宿泊代金には、ハウステンボス入場券代は含まれておりません。別途お買い求めいただく必要があります(特典・ご案内に「ハウステンボスの入場料金が含まれております」と記述されているプランを除きます)。 4歳~小学生の添い寝のお子様は、朝食バイキング代として1,760円(税サ込)が現地払いとなります。但し、年末年始は変更となる場合がございますので、直接施設へお問い合わせください。大人2名様以上で添い寝は2名様まで。 ※レストラン「アドミラル」にはディナー時のみドレスコードがあります。HPで内容の確認をお願い致します。 朝食内容が以下に変更となります。【該当期間】2020年3月2日宿泊分~当面の間※終了日未定【変更前】和洋バイキング→【変更後】洋食セットとなります。※朝食料金の変更はございません。※もう一つの朝食会場「吉翠亭」の和食は変更ございません。
部屋の件”
今回まで、いろんなホテル泊ましたが、私の泊まった部屋が安かったのか 人の話し声が隣の部屋から聞こえて、寝ることができませんでした。 夜の12時を過ぎて大きな声でしゃべることは、いかがなものか最悪な部屋でした。
ハウステンボス”
初めてハウステンボスに行きましたが期待外れでした。夕食もホテルヨーロッパの和食を頂きましたが函館や小樽のホテルからは比較も出来ないくらいで値段だけが高いようです。ハウステンボス内のホテルに宿泊すると中々食べに出づらいしお茶買うのでもかなり探したり歩いたりしないといけないのでかなり不便に感じます。行く前はかなりワクワクした思いでしたが今は北海道に行っておけばの後悔だけです。どちらも同等の値段で行けますし時間的にも同じくらいですが断然北海道をお勧めします。ホテルも不便なのとコスパは比較になりないくらい高いです。
部屋の食器について”
ホテルヨーロッパに宿泊させて頂いたのですが、ホテル入り口を入ったら沢山の黄色いチュ-リップが迎えてくれて、とっても華やいだ気持ちになりました。また、部屋に備えてありました素敵なオリジナルセレクションでお茶をしたのですが、スプ-ンが使い捨てのマドラ-スプ-ンだった事が大変残念です。折角の優雅な気分が損なわれてしまいました。黙って持ち帰る不届き者がいたのでしょうか。高価な物でなくても良いので、何か良い対処をして頂けたらと思います。
さすがは。”
さすがはホテルヨーロッパ。一点を除きサービスが行き届いていてとても満足。 そんな中、少し残念だったのは夕食の吉翠亭。沢山の顧客を相手に一人で給仕されていたのでとても大変そうであった。タイミング良く給仕するにも一人では限界がある。担当の方は一生懸命で、対応も非常に良かったので、これは人の問題でなくて店側のシフトの問題と思った。
綺麗な部屋”
ホテルは園内の豪華ホテルです。 部屋は綺麗で広く三人利用でも余裕でした。 サービスも行き届いていて文句ありません! また利用したいと思いました!
ホスピタリティにあふれるホテル”
ホテルヨーロッパのクラブラウンジ付きのプランでした。 ラウンジ担当の方のきめ細やかなサービスで素敵な旅になりました。 あえて言うならラウンジ利用が毎回貸切状態だったので落ち着かなかったかも。 多少のにぎやかさがあれば尚可ですが、平日なのでしょうがないですね。 総合的な満足度は高いです。
まるでヨーロッパ”
まるでヨーロッパに居るようなホテル! 部屋はキレイでした! 朝食も種類豊富で美味しかった!
光と花を堪能しました”
ハウステンボス場内のホテル滞在(宿泊)は、高めの宿泊代を十分満足させてくれました。朝食のビッフェも、ホクホクのオムレツをはじめ、美味しかった。
とてもきれい”
とても清潔でキレイな部屋でした❗ ヨーロッパ調のデザインでお洒落でした❗ 廊下がとても広い!
とても優雅な滞在でした”
初めてのハウステンボスだったので、全体の位置関係がよくわからず、 結構無駄に歩き、疲れました。 ホテルも、船やバスなど、いろいろ交通手段があったのですが、 結局利用できずじまい。 ホテルより、むしろハウステンボスの案内スタッフの少なさに、閉口しました。 ホテルヨーロッパは、すごくゴウジャスな気分が味わえて、優雅なひと時を過ごせました。
雰囲気”
ホテルスタッフの親切で丁寧な応対が大変うれしかったこのホテルで良かった と思いました ただ欲くを言えば朝のバイキングのテーブルが小さくて使いずらかった。
最悪な夜でした”
23時までホラー系のアトラクションに出かけ、 ハウステンボスを満喫して汗だくだく。 風呂入って、寝るぞー! だったのに、エアコンがストップ。 室温は30度超え、じっとしていても汗だく。 風呂に入った意味がない、眠れない。 フロントに確認の電話をしてみると 「電気のちょっとした不具合、20分後にエアコンは入ります、お待ちください」 とのことで待機。。。 結果、20分どころか朝までエアコンは付きませんでした。 電力の供給が足りてなかったんじゃないですかね。 4~5階のエアコンは全室ストップしていたそうです。 こちらが文句を言わなければ、全く対応してもらえず。 更に料金も満額当たり前に取られましたよ。 とても日本のホテルの対応とは思えないです。 ホテルヨーロッパって、そういう意味でヨーロッパなんですか? 良いのは立地のみ。
デラックスツイン”
立地も外観も良くヨーロッパを選びました。staffの対応など子どもに対しても皆さんとても優しくて満足でしたが 客室がかなり古くなってました。 ライトや、壁紙所々破れやホコリがあり 窓の取っ手も開けようとしたら、スポッと抜けて窓は開けれずびっくりしました。 リノベーションするべきですね
さすがオフィシャルホテル”
最高のサービスと、おいしい朝食(レビューをみてバイキングを選択)で、良い想い出になりました。 再入場パスポートがありハウステンボスを満喫でき、宿泊者クルーズも利用させてもらいました。 時間が中途半端だったせいか、長崎空港までの送迎バスの乗車が自分達二人だけだったのには驚きました。
満足しました”
まずは、船に乗ってホテルに辿り着くというのは、初体験だったので感動しました。お部屋の壁紙も、お花と蝶と鳥のステキな模様だったので、気に入りました。ロビーがバラで飾られる前々日の宿泊だったのですが、思いがけなく、飾られていく様子を見られたことも良かったです。
ヨーロッパの雰囲気を味わいました。”
清潔でシンプルなホテルが多い日本で、ヨーロッパの重厚感あるホテルを味わいました。ともすれば、客の嗜好に迎合しがちな日本のホテルですが、ここだけは提供するサービスのレベルを下げることなく心地よい雰囲気を味わいました。 ゲストも参加するベネチア祭りの最中でしたが、これも良かったです。
宮崎から”
冬のハウステンボスのイルミネーションが見たくて宿泊しました。園内の船からの夜景、イルミネーションは最高でした。 ホテルは、園内にあって休憩をとるのに便利。おもてなしも最高でした。 夕食は、ホテルのフレンチでしたが、料理、ワイン、接客、すばらしかった。 またいつか、泊まりたいと想います。
ホテルヨーロッパ”
ハウステンボス内に立地しているので、時間を気にせず、思う存分遊べた クラブラウンジ使用の部屋で大変よかった
さすがのホテル”
さすが超一流と申せるホテルです。従業員の対応もてきぱきとしており、部屋もとてもよく手入れされていました。開業して年数は経っているものの、きちんとしてありました。また利用したいと思います。
スタッフの配慮に感謝”
初めてのハウステンボスを満喫しホテルへ。チェックインの際にスタッフの方から、部屋が変更出来ると提案されイルミネーションを見れる部屋に!!ベッドもフカフカで最高でした。朝食も種類豊富で迷う程。高級ホテルと思いかたくなってましたが、とても素敵な1泊でした。