ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)
ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)

4.5

最高!

32 件の総評

32 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.8

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
四万十郷 水車亭
13.4 km
海洋堂ホビー館四万十町
14.3 km
Saga-Koen Station
27.8 km
物産館「ひなたや」
31.2 km
Tosa-Irino Station
32.6 km

ホテル松葉川温泉 (Hotel Matsubagawa Onsen)

高岡郡四万十町日野地605-1, 四万十町, 四万十, 日本, 786-0097 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

インターネット接続(無線)

送迎(要予約)

風呂

大浴場

露天風呂(男女別または交代制)

サービス4.5
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.8

ホテル松葉川温泉で登録のある部屋タイプ

四万十川源流を臨む和室10畳(禁煙 アウトバスB) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • リバー
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
窓から四万十川源流の見える(禁煙 ツインルームC) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 20m²
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
川側和室8畳(禁煙室 バス・トイレ付D) (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
川側通常和室8畳 (禁煙アウトバスA) (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

ホテル松葉川温泉のおすすめ情報・特徴は何ですか?

四万十川源流・日野地川の渓谷に湧く松葉川温泉は、江戸時代にはすでに霊泉と知られ、お料理食材も四万十川流域の海川山の自然の恵みをご堪能ください

ホテル松葉川温泉のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

ホテル松葉川温泉のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

ホテル松葉川温泉に駐車場はありますか?

ホテル松葉川温泉には、お客様が利用できる駐車場がございます。

ホテル松葉川温泉には、レストランや食事処はありますか?

ホテル松葉川温泉には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

ホテル松葉川温泉での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

ホテル松葉川温泉では、すべての客室で禁煙です。

ホテル松葉川温泉周辺の人気観光スポットは何ですか?

ホテル松葉川温泉に泊まると、四万十町にあるIwamotoji Temple、 海洋堂ホビー館四万十町へのアクセスが便利です。

ホテル松葉川温泉のお風呂・温泉について教えてください?

内風呂と露天風呂での2種類の源泉が楽しめる温泉宿です。又、サウナは、お肌に優しいミストサウナです。

総合評価:

4.5

最高!
32 件の総評
立地
3.8
お部屋の快適さ・クオリティ
4.3
サービス
4.5
全てのクチコミを読む >
ホテル松葉川温泉について

ホテル松葉川温泉について

四万十川源流・日野地川の渓谷に湧く松葉川温泉は、江戸時代にはすでに霊泉と知られ、お料理食材も四万十川流域の海川山の自然の恵みをご堪能ください

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • ポット
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 石鹸・ボディソープ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 貸金庫(無料)
  • 暖房(無料)
  • 冷蔵庫
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 糖尿肥満
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 腰痛
  • 神経痛
  • 美肌作用
  • 冷え性
  • 皮膚病
泉質
  • 硫黄泉
風呂の種類
  • 貸切風呂
  • サウナ

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 松葉川温泉
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    15:00~23:00 と 06:00~09:00
  • 浴槽数
    3
  • 浴槽の材質
    大理石
大浴場 (女)- 松葉川温泉
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    15:00~23:00 と 06:00~09:00
  • 浴槽数
    3
  • 浴槽の材質
    大理石
露天風呂 (男) - 松葉川温泉
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽の材質
    大理石
  • 眺望
    山, 川
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (女) - 松葉川温泉
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 川
  • 徒歩約
    0 分

立地の評価

高岡郡四万十町日野地605-1, 四万十町, 四万十, 日本, 786-0097
すごく良い
立地の評価

3.8

交通案内

JR土讃線・JR予土線・土佐くろしお鉄道・窪川駅下車。要相談7日前到着時間をお知らせくださいませ。
バス利用
JR利用
  • JR土讃線窪川下車
    タクシーで約25分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数4
    • レストランの数0
    • 客室数19
    • 開業1994

    ホテル松葉川温泉に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.5
    最高!
    立地3.8
    お部屋の快適さ・クオリティ4.3
    サービス4.5
    風呂
    4.8
    施設・設備
    4.0
    食事
    4.2
    四万十にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|26件
    12
    5.0
    ミスターチェン
    ひとり旅
    2020年2月 | 1泊滞在

    穴場ですね”

    予約時には多少不安がありました。山奥すぎないか、設備が良くないのでは、温泉と言っても火山のない地帯で湯が出るのか…、でも行ってみると全部払拭されました。食事はレストランで取りましたが、こちらも満足です。

    ◇投稿日 2020年3月2日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    よーきー
    カップル
    2018年5月 | 1泊滞在

    素晴らしい!”

