風待ちの湯 福寿荘 (Fukujyuso)
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
FAX
三重県の宿泊施設
風待ちの湯 福寿荘を予約する
4.1
非常に満足
40 件の総評
40 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
風待ちの湯 福寿荘 (Fukujyuso)
風呂
館内ショップ
自動販売機
コーヒーショップ
マッサージ
駐車場
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
FAX
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
風待ちの湯 福寿荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
展望風呂から夕日と朝日を眺め、島宿で非日常を満喫。庭園露天風呂「風待ちの湯」は地下1300Mの自家源泉から湧出する天然療養温泉です
風待ちの湯 福寿荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
風待ちの湯 福寿荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
風待ちの湯 福寿荘に駐車場はありますか?
風待ちの湯 福寿荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
風待ちの湯 福寿荘には、レストランや食事処はありますか?
風待ちの湯 福寿荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
風待ちの湯 福寿荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
風待ちの湯 福寿荘は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
風待ちの湯 福寿荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
キョーリン、安良木、 ひまわりは、風待ちの湯 福寿荘のある志摩周辺で人気があるレストランです。
風待ちの湯 福寿荘の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
志摩に位置する風待ちの湯 福寿荘には、豊栄食肉センター、みやげ処忠楊 本店、 大王美術ギャラリーなどのショッピングスポットがあります。
風待ちの湯 福寿荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
風待ちの湯 福寿荘に泊まると、志摩にある風待ちの湯 福寿荘、志摩国分寺、 志摩スペイン村 パルケエスパーニャへのアクセスが便利です。
風待ちの湯 福寿荘の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
風待ちの湯 福寿荘のある志摩にはAgo no Matsubara Beach、 Goza Shirahama Beachもあります。
風待ちの湯 福寿荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
風待ちの湯 福寿荘は、志摩ローズファーム、ともやま公園、 Yokoyamaなどの自然が豊かな観光地がある志摩に位置しています。
風待ちの湯 福寿荘のお風呂・温泉について教えてください?
1階に庭園露天風呂、6階に足湯、展望大浴場があります。湯上り処にマッサージチェアや給茶機があります。
展望風呂から夕日と朝日を眺め、島宿で非日常を満喫。庭園露天風呂「風待ちの湯」は地下1300Mの自家源泉から湧出する天然療養温泉です
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
宿泊施設は島にございますので、お越しの際、渡船代金が別途必要です。
近鉄鵜方駅より船着場まで1日3便、無料送迎バスがございます。予約が必要ですのでご希望の際は事前に宿泊施設までご連絡ください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
館内ショップ
自動販売機
コーヒーショップ
船旅を経て至るお宿は美味しい食事と良い温泉”
確認の連絡から丁寧で滞在が楽しみに。 親しみやすいスタッフの存在が再訪を促す魅力の一つ。 美味しい食事と良い温泉。旅の大事な要素をしっかりと満たしてくれる嬉しいお宿。
客室を見る
浮世離れの別天地”
対岸に車を置いて船にて島入り。既に旅人気分。経験豊富な仲居さんに迎えられチェックイン。部屋に落ち着き、甘い物だけでなく、箸休めの佃煮等で一息ついたら温泉に。泉質の良さに感激し、夕日朝陽の美しさにも心打たれる。 特筆すべきはスタッフさんたちの心配り。小さな気付きからこちらのニーズを組み取り、最善を尽くして下さる。クリスマスのプレゼントをたくさんいただいたような感激。友人を連れ、再訪したいお宿が一つ増えました。ありがとうございます。
客室を見る
満足です”
部屋もきれいで、料理もとってもボリューミーで美味しかったです。
客室を見る
思いつき旅行”
前夜に美味しい物と温泉をと思いつき、近くで何処か良い所はと選び利用させて頂きました。
客室を見る
充実した旅行になりました”
