紫尾温泉 旅籠 しび荘 (Shibiso)
薩摩郡さつま町紫尾2168, 薩摩, 薩摩川内, 日本, 895-2103 - 《地図を見る》
注目ポイント
施設・設備
駐車場
自動販売機
館内ショップ
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
19 件の総評
19 件の総評
3.2
立地の評価
駐車場
自動販売機
館内ショップ
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
サービス | 3.7 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.2 |
紫尾温泉 旅籠 しび荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
【とろりと肌にまとわりつくような ◇美肌の湯◇ 】異なる2つの源泉を入り比べ! コスパ◎のお食事は★クチコミ高評価★!PayPay利用可能です。
紫尾温泉 旅籠 しび荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
紫尾温泉 旅籠 しび荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
紫尾温泉 旅籠 しび荘に駐車場はありますか?
紫尾温泉 旅籠 しび荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
紫尾温泉 旅籠 しび荘には、レストランや食事処はありますか?
紫尾温泉 旅籠 しび荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
紫尾温泉 旅籠 しび荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
紫尾温泉 旅籠 しび荘では、すべての客室で禁煙です。
紫尾温泉 旅籠 しび荘のお風呂・温泉について教えてください?
2種類の源泉があり、どちらもアルカリ濃度が高く、お肌にしっとりとなじむ美肌効果の高いお湯です
【とろりと肌にまとわりつくような ◇美肌の湯◇ 】異なる2つの源泉を入り比べ! コスパ◎のお食事は★クチコミ高評価★!PayPay利用可能です。
3.2
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お部屋が良かった”
湯治旅館はお部屋が簡素なことが多いですが、ここの和洋室はベッドルームもあって、ベッドもフカフカ、リビングにはコタツがあって嬉しかったです。 肝心のお風呂は、もう少し脱衣所が綺麗だったら嬉しいです。 お料理も最高!とまでは行きませんが、お値段を考えればコスパが抜群。 サービスはシャイな方なのか(おかみさん?女性一人しか会いませんでした)、目を一度も合わせて話してくれなかったのが残念でした。 ちょうど桜も咲いて、桜の見える素敵な食堂で美味しいご飯を食べ、シビの素晴らしいお湯に入れて幸せでした。また行きます! 湯沸しがお部屋にあれば嬉しいです
客室を見る
温泉旅行”
朝食・夕食の料理内容が良く、朝のデザートのパインが甘く、夕食の郷土料理の猪鍋が特に美味しかった。露天風呂も有り、内風呂はぬる湯と熱い湯と2種類有って交互に入れたので丁度良かった。
客室を見る
これぞ秘湯”
あれだけのご飯と温泉のクオリティーで、大変コスパが良かったです。夜ご飯の品数がとても多かったですが、一品一品にこだわりが感じられて大変美味しかったです。特に黒豚の味噌漬けが絶品でした。温泉の泉質も大変よく、大浴場も露天風呂も本当に気持ちよかったです!お宿の方も暖かかったです。
客室を見る
温泉が最高です”
鹿児島県内でも有数の温泉地ということで、期待をして行ったのですが、期待以上の泉質でした。 露天風呂も貸し切りで入れる点もポイントが高いです。 また泊まりたいです。
客室を見る
温泉の質が良い”
温泉はとても良かった満足です。ただ、部屋にトイレ・洗面所が有れば言事なし。
客室を見る
泉質が好みでした”
こちらの温泉の泉質が気に入って、この地は2回目の訪問、こちらへの宿泊は初めてです。部屋にトイレと洗面台がないため、歯磨きの度に洗面所へ行かないといけないのが不便でしたが、泉質とお料理がよかったので、満足です。ご飯やお茶までおいしく、口に入れるものの素材にこだわられているのがわかりました。
客室を見る
料理がすばらしい”
きなこ豚と霜降り牛の陶板焼き、鹿の刺身、猪鍋、地魚刺身、等々、1万円以下の宿とは思えない豪華な食事がすばらしい。特に刺身は鮮度もよく美味しかった。温泉も露天風呂に源泉2種類の内風呂があり満足。24時間入浴できないのと、トイレが温水洗浄トイレでないのが残念。
客室を見る
秘境の温泉”
鹿に猪料理 低温の温泉と暖かい温泉は初めてだった。
客室を見る
温泉が素晴らしかったです”
鹿児島に神の湯があると知り、一度訪れてみたいと思っておりました。評判通り泉質がとても良かったです。そしてお食事が最高に美味しかったです。この値段では申し訳ないくらい、豪華でボリュームがあり、程よい味付けに大満足です。お宿は昭和な感じで古いですが、お掃除も行き届いており、快適に過ごせました。私どもは転勤族で、あとどのくらい鹿児島にいられるかわかりませんが、もう一度訪れたいお宿であり、温泉でした。
客室を見る
ゆっくりできる温泉”
硫黄香る滑らかなお湯が素晴らしい宿です。食事も美味しいです。
客室を見る
ぬるゆとあつ湯あり”
ぬる湯はこの時期ならいつまでも入っていられる温度。あつ湯は私には1分も入っていられないくらい熱い。ただ、ぬるゆだけよりも、暖まりたいときに暖まれるので良い。部屋は和洋室のような感じで面白い。
客室を見る
お湯良しサービス良し御奨めの宿”
8月の家族旅行に続いて今回は年寄り兄弟3人組でお世話になった。兄二人は口うるさいわがまま爺だがご主人の匠の技とそのをふるう真心の境地に感服していました。末の弟としてここを利用して面目を施しました。これからも利用したい味と泉質とおもてなしの宿です。
客室を見る
温泉好きにはおススメ”
3度目の訪問ですが、美味しい食事と、素晴らしい温泉でした。
客室を見る
お湯良し食事良しの最高コスパ宿”
建物は古いが掃除が行き届き落ち着ける。泉源が二つあり露天とともに堪能できた素晴らしい。食事は、豪華で文句なし。接客もしつこくもなく冷淡でもない程良さがくつろげる。洋式トイレがウオシュレットなら間違いなく五つ星なのだが・・・。
客室を見る
お湯も料理も”
料理は味付けも量も大満足。温泉も素晴らしい湯質で文句の付けようがありません。
客室を見る
素晴らしい温泉宿”
建物は古いが手入れ・掃除は行き届いており、非常に快適。到着した日は天気が良く布団を干していて、気持ちよく過ごしてもらおうという心配りを感じた。もちろん供された布団はフカフカ。食事も値段と不釣り合いなほどボリュームがあり、味も素晴らしい。お湯も2種類の源泉が滔々とかけ流されており、文句の付けようがない。オシャレでモダンな宿を求める方には不向きだが、お湯と美味しい食事が一番という人にはうってつけ。
客室を見る
知る人ぞ知る・・・・でしょう。もっと早く知りたかった”
いかにも、効能が期待できる、肌触りがいい風呂です。食事も野趣溢れるメニュ-で大変楽しみながら頂きました。静かな山里の空気の中で日頃のモヤモヤを拭い去ることができました。
客室を見る