プラザホテル山麓荘 (Plaza Hotel Sanrokuso)
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
コーヒーショップ
バー
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
3.9
すごく良い
57 件の総評
57 件の総評
3.6
すごく良い
立地の評価
プラザホテル山麓荘 (Plaza Hotel Sanrokuso)
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
コーヒーショップ
バー
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
プラザホテル山麓荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
秋田駒ヶ岳の四季彩りと源泉かけ流し天然温泉を堪能、東北最大級の広さを誇るひのき酵素風呂は美肌・デトックス効果に優れ、人気を博しております。
プラザホテル山麓荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
プラザホテル山麓荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
プラザホテル山麓荘に駐車場はありますか?
プラザホテル山麓荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
プラザホテル山麓荘にはシャトルバスでの送迎はありますか?
プラザホテル山麓荘では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
プラザホテル山麓荘には、レストランや食事処はありますか?
プラザホテル山麓荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
プラザホテル山麓荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
プラザホテル山麓荘では、すべての客室で禁煙です。
プラザホテル山麓荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
プラザホテル山麓荘は、カフェぶなの森FUU、ジンギスカン食堂、 こまくさなどの有名な美味しいレストランがある仙北に位置しています。
プラザホテル山麓荘の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
仙北に位置するプラザホテル山麓荘には、田沢湖共栄パレス、 安藤醸造などのショッピングスポットがあります。
プラザホテル山麓荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
プラザホテル山麓荘は仙北にあるため、乳頭温泉郷 妙乃湯、孫六温泉、 田沢湖ハーブガーデン ハートハーブなどの有名な観光スポットにも近いです。
プラザホテル山麓荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
プラザホテル山麓荘は仙北にあり、たざわ湖スキー場、秋田駒ケ岳、 休暇村 乳頭温泉郷キャンプ場をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
プラザホテル山麓荘のお風呂・温泉について教えてください?
四季それぞれに風情のある自然を眺めながら心地好い天然の湯に浸る。旅の一時ゆったりとお寛ぎ下さい。
秋田駒ヶ岳の四季彩りと源泉かけ流し天然温泉を堪能、東北最大級の広さを誇るひのき酵素風呂は美肌・デトックス効果に優れ、人気を博しております。
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
朝食はバイキングですが和定食の場合もございます。
大浴場の床が温泉成分の為滑りやすくなっております。
癒されました”
受付の方や食事処で応対いただいた方の接客がとても感じよく、有意義に過ごさせていただきました。
客室を見る
お風呂”
部屋からお風呂まで遠い
客室を見る
宿泊全体は満足”
グループ参加でしたが、割り当てていただいた部屋は、全員が満足し喜ばれました。食事も良く(朝のバイキングは特に全員が満足)、接待も良かったです。一つ残念なのは、女子から聞いたのですが、女子の風呂が狭くシャワーや洗い場も少なく、使用するのに並ばなければならず困ったということでした。なお余計な話ですが、予約や打ち合わせ時の電話応対時にさわやかさが欲しいと感じていましたが、現地ではさわやかに応接していただいたので、損をしていないかなと思いました。
客室を見る
いい宿です。”
お風呂は内風呂と露天が離れているのは不便。内風呂の湯の華は多量。露天は虫が多量。ゆっくり入りにくい。なにせ森の横に開放してあるだけ、っていう感じだし。脱衣場の作りも雑。 料理はおいしく、量がすごい。中居さんがとてもやさしかった。 費用対効果は高いです。
客室を見る
温泉最高”
温泉が とても気持ち良く入浴出来ました。 食事も美味しく頂きました。 従業員の方の挨拶が 気持ち良かったです。
客室を見る
夕食のテーブルが少し小さめでした”
豪華なお料理がテーブルいっぱいに並んでいました。 もう少し大きめのテーブルだと良かったんですけど。 生ビール付は良かったです。
客室を見る
酵素風呂が良かったです。”
酵素風呂が珍しいので来ましたが、是非入ってください。気持ち良いですよ!
客室を見る
ゆっくりできた”
夕食は美味しく頂きましたが、デザートまで全てテーブルにセットしていたのでびっくり。内風呂と露天風呂が分かれていて、露天はチェックインした日にしか入ることが出来なかったので残念。スタッフの対応も 系列ホテルと比べてしまう…
客室を見る
両親も喜んでくれました!!”
