しみずや (Shimizuya)
駐車場
送迎(要予約)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
福島県の宿泊施設
しみずやを予約する
しみずや (Shimizuya)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
風呂
駐車場
駐車場
送迎(要予約)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
4.0非常に満足
立地の評価
サービス | 3.4 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.0 |
しみずやのおすすめ情報・特徴は何ですか?
昭和ノスタルジーの香り漂う小さな自家源泉の宿です。5つの浴槽からなる露天風呂はそれぞれ異なる温度のお湯を愉しむことができます。
しみずやのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
しみずやのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
しみずやに駐車場はありますか?
しみずやには、お客様が利用できる駐車場がございます。
しみずやには、レストランや食事処はありますか?
しみずやには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
しみずやでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
しみずやは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
しみずやに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は湯野上温泉駅駅舎で、しみずやから890 mほどです。
しみずやの近くにはどのようなレストランがありますか?
しみずやは、Chezやまのべ、江川屋食堂、 ラーメン夢やなどの有名な美味しいレストランがある下郷に位置しています。
しみずやの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
下郷に位置するしみずやには、道の駅・「しもごう」 ~Ematto エマット~などのショッピングスポットがあります。
しみずや周辺の人気観光スポットは何ですか?
しみずやは下郷にあるため、湯野上温泉駅、塔のへつり、 中ノ沢観音堂などの有名な観光スポットにも近いです。
しみずやのお風呂・温泉について教えてください?
内風呂・露天風呂とも源泉かけ流し。自家源泉のため湯量豊富です。露天風呂は16時~18時女性タイムです。
昭和ノスタルジーの香り漂う小さな自家源泉の宿です。5つの浴槽からなる露天風呂はそれぞれ異なる温度のお湯を愉しむことができます。
非常に満足4.0
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
駐車場
温泉、鉄ファン”
温泉好き、鉄好きの私には好みの宿でした。食事もまずまずでコスパはいいと思います。夜食もうれしい。
しみじみする”
連泊で2回目の利用です 前回3階の部屋の何ともアートな壁の絵にしみじみ 今回はその隣の部屋で壁の模様は割と普通 3階は国道を通る大型車の音や振動が若干あり(個人的には街道沿い感は嫌ではない) 1階は車の振動が無く静か、風呂に行くのが楽、鉄道が間近でよいが、部屋の照明スイッチがドアの外で不便 従業員は広い宿内で3人程しか居ない様子(忙しそう) CO時にフロント周辺で見つからない事も(呼び鈴がほしい) 温泉は一晩中入浴可、深夜に入るのが好きなのでうれしい 源泉かけ流し44度ぐらいで熱いですがホースで加水可能 朝食は定番な感じで特別印象はありませんが十分 多客期のせいか接客は少しミスがあったり、全体的に良く言えば素朴、悪く言えば洗練不足な印象も、会津の国道と鉄道に挟まれた佇まいや、露天の観音像などこれだけしみじみ感の宿もなかなか珍しく、春夏秋冬いい所と思った
心休まる宿でした”
とても格安だったので、あまり期待しなかったのですが、かなり予定より遅れて到着したのに、ちゃんと温かい食事をだしていただき、おかわりもOK。そのうえ、夜食にとおにぎりのサービス。温かいおもてなしに感激しました。
熱い温泉最高”
建物はWebの説明通り。設備は、水回りは改修されていて不便さや不快さはありません。夕食は、郷土料理の小鉢も付いていて、ちょっとお得感と満足感がありました。平日であったので空いていたのも印象がよくなりました。一人旅ですので、客室とかにはあまりこだわった評価ではありません。早めに寝てしまったので、露天風呂に入れなかったのが残念です。(男性女性が時間で交代制)