元湯大露天風呂 みやま荘 (Miyamasou)
駐車場
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
お客様の希望に応じた離乳食の用意
送迎(要予約)
風呂
23 件の総評
23 件の総評
3.3
立地の評価
駐車場
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
お客様の希望に応じた離乳食の用意
送迎(要予約)
風呂
サービス | 3.6 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.3 |
元湯大露天風呂 みやま荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
源泉湯宿を守る会会員宿。加水・加温一切なしの100%源泉かけ流し!新甲子温泉で1番大きい露天風呂が自慢。
元湯大露天風呂 みやま荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
元湯大露天風呂 みやま荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
元湯大露天風呂 みやま荘に駐車場はありますか?
元湯大露天風呂 みやま荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
元湯大露天風呂 みやま荘にはシャトルバスでの送迎はありますか?
元湯大露天風呂 みやま荘では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
元湯大露天風呂 みやま荘には、レストランや食事処はありますか?
元湯大露天風呂 みやま荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
元湯大露天風呂 みやま荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
元湯大露天風呂 みやま荘は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
元湯大露天風呂 みやま荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
備長や、日本料理 神蔵−Kagura−、 八七三家は、元湯大露天風呂 みやま荘のある西郷周辺で人気があるレストランです。
元湯大露天風呂 みやま荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
元湯大露天風呂 みやま荘に泊まると、西郷にある座頭ころばし展望台、 スパホテルあぶくまへのアクセスが便利です。
元湯大露天風呂 みやま荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
元湯大露天風呂 みやま荘は、Onsen Healthy Center Chapo Land Nishigo、剣桂、 Nasu Highlandsなどの自然が豊かな観光地がある西郷に位置しています。
元湯大露天風呂 みやま荘のお風呂・温泉について教えてください?
美肌効果、動脈硬化症、きりきず、やけど、虚弱児童、慢性婦人病などに効果があると言われています。
源泉湯宿を守る会会員宿。加水・加温一切なしの100%源泉かけ流し!新甲子温泉で1番大きい露天風呂が自慢。
3.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
台風接近で”
那須~大内宿の旅行で利用しました。 台風接近で、せっかくの大露天風呂も 雨に降られてあまり楽しめませんでしたが、 子どもたちは大喜びではしゃいでました。 お世話になりました。
客室を見る
スタッフ”
従業員皆様の優しさが伝わる温泉宿でとてもゆっくり休めました
客室を見る
温泉が最高”
温泉も料理も満足でした。ただ、地酒飲み比べプランだったのですが、気が抜けたような酒で、日本酒本来のうま味が感じられず残念でした。地酒の大吟醸などだったのですが、福島の酒はこんなものかと思われてしまわないか心配になりました。
客室を見る
お部屋が…”
洋室だったのですが、かなり年期が入っていて床もみしみしで歩くたびにテーブルに置いてあるお茶がこぼれてしまう状態。和室は綺麗な感じでしたので洋室ファンとしては修繕してほしいです!お風呂はとても温まり気持ちが良かったです。お年賀の温泉卵は美味しく頂きました。
客室を見る
最高でした”
リーズナブルな料金設定で、接客・料理・風呂どれを取っても満足で、また行きたいと思える旅館でした。
客室を見る
紅葉広々露天風呂”
阿武隈川源流の紅葉を愛で、露天風呂でのんびりして季節のものを戴く。連泊したい気分。
客室を見る
温泉が良い”
朝食は普通ですが夕食はおいしかったです。特に鯉の旨煮が良かった。また露天風呂が広くて気持ちよかったです。
客室を見る
ちょっと残念”
露天風呂をだいぶPRしてたので期待して行ったのだが、思っていた程では無かった。 ウォシュレットトイレも一ヶ所だけ。 鯉のうま煮がおいしかったのだが、ビールの本数を間違えたり、チェックアウトでフロントに人がおらず、だいぶ待たされた。 きっと、再訪しないだろうな。
客室を見る
また行きたいです”
料理はどれも美味しかったが私達親子には品数が多すぎて残してしまって申し訳ないくらいでした。 お部屋は寝室と和室の2室があるいわゆる特別室を用意していただき、ゆったりと過ごせました。ただ真上の部屋の足音がかなり響いた点はちょっとマイナスポイントかなと。 でも、とてもあたたかいもてなしにまた行きたくなりました。
客室を見る
虫が…”
こじんまりとした宿で、学生時代の合宿のような雰囲気でした。豪華さは求めていなかったのでいいのですが、アブがたくさんいて、刺されてしまいました。
客室を見る
料理はまあまでした・・・。”
料理はおいしかったし、お湯の質も良かったと思いますが、部屋が少しカビ臭かったです。全体的にはよかったと思います。 ただ、研修中の名札を付けた、きれいな若い人が、まったく笑顔がなかったのが気になりました。
客室を見る
冬の福島でのんびり”
白河駅から車で30分くらいか、雪道だが国道なのでスノータイヤで大丈夫とても静かな温泉宿、料理も丁寧に作られていて美味しいです、雪の露天風呂はとても神秘的で素敵です
客室を見る
期待してましたが・・・”
館内の施設がややしょぼいかな?従業員の方は、かなり親切でした。
客室を見る
久々に気持ちよい休日が過ごせました”
素敵な笑顔に迎えられ、素晴らしい温泉、おいしい食事、清々しい高原の空気に癒されました。新しい施設ではないのですが、アットホームな感じで、歩いて行ける所に「キョロロン村」という子供を遊ばせる施設もあり、ゆったりした時間を過ごせました。 欲を言うと、部屋にドライヤーが欲しかったかな・・・
客室を見る