    もう 素晴らしいに尽きます! またすぐ行きたい!です。

    ◇投稿日 2018年5月18日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ラッキー21
    カップル
    2018年5月 | 1泊滞在

    また行きたいと思う宿”

    つるつるした良い泉質で新緑と川の音、鳥のさえずりを聞きながら満喫しました。硫黄泉の香りは源泉の滴り落ちるコーナーで感じることができました。 朝食のごはんは、お米の香りともちもちに驚きました。さすが米どころ! 仁井田米の幻の香る米を買って帰り、家でも楽しんで味わっています。 良い食材が沢山ありそうなので、遠いけれどまた行きたいと思っています。 部屋から大浴場に行くエレベーターがあればよいと思いました。

    ◇投稿日 2018年5月14日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    パズズ
    ひとり旅
    2017年6月 | 1泊滞在

    お風呂良かった”

    何も無い環境の中、お風呂は最高でした。決して大きくないですが、静かな場所で、ゆったりと四万十川❓を見ながら露天風呂。リフレッシュできました。

    ◇投稿日 2017年6月29日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    りりー5151
    カップル
    2017年4月 | 1泊滞在

    三度目の宿泊です”

    温泉の貸切風呂が気に入り,三度目の宿泊です。相変わらず泉質が素晴らしく,日頃の疲れを取ることができました。立地も深山幽谷がとても気に入っています。今回も新緑のマイナスイオンを体いっぱいに浴びることができました。欲を言えば部屋の設備で洗面所を改善して頂ければうれしいのですが。

    ◇投稿日 2017年4月29日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    こどもといっしょ
    グループ旅行者
    2017年4月 | 1泊滞在

    とてもよい宿です”

    四万十川観光で利用しました。 雨のため、ガイドブックにある沈下橋には行きませんでしたが、宿に向かう途中にあった小さめの沈下橋で、雨の合間に十分遊べました。 和室が満室だったため洋室に宿泊しましたが、部屋は広くて館内はどこも清潔でした。 お風呂も十分な広さで、お湯も大変よく、露天風呂も気持ちいいです。 食事はとても丁寧につくられているようで、どれも美味しく、絶妙な量で色々食べられてよかったです。 2歳の娘と宿泊しましたが、子供用の食器、いす、スリッパ等を用意いただき、子連れの方にもお勧めです。 雨でも満足できました。天気がよければさらに最高だと思います。

    ◇投稿日 2017年4月10日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ひぽぽたます
    カップル
    2017年3月 | 1泊滞在

    何にもしない贅沢”

    急に思い立っての旅行で車のなかからスマホで予約でした。小さい画面の中に「美肌をつくるとろとろ温泉、四万十の奥座敷でのんびり…」の言葉があり、即決定。ホテルに着くまでは山道で本当にこの先にあるのか不安になるほど山の中でした。でも山の中だからこそ、とろりとした温泉を十分楽しめ、な~んにもしない贅沢を堪能することができました。本当にゆっくりできました。難を言えば子持ち鮎。塩焼きより甘露煮の方が(朝食には子無しが付いていましたが)子持ちの味を楽しめたかと思います。

    ◇投稿日 2017年3月15日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ブッシー
    グループ旅行者
    2017年2月 | 1泊滞在

    美人の湯の良い温泉”

    四万十川源流の渓谷沿いにある落ち着いた温泉宿。美人の湯といわれているそうで、泉質が良く、肌がすべすべになった気がする。食事もアユの塩焼きなど、四万十川の恵が味わえた。

    ◇投稿日 2017年3月2日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    オシドリ夫婦
    カップル
    2017年2月 | 1泊滞在

    銀婚旅行”

    雪のちらつく日でしたが、のんびりと過ごせました。立ち寄り温泉のため、女湯に、小学生の男児がおり、騒いでいたので、嫌な思いをしました。食事は、申し分有りませんでした。館内が、寒かったのが残念です。

    ◇投稿日 2017年2月21日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    サニーレタス
    グループ旅行者
    2017年1月 | 1泊滞在

    遅くなった正月休暇”

    日帰り温泉は度々利用していますが今回初めて宿泊しました。まずフロントの方が非常に気持ちの良い対応をしてくれます。お湯はとろとろで個人的には高知県No.1だと思っています。料理も味、量ともに満足です。仁井田米とても美味しいです。強いてお願いするなら宿泊者の家族風呂利用料金の割引が少しでもあるとうれしいな~と思います。ありがとうございました。

    ◇投稿日 2017年1月12日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    旅らぶ
    グループ旅行者
    2016年12月 | 1泊滞在

    ありがとうございます#10024;”

    大変満足出来ました。 旅行目的がのんびり美味しいものを食べていい温泉でゆっくり出来たらだったのでぴったりでした。

    ◇投稿日 2016年12月5日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    コロころさん
    グループ旅行者
    2016年3月 | 1泊滞在

