日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu) 外観
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu) お風呂
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu) お風呂
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu) お風呂
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu) お風呂

4.5

最高!

17 件の総評

17 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.5

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
Otoshibe Station 8.5 km
湯とぴあ臼別 39.5 km
Futamata Station (Hokkaido) 50.9 km
北檜山温泉 52.3 km
函館空港 52.9 km
モッタ海岸温泉 73.3 km
奥尻空港 77.6 km
新千歳空港 130.7 km
札幌丘珠空港 137.7 km
青森空港 155.9 km

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu)

北海道二海郡八雲町上の湯199, 八雲, 瀬棚, 日本, 049-2566 - 《地図を見る》
注目ポイント

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

自動販売機

送迎(要予約)

日本語

サービス4.1
レストランの数1
立地の評価3.5

よくあるご質問

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯のおすすめ情報・特徴は何ですか?

若葉が芽吹く新緑の季節から一面銀世界の季節まで四季折々の風景をのんびりと満喫していただけることと思います。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 01:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯に駐車場はありますか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯には、お客様が利用できる駐車場がございます。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯には、レストランや食事処はありますか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯にはレストラン・食事処があります。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.5

最高!
17 件の総評
立地
3.5
お部屋の快適さ・クオリティ
3.4
サービス
4.1
全てのクチコミを読む >
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯について

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯について

若葉が芽吹く新緑の季節から一面銀世界の季節まで四季折々の風景をのんびりと満喫していただけることと思います。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

泉質
  • その他の泉質

立地の評価

北海道二海郡八雲町上の湯199, 八雲, 瀬棚, 日本, 049-2566
良い
立地の評価

3.5

交通案内

JR函館本線落部(おとしべ)駅下車、函館バス落部駅前下車、送迎あり(要予約)。
JR利用
  • JR函館本線落部下車
航空機利用
  • 函館空港から
    タクシーで約90分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間13:00
    • チェックアウト最終時間11:00
    施設・設備
    • レストランの数1

    日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.5
    最高!
    立地3.5
    お部屋の快適さ・クオリティ3.4
    サービス4.1
    施設・設備
    3.4
    食事
    4.1
    瀬棚にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|13件
    5.0
    ベニーアグバヤニ
    グループ旅行者
    2022年3月 | 1泊滞在

    完璧”

    旧館に泊まりました。建物自体は古いですが、すべての場所で掃除が行き届いており、ホコリ一つ落ちていません。 部屋はもちろん、トイレや露天風呂の脱衣場までキレイに掃除されています。 お風呂は、露天までのアクセス、景色、湯加減、お湯の肌触りと匂い、内湯のデカさすべて完璧です。 食事は高価なものはありませんが、この値段だからこんなもんだろうという妥協が見えませんでした。 サービス全てに手抜きがなく、オーナーや従業員の方の、この旅館に対する愛情が、感じられました。 恐ろしいほどのコスパの良さです。 飛行機代払ってでも、いく価値ありです。

    ◇投稿日 2022年4月4日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    温泉ソムリエじいじ
    カップル
    2020年1月 | 1泊滞在

    2度目の宿泊”

    雪が残っていたので外の露天風呂に移動が大変でした。

    ◇投稿日 2020年2月1日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    チョリル
    カップル
    2019年9月 | 1泊滞在

    風情を感じました”

    とても風情がある旅館で歴史を感じました。旅館の方々も親切で、野趣味あふれる温泉も楽しめたのですが、ちょっと不満だったのは食事です。秘境に泊まるということで、地元の山や海の幸を楽しみにしていたのですが、ほとんどなくて残念でした。朝食のお味噌汁はとてもおいしかったです。

    ◇投稿日 2019年9月23日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ヤマ55
    カップル
    2019年7月 | 1泊滞在

    真夏は・・・”

    温泉がとても素晴らしいと聞き、一度は行ってみたかったお宿です。温泉、食事、接客、どれも期待以上に素晴らしかったです。ただし、ちょうど滞在した日が北海道らしからぬ暑さと湿度で、そもそも北海道には冷房設備がない施設が多いですが、いざ当事者になってみると大変でした。

    ◇投稿日 2019年8月25日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    タケシデ
    グループ旅行者
    2019年7月 | 1泊滞在

    いい温泉でした”

    露天風呂が素晴らしい。 また来ます。

    ◇投稿日 2019年7月29日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    マットくん
    ひとり旅
    2019年4月 | 1泊滞在

    極上の旅気分”

    以前から名前は知っていたが、今回初めて銀婚湯を利用してみた。和風旅館の佇まいで門から中に入ると苔の綺麗な手入れの入った庭や木が目を引く。建物内は古さと新しさが同居してとても落ち着く空間。そして楽しみな温泉は泉質も湯船もとても良かったし、散策路にある面白い露天風呂も3箇所楽しんだ。温泉好きにはとっても味わいのある温泉だった。夕食も朝食も個室で落ち着いた中で食べる事も出来て満足。そして女将さんなど旅館の方々の接待やサービスなどとても良くて、とても満足のいく良い旅が出来た。ここは色々な人にも薦めたくなる良い宿で、また違う季節に泊りに行きたくなった。

    ◇投稿日 2019年4月3日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    サルスベリ
    カップル
    2019年1月 | 1泊滞在

    温泉三昧できました”

    大自然の中の手作りの露天風呂やゆったりできる大浴場とにかく温泉好きにはたまらないお宿です。チェックインの時間が早くてゆっくりできるのもいいところです。

    ◇投稿日 2019年3月11日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    おんぷさん
    グループ旅行者
    2019年1月 | 1泊滞在

    この宿に求めるものが決まっているのであえて何も言うことはない”

    部屋ふつう。トイレ付いていません。洗面所もナシです。 テレビはあります。Wi-Fiはありません。 不便ですか?そうですか? そうじゃないんですよ。新館は+5,000円でトイレ・洗面所付ですけど。 素晴らしい泉質の温泉と、無料貸切温泉。特にトチニの湯は必ず入るべきです。 接客は家族経営なので求めちゃいけません。最低限ですけど温かみはあります。 料理が凄いんです。夕食のボリュームと質の高さは中々のもの。 四季折々いつ行っても食事も温泉も楽しめるのが銀婚湯。素晴らしい秘湯の一つです。

    ◇投稿日 2019年2月3日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    めえめえ
    カップル
    2019年1月 | 1泊滞在

    お湯は最高”

    5本の源泉があって、お湯が豊富に流れていて気持ちがいいです、温泉のいい匂いがします。敷地内の露天風呂巡りも楽しみました。食事も手作りのものが並んで量も多く満足しました。

    ◇投稿日 2019年1月28日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    温泉好きなこう
    カップル
    2018年11月 | 1泊滞在

    お風呂最高”

    風邪が強かったが庭園露天風呂が大変よく又閑散期でゆっくりと過ごせた。思い出に残る温泉だ

    ◇投稿日 2018年11月28日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    はらぺこちゃん
    カップル
    2018年11月 | 1泊滞在

    露天風呂最高”

    宿泊客専用の貸し切り露天風呂が最高でした。でも最近は混んでるので1泊で2箇所が限界ですね。猫は可愛い。

    ◇投稿日 2018年11月25日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ノースヒル
    グループ旅行者
    2018年11月 | 1泊滞在

    館内温泉巡り”

    腰の悪い母と二人で北海道旅行最後に訪れました。 秘湯の宿でぜひ訪れたい温泉の一つだったのでいろんな温泉がありとても楽しみにしていました。外湯の貸切湯も二カ所入りましたが違う趣でとても良かったです。また内湯、露天風呂も紅葉を眺められ良かったです。 食事も美味しく、快適に過ごすことができいい滞在でした。

    ◇投稿日 2018年11月20日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ラムラムラム
    カップル
    2018年11月 | 1泊滞在

    温泉好きなら早めにチェックイン”

    建物内の内湯と露天風呂のほかに、広い敷地に露天風呂が点在しています。紅葉の下の露天風呂、川沿いの露天風呂、木をくりぬいた露天風呂と五箇所ありました。森林の中の露天風呂めぐりをするなら、早めのチェックインか必要です。

    ◇投稿日 2018年11月17日土曜日◇

    客室を見る