良い
立地の評価
サウナ
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
北海道屈指の湧出量、毎分1150リットル!贅沢に源泉掛け流しにてお楽しみください。うたせ湯、ジャグジー、サウナ完備!
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
変わらずいいお湯です!”
泉質最高です。朝食もシンプルですが美味しいです。 風呂は、日帰りのお客様が多いですが、夜更けと早朝の入浴がお勧めです。 部屋には、ドライヤーと湯沸かし機能があるポットが あるとなおよしと感じました。
最高の温泉”
3年続けて年末利用しています 日帰りでは良くいきます 源泉かけ流しの最高の温泉です 宿泊したときは朝風呂は5時からやっていて まだ浴槽にお湯がいっぱいではありませんが新鮮なお湯が注がれ最高の朝風呂 です 部屋割りはたくさんの子供連れが多い日は 新館 旧館 問わず臨機応変に対応してほしかったと思います 老夫婦にはうるさい部屋で残念でした。
別館。”
びっくりです。部屋は価格には見合ってはいませんが、お湯と朝食は満足です。 1,000円利用券も地元のものが楽しめていいですね。部屋はもう少しリニューアルが必要と思われます。次は本館にします。
温泉良かったです”
当初は札幌のビジネスホテルと考えていたのですが 車で40~50分で温泉に入れるならとこちらを利用させていただきました。 到着予定時間がかなり早くなり夕食をジンギスカンコーナーで。 お肉の食べ比べ等、美味しくいただけました。
良かった”
札幌や千歳から近いが静かで田舎の雰囲気が味わえる。ジンギスカンはタレの味付けがきつすぎ。
仕事人”
温泉がすごく良かったです。熱くもなく温くもなくちょうどよい。非常に良かったです。
食事”
朝食の種類が少なかった。 温泉は良かったが温質が違うのでつるつる感がなく ざらつき感がした。 体は温まりましたが 温質は人それぞれですので・・
お湯が最高”
別館なので部屋は古いですが逆にレトロ感満載で昔を思い出させる部屋でした。 ですがお風呂とお湯は最高に良いです。湯治したいな~と思いました 夕飯はジンギスカン食べ放題でしたがとても美味しかったです。
お湯は最高”
温泉は源泉かけ流しで温度もいろいろありぬるめにゆっくり入るのも気持ちよかったです。 夕食は3種類の長沼ジンギスカンの食べ放題でつい食べ過ぎてしまいました。 どのジンギスカンもそれぞれおいしかったです。 館内が裸足で歩けるのも解放感がありよかったです。
お世話になりました”
フロントや売店、軽食の方の対応やお風呂は良かったです!! 残念だったのは、お部屋に敷いてあったお布団上や周囲に、数本の髪の毛が落ちていたり。脱衣所では、ソファの上に掃除道具を置き去りにしたまま、お仕事をされている職員の方がいたり。大きな建物の割に働いている方が少なく見えたので、皆さんお忙しかったのかも知れませんね。
温泉”
温泉が最高です。次回は併設のジンギスカンレストランで食べてみたいです。
美味しかったー”
ジンギスカン三品食べ比べセット夕食に食べました。量も丁度良くロースは皆美味しかったけどまおいロースが特によかったです。
コスパがgood!”
二度目の宿泊です。 お風呂の泉質が好きなのと、 夕食のジンギスカンがめちゃ旨でお気に入りになりました。 (ジンギスカンはかなり食べて二人で1.5kgくらい食べました!) 今回は30日前に予約し、部屋もトイレ無しの部屋の為、かなりお得に宿泊出来ました。 この金額でこれだけのサービスが受けられるなら感無量です。 不満が全くないわけではありません。 ・廊下や階段にカメムシが散乱(4~5匹) ・部屋の畳が古く、靴下や服に着く ・日帰りでの入浴客が多い が 価格で考えるとそんなことは問題になりません。 また利用したいと思います。 ありがとうございました。
なんといっても温泉は、お湯の良さ”
建物の古さはいかんともしがたいですが、予想よりは大丈夫。 部屋は清掃もきちんとされ、ポットにはお湯・冷蔵庫には冷水。 お茶や菓子や歯ブラシなどアメニティ、湯上がり靴下までも揃っていて満足。 温泉の良さは、改めて語るまでもなく道内屈指といってもいいくらい 好きなお湯です。 時期がらか、大変静かでノンビリ出来ました。 朝食は、バイキングで確かに定番ものですが 名物温泉豆腐大変美味しかったです。 タオルは、一枚なので翌日には少し臭いが。 マイタオルを持参してもよかったかなと思いました。 総合的には、温泉はお湯が良ければ全て良しと割りきれるかたには 最高だと思います
湯量が豊富”
1泊で利用しました。珍しくスリッパがありませんでした。冷蔵庫は空なので使いやすいです。湯量が豊富でよいのですが、24時間入浴可能ならもっと良いと思います。とくに朝8時から9時までは入れません。せめて9時から10時にしてほしいです。食事は美味しいのですが、ちょっとボリュームにかけるかも。(若者には)館内などの案内もあまりなくちょっと不親切かな。でも安いのでお勧めです。
源泉かけながしはいいね”
日帰りでもいいけど、宿泊してはいるのもいいね。朝風呂5:00~8:00に はいれるので、普段朝起きない私だがこのときばかりは、朝早く起きて一番風呂目指して頑張って起きる。そのために、前の日は9時には寝ている。この方が健康的だなーと思う。普段の生活を見直したいなーと思う。
夕食が残念”
確かに品数は多い。 エビと小魚のソテーには閉口した。
日帰りがメイン”
夜の10時まで日帰り客がいるのでお風呂は結構混んでました。 お部屋は暖房が十分でなく寒く、食事もいたって普通。 宿泊する必要なしかな。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
変わらずいいお湯です!”