乳白色の温泉、秋田名物を盛り込んだ夕食、民謡ショー、と、いつもながらに心から楽しめました!!今回は初めて両親も一緒でしたが、喜んでもらえて嬉しく思いました。唯一、夕食のお箸が普通の割りばしだったので、もう少し良いものだったら、もっと素敵になるのではないかと思いました。このお値段なので充分満足なのですが、より良くと考えて書かせてもらいました。また泊まります!!
客室を見る
良いお湯でした”
所用のため遅く到着(19時半)と二度も事前に連絡していたにもかかわらず、フロントには伝わっておらず極めて事務的対応で大変がっかりしました。夕食は豚肉のすき焼き食べ放題でしたがタレが甘過ぎて食べられませんでした。大浴場は学生の団体で21時~23時まで入れず、露天風呂は熱すぎて数秒しかは入れませんでした。朝食もビジネスホテル並みです。
客室を見る
温泉は最高”
久しぶりに宿泊しました。やはり白濁した温泉は最高ですね。食事もおいしかった。その中では、錦牛もおいしかったです。ただ、朝食は今ひとつの印象。地元の言葉で表示されていますが、もう一工夫あると満足度が高まると思います。酵素風呂は気になっており、今回入りました。想像より熱く、汗をいっぱいかきました。緑の美しい季節にまた行きたい。
客室を見る
お風呂がよかった”
お風呂は乳白色で好きな温泉でした。 ただ、お風呂が直ぐには入れないとのことで夕飯の後に入りました。入ったら蛇口の調整がきかないのか熱いお湯しかでてこず、周りの方も困っていました。 お風呂が良いだけに少し残念でした。
客室を見る
大自然の中に”
年末にあんなにお得に宿泊できるのかと思いました!お宿周辺は雪景色が綺麗で温泉もとても良かったです。お食事もボリュームがありました。
客室を見る
部屋に満足”
部屋は広くて満足です。 部屋までエレベータがなく、階段で荷物を運ぶのが大変だった。 車の雪を取ってもらって、ありがとうございました
客室を見る
夫婦で利用”
館内説明してくださった女性従業員の方が 笑顔もなくいかにも取って付けた説明だったのが残念。 夕飯のお料理は、種類も多くとても美味しく頂きました。 雨の中お見送りをしてくださった従業員の方(男女1名ずつ) ありがとうございました。
客室を見る
夫婦水入らず とは?”
隣の話し声が うるさいほど。 「どこも同じつくり」との説明でした。 洋間に替えて貰って 正解でした。 全体のつくりが 複雑過ぎます。
客室を見る
落ち着けるぅ~”
マラソン大会の前日に一泊しました。お部屋はやすらぎ館だけあって独りで十分にお部屋でリラックス出来ました。奇麗な和室で電子レンジも備えてあったので、大変便利でした。お風呂は乳白色で気持ち良く、露天も大満足です。スタッフは皆さん笑顔で接してくれ、到着、出発の日マラソン頑張って!と励まされ、頑張れました。独り様でも問題無く安らげる心も、体も落ち付けるお宿です。
客室を見る
リピートです”
5月に利用してリピートです。湯治部?の部屋でしたが、設備、サービス、食事、風呂。この価格なら当然、全て満足です。仕事用としてはもっと安い所が良いのですが、リゾート地だし、近くに安い所が無いので仕方ない。
客室を見る
また行きます”
館内のどこにいてもゆったりと 落ち着いていられる 不思議なホテルです。
客室を見る
立派なホテル”
スキー場隣接ですが、いわゆる[スキー宿]かと思いきや、豪華なホテルです。部屋は[湯治用?]のようで、一人には充分な広さ。冷蔵庫もあり、きれいな部屋(鴨居の隅にホコリが積もっていましたが!)でした。接客は、出迎え・見送りや、荷物運びもしてくれたくらい親切丁寧で気持ちよいです。食事も美味しいし、温泉も快適。ただ、露天風呂が大浴場と離れているのが玉にキズでしょうか。
客室を見る