新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) L 新館2F 和室17帖(禁煙) - 客室
すべての写真を見る
新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) E 新館4F ビジネスシングルベットルーム(禁煙) - 客室
新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) 露天風呂
新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) フロント・ロビー
新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) 露天風呂
新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) 外観
新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel) フロント・ロビー

新城観光ホテル (Shinshiro Kanko Hotel)

新城市字笠岩11-1, 新城, 新城, 日本, 441-1329 - 《地図を見る》
注目ポイント

コインランドリー

駐車場

設備・サービス

駐車場

コインランドリー

車椅子対応共用トイレ

階段・通路の手すり

結婚式場

送迎(要予約)

囲碁

将棋

《地図を見る》

3.3良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
桜淵公園
490 m
設楽原古戦場
3.1 km
長篠の戦い古戦場
3.4 km
新昌寺
5.3 km
長篠城跡
5.9 km
サービス3.3
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.3

新城観光ホテルで登録のある部屋タイプ

H 新館3F ツインベットルーム バルコニー付(禁煙) (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
J 新館2F ツインベットルーム+畳スペース(禁煙) (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
Q 本館1F 和室6帖(喫煙) (Room)
...
  • 喫煙可
  • シャワー
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
M 本館2F 和室14帖+リビングスペース(喫煙) (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する
A 新館4F ビジネスシングルベットルーム(禁煙) (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
I 新館3F ツインベッドルーム+和室+バルコニー付(禁煙) (Room)
...
  • マウンテン + リバー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
X 別館2F 和室6帖(喫煙) (Room)
...
  • 喫煙可
  • シャワー・バスタブ
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
D 新館5F ビジネスツインベットルーム(喫煙) (Room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する
B 新館4F ビジネスツインベットルーム(禁煙) (Room)
...
  • マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
C 新館5F ビジネスシングベットルルーム(喫煙) (Room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

新城観光ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?

当ホテルは桜渕公園内にあり、季節の輝きを一望でき、表情豊かな三河の山並と豊川の清流を眼下に、心をなごませるおもてなしが自慢です。

新城観光ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

新城観光ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

新城観光ホテルに駐車場はありますか?

新城観光ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。

新城観光ホテルには、レストランや食事処はありますか?

新城観光ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

新城観光ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

新城観光ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

新城観光ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?

新城観光ホテルは、かさすぎ、炉ばた茶屋 安兵衛、 まつや田舎茶屋などの有名な美味しいレストランがある新城に位置しています。

新城観光ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?

新城観光ホテルは新城にあるため、設楽原古戦場、長篠の戦い古戦場、 新昌寺などの有名な観光スポットにも近いです。

新城観光ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?

新城観光ホテルは新城にあり、桜淵公園、阿寺の七滝、 Atera Seven Fallsをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

新城観光ホテルについて L 新館2F 和室17帖(禁煙) - 客室

新城観光ホテルについて

当ホテルは桜渕公園内にあり、季節の輝きを一望でき、表情豊かな三河の山並と豊川の清流を眼下に、心をなごませるおもてなしが自慢です。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 北京語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
館内施設・便利なサービス
  • コインランドリー
  • 結婚式場
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • 歯ブラシ
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉・鉱泉以外の沸かし湯

立地の評価

新城市字笠岩11-1, 新城, 新城, 日本, 441-1329

良い3.3

立地の評価

交通案内

JR飯田線新城駅→徒歩約20分またはタクシー約5分
JR利用
  • 飯田線線新城下車
    タクシーで約5分, 徒歩約20分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数0
    • 客室数37
    • 開業1936

    新城観光ホテルに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.4
    良い
    立地3.3
    お部屋の快適さ・クオリティ3.2
    サービス3.3
    風呂
    2.8
    施設・設備
    3.1
    食事
    3.4
    新城にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    宿泊者のタイプ
    実際に宿泊したゲストの声|25件
    12345
    5.0
    みいやす
    グループ旅行者
    2022年3月 | 1泊滞在

    最高のジビエ料理満喫”

    3月5日に夕食はジビエ中華コースで家族で宿泊しました。 館内は改装されてて綺麗になっており、掃除も行き届いてて、とても快適に過ごせました。 夕食は、初めてのジビエ料理で楽しみにしてて、海老チリは海老がプリプリ、麻婆豆腐の本場中国の板前さんのお味で絶品でした。少しジビエ特有の臭みがあるのかと思ってましたが、全然なく素晴らしかったです。 朝早く出かける予定で、朝6時に食べに行ったら、準備できてて、しっかり対応していただけて大変助かりました。 朝のジビエカレーもおいしくて、おかわり何回もしておなか一杯になりました。 玄関入り口には、八重紅梅がきれいに咲いてて、お迎えしてくれて春も近づき、また桜の時期も楽しみです。

    ◇投稿日 2022年3月7日月曜日◇
    3.0
    関東のシロクマ
    ひとり旅
    2019年5月 | 1泊滞在

    色々と驚きでした”

    部屋の造りに驚きでした。そもそも宿泊用の部屋では無かったところを部屋を簡易的に宿泊スペースにした感じです。トイレが共用でしたが、このトイレも驚きでした。 食事スペースは中国人団体客に占拠されていて、座るところ探すに一苦労でした。自然豊かな場所にあるホテルで、癒されました。何かと驚きのホテルです。

    ◇投稿日 2019年5月31日金曜日◇
    5.0
    アンシェリー
    グループ旅行者
    2018年11月 | 2泊滞在

    ゆったり過ごせて、ジビエカレーが美味!”

    自然に囲まれた、昔ながらの旅館といった感じでした。11月下旬ごろに滞在したため、昼は紅葉等の景色も良く、夜は星空が綺麗でした。温泉があったのもよく、疲れもよく取れました。そして、朝食にはジビエカレーがあり、朝から元気が出ました。バイキング形式なので好きなだけ食べられました。コンビニは、車を走らせ5分程度のところにありました。ゆったり過ごしたい方にはぜひオススメしたいです。

    ◇投稿日 2019年2月21日木曜日◇
    4.0
    いっつっつー
    ひとり旅
    2018年3月 | 1泊滞在

    静か”

    平日は利用者も少ないのか、静かに過ごすことができます。 ビジネスで利用していますが、大浴場があって嬉しいです。

    ◇投稿日 2018年3月9日金曜日◇
    3.0
    としくんさん
    グループ旅行者
    2018年2月 | 1泊滞在

    レトロ感満載の不思議なホテル”

    冬は可も不可もなくですが桜の季節はかなりおすすめの宿に変身します。ホテルに向かう道中、大通りからしばらくすると道が狭くなるので、この先ホテルがあるのかドキドキ。設備ですが、男子大浴場は大きく10名以上入れるのに対し、女子は5名程度の小さめお風呂だそうで、さらに男子熱め、女子ぬるめだそうです。別館は玄関に下駄箱、その向こうには囲炉裏テーブルありも火がなく残念。利用しませんでしたがコインランドリーもあり。部屋はドアを開けると入りにくい不思議な造り。和室は6畳プラス8畳でゆったり。8畳側にしかエアコンなしも暖まりました。かなり小さめテレビ、電気ポット、ウォシュレット。トイレ室になぜか洗面台。シャワー室あり。 今回素泊まりでしたが、食事がお薦めだそうです。

    ◇投稿日 2018年2月12日月曜日◇
    12345
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる