La楽リゾートホテル・グリーングリーン (Lala Resort Hotel Green Green)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
屋内プール
娯楽室
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
134 件の総評
134 件の総評
3.5
立地の評価
駐車場
屋内プール
娯楽室
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
サービス | 3.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.5 |
La楽リゾートホテル・グリーングリーンのおすすめ情報・特徴は何ですか?
広瀬川の上流に位置する17階建てホテルです。客室からは四季折々の風景が一望!和洋中バイキングでは『まぐろ解体ショー』や厚切り牛タンが大人気♪
La楽リゾートホテル・グリーングリーンのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
La楽リゾートホテル・グリーングリーンのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
La楽リゾートホテル・グリーングリーンに駐車場はありますか?
La楽リゾートホテル・グリーングリーンには、お客様が利用できる駐車場がございます。
La楽リゾートホテル・グリーングリーンには、レストランや食事処はありますか?
La楽リゾートホテル・グリーングリーンには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
La楽リゾートホテル・グリーングリーンでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
La楽リゾートホテル・グリーングリーンは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
La楽リゾートホテル・グリーングリーンに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、La楽リゾートホテル・グリーングリーンから1.7 kmほどの作並です。
La楽リゾートホテル・グリーングリーンの近くにはどのようなレストランがありますか?
和食処ゆのはら、そば処 水火風弘、 ホルモン 焼肉の店 満月は、La楽リゾートホテル・グリーングリーンのある作並周辺で人気があるレストランです。
La楽リゾートホテル・グリーングリーン周辺の人気観光スポットは何ですか?
La楽リゾートホテル・グリーングリーンに泊まると、作並にある作並温泉へのアクセスが便利です。
La楽リゾートホテル・グリーングリーンのお風呂・温泉について教えてください?
四季により表情を変える作並の自然、山々を心ゆくまでお楽しみ下さいませ。
広瀬川の上流に位置する17階建てホテルです。客室からは四季折々の風景が一望!和洋中バイキングでは『まぐろ解体ショー』や厚切り牛タンが大人気♪
対応言語
バリアフリー設備
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (女)- 大浴場
大浴場 (男)- 大浴場
露天風呂 (女)
露天風呂 (男)
3.5
JR利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
3才以上のお子様は「こどもA」または「こどもB」にてお申込みください。2才のお子様は「こどもD」としてお申込みください(入館料として2100円がかかります)。客室へのご案内:お部屋への係のご挨拶はしてません。 シャトルバスは宿泊前日までに事前予約が必要です。ご希望の際は宿泊施設までご連絡ください。
コロナ禍だから?コロナ禍なのに?”
コロナ禍の為館内施設の利用中止箇所があるのに、食事会場が狭く、密感は半端なかった!食事内容は文句ないんだけどなぁ…
客室を見る
家族一同でした”
12人で利用したので、3部屋で予約しました。もう少し大きい部屋なら1部屋でいけたのかなと思いました。2歳児がいますが、夕飯も朝食も興味をそそるものがなくて、すぐ飽きてしまっていたのが残念でした。
客室を見る
楽しくすごせました!”
急に思い立って、出掛けました。随分前に利用させていただいた事がありましたので、2回目になりますが、露天風呂がとても良かったです。食事も美味しかったです。また、いつか行きたいです。
客室を見る
暖房が効かない部屋”
8月末に冷房の効かない部屋は地獄でしたね。 フロントに言ってすぐ変えてもらったけど、すみませんの一言も無し。 帰りにフロントに言えど、横の連絡はまるでなし。帰りにおみやげでお菓子を頂いたけど、正直返したい気持ちばかりだった。 長年利用しているのに、とても残念だ。 料金を下げて欲しいとか、おみやけを貰いたいとかじゃなくて、誠意ある謝罪が欲しかった。
客室を見る
満足しました。”
昭和の雰囲気を残すホテルでした。 ボーリング場が地下にあって、家族で楽しめました。 夕飯のバイキング、朝のバイキングともに満足いたしました。
客室を見る
朝食”
