龍飛崎温泉ホテル竜飛 (Tappizaki Onsen Hotel Tappi)
駐車場
バー
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
お客様の希望に応じた離乳食の用意
FAX
送迎(要予約)
青森県の宿泊施設
龍飛崎温泉ホテル竜飛を予約する
龍飛崎温泉ホテル竜飛 (Tappizaki Onsen Hotel Tappi)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
風呂
バー
館内ショップ
駐車場
駐車場
バー
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
お客様の希望に応じた離乳食の用意
FAX
送迎(要予約)
4.2非常に満足
立地の評価
サービス | 3.9 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.2 |
龍飛崎温泉ホテル竜飛のおすすめ情報・特徴は何ですか?
津軽半島最北端に建つ宿、ロビーからは雄大な津軽海峡と北海道の山並みを一望できます。
龍飛崎温泉ホテル竜飛のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
龍飛崎温泉ホテル竜飛に駐車場はありますか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛には、お客様が利用できる駐車場がございます。
龍飛崎温泉ホテル竜飛には、レストランや食事処はありますか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛にはレストラン・食事処があります。
龍飛崎温泉ホテル竜飛での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛では、すべての客室で禁煙です。
龍飛崎温泉ホテル竜飛の近くにはどのようなレストランがありますか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛は、食事処 海峡、竜飛レストハウス、 海峡などの有名な美味しいレストランがある外ヶ浜に位置しています。
龍飛崎温泉ホテル竜飛の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛は、道の駅みんまや、 ウェル蟹などのショッピングスポットがある外ヶ浜に位置しています。
龍飛崎温泉ホテル竜飛周辺の人気観光スポットは何ですか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛は外ヶ浜にあるため、津軽海峡冬景色歌謡碑、青函トンネル記念館、 階段国道などの有名な観光スポットにも近いです。
龍飛崎温泉ホテル竜飛から近い人気の観光スポットはどこですか?
龍飛崎温泉ホテル竜飛は外ヶ浜にあり、竜飛崎、龍飛崎シーサイドパーク、 観瀾山公園海水浴場キャンプ場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
龍飛崎温泉ホテル竜飛のお風呂・温泉について教えてください?
北海道の山なみと津軽海峡が一望できます。
津軽半島最北端に建つ宿、ロビーからは雄大な津軽海峡と北海道の山並みを一望できます。
非常に満足4.2
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
館内ショップ
駐車場
津軽海峡!”
当日は残念ながら海の向こうの北海道は見えませんでしたが部屋、お風呂からの眺めは最高でした!お部屋のクローゼットの臭いが気になりました。食事はお刺身も倉内牛も美味しかったです。
おススメ出来ません”
ハード面に不満はないのにソフト面がとにかく残念でした!夕食はお品書きなし、品出しも遅く何が出るかもわからない状況でセルフサービスのお蕎麦をすすめられましたが蕎麦汁を出し忘れていたりとにかくスタッフさんに余裕がなく可哀想になるくらい…朝ごはんは自由席なのに配膳しやすい様に勝手に座る場所を決められました。 一軒しかないので潰れることはないと思いますが青森のビジネスホテルに泊まった方が良かったです。
青函トンネルの真上にある”
竜飛岬までは結構歩かないといけませんが、階段国道や津軽海峡冬景色歌碑はすぐそばにあり、青函トンネル記念館からも徒歩10分程度です。そのうえ、ホテル自体がトンネルの真上にあり、新幹線が通過するときはその音が聞こえるように工夫されています。外ヶ浜町営循環バスはホテルの前で手を挙げれば止まってくれます。便利なうえに食事も美味しく、景色も良く、大満足でした。
また宿泊したい”
初めての青森への旅行でした。青森の中でもどうしても行ってみたかった津軽海峡。今回は津軽海峡を一望出来ると言う事でこちらのホテルを選択しました。ホテルのお部屋は広くて眺めは最高のロケーションでした。食事も朝、夕ともにメニューが豊富でどれも新鮮で美味しくいただく事ができました。夕食で頼んだ日本酒がとても美味しく料理がすすみました。スタッフの方々も親切でとても満足できました。また利用したいと思います。
北海道が目の前に~眺望抜群のホテルでした!”
津軽半島龍飛崎にぽつんと建つ1軒宿で、部屋や館内は特筆すべきはありません。何といってもこのお宿のご馳走は、お部屋やお風呂からの眺めです。この時期は雪を被った北海道の山々や、下北半島が目の前に。素晴らしいの一言です。 料理も、魚介類を中心とした品が並びます。 そして、ゴールデンウイークの宿泊にもかかわらず低価額で、料金と比しては満足できるお宿でした。