釣り好きの息子と主人、そうでない娘のどちらも楽しめるお宿を探していて見つけました。 息子達が釣りを楽しんでいる間娘はプールを満喫し、ナイトクルーズやビンゴなどいい感じにイベントがあり、家族みんなが楽しむことができました。 お料理も美味しくてボリューミーでした!! 釣った魚も調理していただきました。 温泉も素晴らしかったです。 ゆっくり堪能できました。 またお邪魔したいとおもいます。
客室を見る
船でしかアクセスできない宿”
以前に日帰り温泉入浴を利用させていただいたことがあり、その時のお風呂の印象がよかったため今回は宿泊させていただきました。宿へは船でしかアクセスできないのですが、船代は有料で、チェックアウトの精算時に一緒に請求されます。何とか無料にしていただけるともっと評価があがるのでないかと思います。また、次回に訪れた際に伊勢海老料理追加のサービス券をいただきましたが、有効期間が6月30日までと半年ちょっとと短いため、せめて一年間は有効にしていただけたらと思います。次回はもっと島内の散策をしてみたいです。
客室を見る
露天風呂”
ステキな露天風呂でした。ただ中の洗い場が小さかったので冬なのに外の洗い場を使う事になってしまい寒かったです。空くのを待ってれば良かったのですがね。 目の前で焼く伊勢海老ホクホクで美味しかったです。
客室を見る
よかったよ”
年末年始での宿泊でしたが、正月らしい料理も出また、連泊での宿泊でしたが、夕食、朝食共料理が異なり満足でした。
客室を見る
グルメ旅行”
伊勢海老、鮑、松阪牛と、三重県の三大名物を一度に賞味できました。伊勢海老はお造り、鮑は炭火焼き、松阪牛は焼しゃぶとそれぞれに違う調理で楽しめ、量も十二分にあり、たいへん良かったと思います。お風呂は、一階と最上階(六階)にあり、一階の方は、歩行湯、うたせ湯、サウナ等もあり、バリエーションが豊富で、湯上がり処にはお茶のサーバーも設置されてました。施設は若干古めですが、不快感はなく、まずまずといったところ。部屋担当の仲居さんが話好きの方で、もう少し距離感がある方が、個人的には良いです。リピートします。
客室を見る
ゆっくりできました”
両親と利用させて頂きました。 両親ともお料理のおいしさに大絶賛。特に伊勢海老等のお造りがすごく美味しかったみたいです。お風呂上がりに小庭でゆっくりできるのも良かったです。 お部屋について頂いた「ナヲミ」さんという仲居さんも楽しくて◎ 腰が痛いという母がお部屋の布団のマットレスで痛くならないか気にしていたのですが全く痛くならなく逆に気にいってしまい「どこに売ってるのか?」って欲しがってます。1泊2日でしたがゆっくりできた旅行になりました。 ありがとうございました。
客室を見る
夏のレジャー旅行”
大阪から、伊勢志摩は高速が有り便利ですが,海の景色を楽しんでは無理でした。ホテルの立地としては最高で海水浴のお客さんが多かったです。三回目の利用で初めて母親を連れて行きました。露天風呂の方が設備が良いのですが、クーラーが無くてお風呂上がりは熱すぎました。扇風機だけでは厳しい暑さです!夜のビンゴゲームもカードが無料なので沢山参加して盛り上がってました。それと最近は何処に行っても海外の方々が多いですが、今回は全く見かけなくて、落ち着けました。又機会があれば行きたいです。仲居さんも親切で母親も大満足。ありがとうございました。
客室を見る
10月に利用しました。”
最近の傾向には珍しく喫煙可能で、喫煙者にとって都合がよかった。大浴場や露天風呂もバリエーション豊かで楽しめたし、湯上がり処の湯茶サービスも良い。食事も、質・量ともに充分。リピーターだったからワインをサービスしてくれたのだが、他の飲み物(ビールや地酒、ジュース等)のオーダーを尋ねてくれなかったのがマイナス点。アクセスが悪いのが難点だが、送迎あったのでカバーできてると思う。
客室を見る
とてもよかったです☆”
食事は、苦手なものを聞いてくださり、食べられるものに変えていただいたので、すべておいしくいただくことができました。湯上りの甘味もおいしかったです。スタッフの皆様はとても感じが良く、ゆったりとした時間を過ごすことができました。島に渡る船も楽しかったです!ぜひまた行きたいと思います!
客室を見る
船で行く宿”
船に乗って数分。伊勢湾を望む宿でいやされました。 ただ、楽しみにしていた伊勢えびとあわびは私の知っている味とは異なるものでした。。。
客室を見る
満足”
初の利用でしたが、前日の予約確認があったり 仲居さんもいい感じだったり、お風呂の設備も良かったり 食事も質、量ともに満足でした。 お勧めゎ貸切風呂はゆっくり寛げて、一層よかったです。
客室を見る
風呂も食事も良くてゆっくりできました”
雰囲気の良い露天風呂でゆっくりできました。従業員も愛想がよく、料理も美味しく頂きました。またいつか来たいと思ってます。出来たら朝食は布団をあげたりして、こぜわしいので部屋食でないほうが、良いなと思いました。
客室を見る
旬の美味いもの食べ歩きの旅”
チョット早い夫婦での忘年会、今が旬の牡蠣三昧、セル牡蠣・焼き牡蠣・牡蠣フライ・特に絶品だったのは、フカヒレ牡蠣スープ美味しかった。
客室を見る
最高の料理”
一番安いプラン宿泊なのに伊勢海老のお造り付きでした。 鯛のお造りも付き魚付きには大満足でした。 お風呂も最高。関東地方にあれば毎月伺いたいです。
客室を見る
さすが5つ星宿屋”
仲居さんがとても丁寧でした。料理は値段のわりに量が十分あっておいしかったです!おふろは思ったより小さかったけど気持ちよかったです。 帰るとき、見えなくなるまで仲居さんが見送ってくれてうれしかったです。
客室を見る
最高!”
今まで泊まったホテルの中で露天風呂、夕食ともに最高でした。ホテル近くのビーチも静かで、監視員の方もいらっしゃり、子供も安心して利用できました。また昼間の露天風呂上がりのサービスのかき氷もみんな大変喜んでいました。来年もまた行きます。
客室を見る