泉質最高です。朝食もシンプルですが美味しいです。 風呂は、日帰りのお客様が多いですが、夜更けと早朝の入浴がお勧めです。 部屋には、ドライヤーと湯沸かし機能があるポットが あるとなおよしと感じました。
最高の温泉”
3年続けて年末利用しています 日帰りでは良くいきます 源泉かけ流しの最高の温泉です 宿泊したときは朝風呂は5時からやっていて まだ浴槽にお湯がいっぱいではありませんが新鮮なお湯が注がれ最高の朝風呂 です 部屋割りはたくさんの子供連れが多い日は 新館 旧館 問わず臨機応変に対応してほしかったと思います 老夫婦にはうるさい部屋で残念でした。
別館。”
びっくりです。部屋は価格には見合ってはいませんが、お湯と朝食は満足です。 1,000円利用券も地元のものが楽しめていいですね。部屋はもう少しリニューアルが必要と思われます。次は本館にします。
温泉良かったです”
当初は札幌のビジネスホテルと考えていたのですが 車で40~50分で温泉に入れるならとこちらを利用させていただきました。 到着予定時間がかなり早くなり夕食をジンギスカンコーナーで。 お肉の食べ比べ等、美味しくいただけました。
良かった”
札幌や千歳から近いが静かで田舎の雰囲気が味わえる。ジンギスカンはタレの味付けがきつすぎ。
仕事人”
温泉がすごく良かったです。熱くもなく温くもなくちょうどよい。非常に良かったです。
食事”
朝食の種類が少なかった。 温泉は良かったが温質が違うのでつるつる感がなく ざらつき感がした。 体は温まりましたが 温質は人それぞれですので・・
お湯が最高”
別館なので部屋は古いですが逆にレトロ感満載で昔を思い出させる部屋でした。 ですがお風呂とお湯は最高に良いです。湯治したいな~と思いました 夕飯はジンギスカン食べ放題でしたがとても美味しかったです。
お湯は最高”
温泉は源泉かけ流しで温度もいろいろありぬるめにゆっくり入るのも気持ちよかったです。 夕食は3種類の長沼ジンギスカンの食べ放題でつい食べ過ぎてしまいました。 どのジンギスカンもそれぞれおいしかったです。 館内が裸足で歩けるのも解放感がありよかったです。
お世話になりました”
フロントや売店、軽食の方の対応やお風呂は良かったです!! 残念だったのは、お部屋に敷いてあったお布団上や周囲に、数本の髪の毛が落ちていたり。脱衣所では、ソファの上に掃除道具を置き去りにしたまま、お仕事をされている職員の方がいたり。大きな建物の割に働いている方が少なく見えたので、皆さんお忙しかったのかも知れませんね。
温泉”
温泉が最高です。次回は併設のジンギスカンレストランで食べてみたいです。
美味しかったー”
ジンギスカン三品食べ比べセット夕食に食べました。量も丁度良くロースは皆美味しかったけどまおいロースが特によかったです。
コスパがgood!”
二度目の宿泊です。 お風呂の泉質が好きなのと、 夕食のジンギスカンがめちゃ旨でお気に入りになりました。 (ジンギスカンはかなり食べて二人で1.5kgくらい食べました!) 今回は30日前に予約し、部屋もトイレ無しの部屋の為、かなりお得に宿泊出来ました。 この金額でこれだけのサービスが受けられるなら感無量です。 不満が全くないわけではありません。 ・廊下や階段にカメムシが散乱(4~5匹) ・部屋の畳が古く、靴下や服に着く ・日帰りでの入浴客が多い が 価格で考えるとそんなことは問題になりません。 また利用したいと思います。 ありがとうございました。
なんといっても温泉は、お湯の良さ”
建物の古さはいかんともしがたいですが、予想よりは大丈夫。 部屋は清掃もきちんとされ、ポットにはお湯・冷蔵庫には冷水。 お茶や菓子や歯ブラシなどアメニティ、湯上がり靴下までも揃っていて満足。 温泉の良さは、改めて語るまでもなく道内屈指といってもいいくらい 好きなお湯です。 時期がらか、大変静かでノンビリ出来ました。 朝食は、バイキングで確かに定番ものですが 名物温泉豆腐大変美味しかったです。 タオルは、一枚なので翌日には少し臭いが。 マイタオルを持参してもよかったかなと思いました。 総合的には、温泉はお湯が良ければ全て良しと割りきれるかたには 最高だと思います
湯量が豊富”
1泊で利用しました。珍しくスリッパがありませんでした。冷蔵庫は空なので使いやすいです。湯量が豊富でよいのですが、24時間入浴可能ならもっと良いと思います。とくに朝8時から9時までは入れません。せめて9時から10時にしてほしいです。食事は美味しいのですが、ちょっとボリュームにかけるかも。(若者には)館内などの案内もあまりなくちょっと不親切かな。でも安いのでお勧めです。
源泉かけながしはいいね”
日帰りでもいいけど、宿泊してはいるのもいいね。朝風呂5:00~8:00に はいれるので、普段朝起きない私だがこのときばかりは、朝早く起きて一番風呂目指して頑張って起きる。そのために、前の日は9時には寝ている。この方が健康的だなーと思う。普段の生活を見直したいなーと思う。
夕食が残念”
確かに品数は多い。 エビと小魚のソテーには閉口した。
日帰りがメイン”
夜の10時まで日帰り客がいるのでお風呂は結構混んでました。 お部屋は暖房が十分でなく寒く、食事もいたって普通。 宿泊する必要なしかな。