    スポーツの秋”

    フルマラソン後に宿泊しました。温泉の質良し・サウナ・露天風呂と大変体のケアができました。露天風呂からの眺めも最高でした。また、夕食が素晴らしかったです。盛り付け良く、味良く、満腹になりました。ホテル周りの自然の散策コースがありとても癒されました。

    ◇投稿日 2016年3月29日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ももいろAQUA
    カップル
    2016年2月 | 1泊滞在

    満足の宿”

    大変お世話になりまして ありがとうございました とても閑静な場所で満足の宿でした お部屋も次の間が付いて 「これぞ温泉宿」って感じで良かったです お料理については最高でした 皿鉢に和牛すき焼き天然アユに鰻の蒲焼 食べきれずにご飯を残してしまいましたが 大満足です 温泉もペーハーが高く「ヌルヌル感」が とても気持ち良かったです 入浴可能時間が24時間でしたら良かったのですが… 貸切り風呂を希望してたのですが 貸切り風呂が有ることをコマーシャルされていなかったので現地に入ってから知りましたので 利用することができずとても残念でした… 次回は是非に貸切り風呂利用にて 伺いたいと思います ありがとうございました

    ◇投稿日 2016年2月18日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    風馬小太郎
    ひとり旅
    2015年9月 | 1泊滞在

    良いです”

    露天風呂が満天の星空の下で入れて良かったです。 食事もお値段のわりにボリュームがありました。 四万十川も満喫できました。

    ◇投稿日 2015年9月12日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    sentou
    カップル
    2015年8月 | 1泊滞在

    特に露天風呂がよかった”

    みなさんのクチコミにもあるとおり温泉は肌当たりもやわらかく気持ちよく過ごせました。特に露天風呂は川や山をのぞみ、木造りで開放感も有り、湯温も熱過ぎず、その柔らかな肌当たりをゆったりと楽しめてとてもよかったです。 夕食の一品、子持ち鮎は「子(卵)」がはちきれそうなほどお腹がぷっくりとしたもの。通常の鮎の塩焼きをイメージしていると好みが分かれるかもしれませんが個人的には美味しくいただきました。食事で最も印象的だったのは仁井田米。これも好みが分かれるかもしれませんが「香り米」が大丈夫な方ならきっと気に入られるのではないでしょうか。ツインの洋室は評判通り天井が高く、面積表示を超えて広々と感じて、ユニットバスの手狭さが気にならない程でした。

    ◇投稿日 2015年8月27日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    さぬき山人
    グループ旅行者
    2015年7月 | 1泊滞在

    食事について”

    食事の評価が高かったので期待していたが少し期待はずれだった。地の食材を使った個性的料理を出しているのだと思うけれど、もう少し普通のメニューで美味しい料理の方が個人的には好ましかった。選んだ宿泊プランが好みに合っていなかったのかもしれないけれど。

    ◇投稿日 2015年7月31日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    芋けんぴ好き
    カップル
    2015年5月 | 1泊滞在

    自然を満喫できました”

    JR線や国道からはやや離れて不便な場所にありますが、大変静かな環境で温泉も良く、料理も美味しかったので大変満足しました。 温泉の泉質は四国の温泉では上位にランクされると思います。 四万十川観光の人や、のんびりしたい人にはおずずめの宿だと思います。

    ◇投稿日 2015年7月11日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    りりー5151
    カップル
    2015年5月 | 1泊滞在

    また泊まりたい”

    山の中を分け入って、やっと到着しました。ほんとにホテルがあるの?という立地でした。だからこそ良いこともたくさんありました。ホテル周りは、マイナスイオンであふれ、温泉の湯は肌にまつわりつくなめらかさです。貸し切り風呂と天井の高い洋室は、おすすめです。チェックアウトのとき、かわいいスタッフの方が夫婦写真を撮ってくださいました。細やかな心配りに感激しました。

    ◇投稿日 2015年6月3日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    きっきー
    グループ旅行者
    2015年4月 | 1泊滞在

    良かったです”

    食事も美味しく、温泉も気持ち良かったです。何よりも、従業員の皆さんの対応が温かくてとても良かったです。

    ◇投稿日 2015年4月26日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    TECHAN
    カップル
    2015年3月 | 1泊滞在

    周囲の環境抜群”

    場所は奥まったところで大変でしたが、その分静かで川のせせらぎと見事な星空、食事も思いのほか丁寧でゆっくりできました。お風呂も温度はややぬるめで私には快適でした。

    ◇投稿日 2015年3月16日月曜日◇

    客室を見る

    12
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる