事会場の従業員に笑顔がなかった。味は口コミ通りでしたが、値段を思えば妥当だと思う。プールを利用したが場所案内が不親切でウロウロしてしまった。団体客が同じフロアに宿泊していて、夜中までうるさかった。高原なだけに朝晩はかなり涼しい。
客室を見る
スリッパも持参を推奨”
外観のパッと見は素敵に見えます。部屋の窓の網戸は穴だらけの上にキチンと閉じない。スリッパや浴室等清潔感が希薄。 ディナーは味が極端に濃いか薄い。コーヒーカップもこぼした汚れが付いたまま出てくる。「『ホテルブレッド』です」の繰り返しではどんなパンか解らない。温泉はカルキの匂いで学校のプールみたいだった。『税込19、600円』に入湯税が付いて総額19、900円也。
客室を見る