忙しいのは分かりますが、あの喫食人数で07:00~09:00の時間帯は辛い。ソーセージ、スクランブルエッグ等、料理が冷めていた。安価な値段なのでしょうがないと思いますが。
客室を見る
部屋にコンセントの空きがない”
どんな安宿でも、部屋のコンセントに空きくらいあるべき。スマホの充電に困る。
客室を見る
バイキング最高”
バイキングは種類も豊富で大満足でした。 温泉もゆったり入れて良かったです。 部屋は以前泊まった時と同じで段差があり、車椅子の妻には少々使い勝手が悪かったです。今後の大規模リフォームの際には、バリアフリールーム化を検討いただきたいです。
客室を見る
夕食に一考を”
当ホテルの夕食は、鮪の解体ショーを目玉にしていますが、それはそれでよろしいと思います。ただ、解体が終了しないと刺身が食べられないのは、いかがなものでしょうか。解体まで刺身はバイキング料理になく、解体後には一気に刺身を求めておおよその人が駆け寄り、手にするのにちょっと時間がかかり、食べるまでは食事始めから20~30分も経過してしまいました。 宮城県は海の県でもあるので、鮪以外でもよいので、刺身コーナーを最初から設けてもらいたいものです。牛タンは、厚くて軟らかくおいしかった。
客室を見る
思ってたより…………”
小学生(高学年)&中学生連れでプールがついてて格安なので選びました。 が…プールは浅く高学年ではつまらなく、ゲームコーナー&ボーリングも昭和っぽく、ロビー&エレベーターホールも殺風景でビジネスホテル?みたいで、記念撮影する気にもならず…。 部屋もお風呂前に仕切りがなく丸見えで、照明の配置がおかしく洗面所のライトをつけると光が明る過ぎてまわりにもれる…。ラジオは大音量にしても聞こえず…。 大浴場&露天風呂は見応えなく1回であきる…。 ただ子供達が大絶賛だったのが食事! 夕食は牛タン&お刺身が美味しくて、朝はミニチョコパン&クロワッサン&フレンチトーストが美味しかったです。
客室を見る
いい湯です”
景色も良かったですし温泉も良かったです。
客室を見る
初めての宿泊”
初めての宿泊でしたが、フロントの方の対応を始め、とても良かったです。 部屋に行ってから気付きましたが、予約したプランよりグレードアップしたお部屋で嬉しかったです。 夕食のまぐろ解体ショーも見応えあったし、牛タンも美味しかったです。
客室を見る
マグロが美味でした”
夕食時のマグロの解体ショーは迫力があり、きりたてのマグロが美味しかったです。それと牛タン、身が厚くて食べがいがありました。 お風呂は特に女風呂は色々な浴槽があり楽しめました。
客室を見る
バイキング料理がレベル高いです。”
数年ぶりに利用しました。驚いたのは、バイキング料理がとても良かった事です。以前薄かった牛タンは厚みがあって食べ応えがあり、鮪解体ショーもあって、かなり楽しめました。アルコール飲み放題は男性1500円、女性900円とリーズナブル。キッズコーナーもありますのでファミリー向けです。また、朝食バイキングでは、ずんだもちもあり大満足でした。フレンチトーストもオススメです。露天風呂は以前の様な水が流れ落ちるライトアップでは無くなったのが残念でしたが、綺麗な月明かりを眺めながら入浴できリフレッシュ出来ました。また、利用させて頂きます。
客室を見る
夕食が変わった”
こちらの宿はかに食べ放題付きのバイキング料理が良くて何度も利用していました。でも今回の料理はかにはおろか、品数も少なくとてもガッカリしました。かにが付かないならば、料理は他の宿にもっとお安く泊まれます。かにが食べたくてここにしたのにがっかりです。
客室を見る
普通”
料金が高く感じた。
客室を見る
良かった”
部屋が広くリラックス出来ました。 食事の時間が決まっているため、宿泊客の移動が重なりエレベーターの待ち時間が多少あると感じました。 食事の中では特に本マグロがとても美味しく皆喜んでいました。 従業員の皆さんありがとうございました。
客室を見る
良かった”
2食付きで安かったので 大丈夫かと不安でしたが 建物は古いものの 快適に過ごせました。子供達が縁日とスタンプラリーを楽しんでました。小さな花火大会も癒されました。 バイキング会場やお風呂に行く時は エレベーターが混み合います。何回か見送っても乗れなかったので階段を使いました。 部屋が広く子連れでもゆったりできました。ありがとうございました。
客室を見る
夏休みに....”
毎年、夏休みに子供と両親と利用させていただいてます。今年は縁日がある日に宿泊できました。子供にはスタンプラリーがあり、全部スタンプを押していくとおもちゃのプレゼントがあり、他にもひもくじ引き換え券ももらえてまたまたおもちゃのプレゼント付きでした。ひもくじの中にはダブル賞も貼ってあることもあり、当たりました。縁日もあり、小さな花火大会もあり、花火大会はとても素敵な花火で感動しました。花火大会のような高く打ち上げられるのも素敵ですが、グリーングリーンさんでみたいな花火もとても素敵でした。癒されました。お風呂も最高で、サウナは低温でとても気持ちよかったです。お料理も牛タンが厚切りでおいしかったです。マグロも美味しく、沢山の種類があってどれも美味しくいただきました。とても素敵な時間をゆっくり過ごさせていただきました。また来年も利用させていただきます。楽しみです。
客室を見る
まあ”
ビュッフェ式の夕食でしたが… 人が多すぎて中々、食べ物のあるところに辿りつけなかった。 朝食は、まぁそこそこ食べれました。 つきたてのお餅は美味しかった。
客室を見る