鶴の湯温泉 (Tsurunoyu Onsen)
すべての写真を見る
鶴の湯温泉 (Tsurunoyu Onsen)
鶴の湯温泉 (Tsurunoyu Onsen)
鶴の湯温泉 (Tsurunoyu Onsen)
鶴の湯温泉 (Tsurunoyu Onsen)

鶴の湯温泉 (Tsurunoyu Onsen)

仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50, Tazawako Obonai, 仙北, 日本, 014-1204 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

自動販売機

送迎(要予約)

風呂

大浴場

露天風呂(男女別または交代制)

日本語

《地図を見る》

4.0非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
休暇村 乳頭温泉郷キャンプ場
1.4 km
乳頭温泉郷 妙乃湯
1.5 km
孫六温泉
2.1 km
黒湯温泉
2.2 km
アルパこまくさ
3.3 km
サービス4.5
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.0

鶴の湯温泉で登録のある部屋タイプ

【東本陣和室10畳囲炉裏付禁煙】 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間5畳
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【一号館和室禁煙】 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+1畳
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【二・三号館和室6畳禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
【新本陣和室囲炉裏付禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【本陣和室囲炉裏付禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【新本陣和室禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【二・三号館和室4.5畳禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
【東本陣和室禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【東本陣和室8畳囲炉裏付禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

鶴の湯温泉のおすすめ情報・特徴は何ですか?

開湯380年の山奥の秘湯です。四つの異なる源泉をもち混浴の露天風呂は白いお湯に満ちて、いやしの効果バツグンです。

鶴の湯温泉のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

鶴の湯温泉のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

鶴の湯温泉に駐車場はありますか?

鶴の湯温泉には、お客様が利用できる駐車場がございます。

鶴の湯温泉には、レストランや食事処はありますか?

鶴の湯温泉には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

鶴の湯温泉での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

鶴の湯温泉では、すべての客室で禁煙です。

鶴の湯温泉のお風呂・温泉について教えてください?

鶴の湯には4種類の泉質の異なる源泉があり、白湯・黒湯・中の湯・滝湯と湯めぐりをお愉しみ頂けます。

鶴の湯温泉について 外観

鶴の湯温泉について

開湯380年の山奥の秘湯です。四つの異なる源泉をもち混浴の露天風呂は白いお湯に満ちて、いやしの効果バツグンです。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 糖尿肥満
  • 動脈硬化
  • 皮膚病
泉質
  • 硫黄泉
  • ナトリウム・カルシウム塩化物泉
  • ナトリウム塩化物泉
  • 含重曹食塩泉
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

立地の評価

仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50, Tazawako Obonai, 仙北, 日本, 014-1204

非常に満足4.0

立地の評価

交通案内

田沢湖駅より羽後交通の乳頭線で約30分、当日バスに乗る前にお電話頂ければアルパこまくさ駅まで当館のバスがお迎えにあがります。
JR利用
  • JR田沢湖線田沢湖下車
    タクシーで約30分
航空機利用
  • 秋田空港から
    タクシーで約120分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 客室数35
    • 開業1998

    鶴の湯温泉に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.5
    最高!
    立地4.0
    お部屋の快適さ・クオリティ4.0
    サービス4.5
    施設・設備
    4.0
    食事
    4.5
    仙北にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    宿泊者のタイプ
    実際に宿泊したゲストの声|2件
    5.0
    風kaze
    ひとり旅
    2015年4月 | 1泊滞在

    露店風呂三昧”

    到着直後、夕食前、夜、朝 4回露天風呂に入りました。 回りには雪が残っているのですが天気が良く暖かく、夕食前は風呂上がりの秘湯ビール、夜は満天の星空、朝は野鳥の声を聴きながらで、それぞれに趣がありました。 外国からお客様も言葉は違ってものどかに楽しんでいたのが印象的です。 食事も山の幸が豊富で十分な量があり、イワナの塩焼き、秋田こまちの団子に餡がかかった料理はきりたんぽも想像させて美味しかったです。 コップの冷酒は初穂の純米でこれも旨い。 温泉のにおいを全身にしみこませて帰りました。

    ◇投稿日 2015年4月20日月曜日◇
    4.0
    温泉大好きねこ
    カップル
    2015年4月 | 1泊滞在

    温泉三昧”

    やっと泊まることができました! 今まで日帰り入浴はありますが、宿泊は初めてでした! 宿泊者しか入れないお風呂もあり嬉しかったです(^-^) 混浴だけではなく女性だけの露天風呂があり嬉しかったです☆絶景でした☆ スタッフさんは優しい人が多かったです(^-^) ただ一つ、覚悟はしてましたがやはり温泉までに一度外に出るのが寒かったです。 テレビもなく温泉をとことん楽しめることができる環境が魅力的でした☆温泉好きには最高の旅館です(^-^) また行きたいです☆ ありがとうございました!!

    ◇投稿日 2015年4月11日土曜日◇
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる