大人気の宿泊施設です!
宮城県の宿泊施設
ホテル モントレ 仙台を予約する
ホテル モントレ 仙台 (Hotel Monterey Sendai)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
(市内中心地)
グリル赤井まで310 m
風呂
ランドリーサービス
セキュリティボックス(フロント)
駐車場
ランドリーサービス
セキュリティボックス(フロント)
美容室
館内ショップ
有料駐車場
車椅子対応共用トイレ
車椅子対応エレベーター
4.4非常に満足
立地の評価
サービス | 3.8 |
レストランの数 | 3 |
立地の評価 | 4.4 |
ホテル モントレ 仙台のおすすめ情報・特徴は何ですか?
仙台駅前に位置し、ヨーロッパ(プラハ)をテーマコンセプトとして館内にアンティークの品々を取り入れ、また最上階には温泉(スパ)を併設(有料)。
ホテル モントレ 仙台のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル モントレ 仙台のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
ホテル モントレ 仙台に駐車場はありますか?
ホテル モントレ 仙台には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル モントレ 仙台には、レストランや食事処はありますか?
ホテル モントレ 仙台にはレストラン・食事処があります。
ホテル モントレ 仙台での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル モントレ 仙台では、すべての客室で禁煙です。
ホテル モントレ 仙台から近い空港はどこですか?
ホテル モントレ 仙台の最寄りの空港は仙台空港で、13.5 kmほどです。
ホテル モントレ 仙台に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、ホテル モントレ 仙台から300 mほどの味の牛たん喜助 JR仙台駅店です。
ホテル モントレ 仙台の近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテル モントレ 仙台の近くの仙台には、Kushikatsu Tanaka sendai、Kotora Sendai-Ekimae、 ラーメン二郎 仙台店 などの人気レストランがあります。
ホテル モントレ 仙台の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ホテル モントレ 仙台は、三井アウトレットパーク 仙台港、仙台朝市、 エスパル仙台 本館などのショッピングスポットがある仙台に位置しています。
ホテル モントレ 仙台周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル モントレ 仙台は、仙台城跡、グリル赤井、 瑞鳳殿などの有名な観光名所がある仙台に位置しています。
ホテル モントレ 仙台から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテル モントレ 仙台は、秋保大滝、みどりがおか 公民館、 仙台市太白山自然観察の森などの自然観光地で有名な仙台に位置しています。
ホテル モントレ 仙台のお風呂・温泉について教えてください?
温泉(スパ)は有料です。月1回程度の休館日がございます。現地へご確認下さい。(2日休業月あり)
仙台駅前に位置し、ヨーロッパ(プラハ)をテーマコンセプトとして館内にアンティークの品々を取り入れ、また最上階には温泉(スパ)を併設(有料)。
非常に満足4.4
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
2024年5月1日より当ホテルのスカイスパ「サラ・テレナ」の営業形態が変更になります。
○入浴料:1,100円(1回)
↓
○入浴料:2,200円(夜と朝の時間帯フリーでご利用頂けます。)※朝風呂のみ利用の場合 700円>
【営業時間】12:00~最終受付22:00(23:00 close)※宿泊者限定
【朝風呂】6:00~最終受付8:30(9:00close)※サウナ・水風呂・ジャグジー・ラウンジ利用不可
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
ランドリーサービス
セキュリティボックス(フロント)
美容室
残念なこと”
朝食を楽しみにしていましたがビュッフェスタイルでなくなりました。コロナ禍は理解していますが料金に対して見合っていないと感じますし、弁当は嫌いな食材が入っていることもあり満足できませんでした。またビュッフェをお弁当形式に変えても感染拡大防止につながらず、単なるおまじないと同じと思います。これは弁当形式に変更したホテルすべてに言えることでコロナに乗じてコストを抑えているだけと思います。ホテル業界の皆様、これが客の率直な意見です。
駅に近くて便利”
朝食を楽しみにしていましたがビュッフェスタイルでなくなりました。コロナ禍は理解していますが料金に対して見合っていないと感じますし、弁当は嫌いな食材が入っていることもあり満足できませんでした。またビュッフェをお弁当形式に変えても感染拡大防止につながらず、単なるおまじないと同じと思います。これは弁当形式に変更したホテルすべてに言えることでコロナに乗じてコストを抑えているだけと思います。ホテル業界の皆様、これが客の率直な意見です。
駅近く”
初めて仙台を訪ねました。駅近くて良かったです。水族館が目的でしたが、また来たいと思います。
豪華な室内とすばらしい食事”
昔宿泊したときと同じイメージで、室内のデザインや調度品がかなり凝っていて、女子が喜びそう。カーテンや、トイレ/浴室扉の窓のつくりとか、床下のフローリングとかが、普通のビジネスホテルと違い、高級感が(少し古く感じますが)漂います。夕食は17F彩雲でおすすめのディナーを頂戴しましたが、お勧めのクラフトビールと地産ジンがとても美味でした。スタッフの皆さんの対応も素晴らしかったです。何よりびっくりしたのは朝食のレベルでした。コロナ禍ですので、ハーフバイキング。メーン料理が箱に詰め合わせで届きます。この中の焼き魚の鮭は少し骨が多いものの鮮度が高く、鶏肉は味付けが見事、ソーセージにも本格的な味わいを感じました。サラダや食後のヨーグルトや果物もかなりレベルが高いと感じました。部屋のクーラーの暖房を冷房にしたかったのですが(マルチだったためか?)できず、それだけが残念です。
駅に近くて便利”
駅から近くて比較的きれいな割にリーズナブルな価格でいつも利用しています。 館内風呂を利用しましたがサウナもあり、リフレッシュ出来ました。予めプランになった商品を選択したほうがリーズナブルです。数百円UPで済むところが館内で宿泊者であってもたしか別料金で+¥1,100- 残念なポイントはコロナ禍でセミバイキングになり、食べれない食材を事前に伝えないといけないこととフリーでとれるサラダ等もあらかじめ取り分けられていること。しばらくは我慢しますが早く通常営業になってほしいです。