非常に満足
立地の評価
サウナ
コーヒーショップ
バー
自動販売機
マッサージ
国定公園春日崎の断崖に建つホテルです。露天風呂からの夕日と漁火の眺めは、雄大な日本海に浸っている感覚をあじわっていただけます。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
バスルーム異臭と室内エアコン使用できず”
バスルーム(シャワー+風呂、洗面所、トイレ)の排水溝からの異臭があり利用できず。 このため室外の共用トイレ、大浴場を使った。 また客室の空調(エアコン)は今の季節(10月下旬)は温度設定できないとのこと。 このためフロントより扇風機を借用した。
期待していなかったからか…”
島の旅館なので何かと行き届かない点もあるだろうと、大きな期待はせずに出かけた為か、思いのほかよく感じました。特に夕食はこの金額ならば満足だと思います。ベニズワイガニ(一人1杯)なども付き、お刺身などの魚介類は新鮮だし、ボリューム感もすごく、締めの炊きたての鯛めしが食べきれず残念でした(笑)
ホテル大佐渡”
公共交通機関(バス)での移動でしたので、ホテルまでの本数が少なく不便でした(相川までの送迎があるようですので次回は利用したいです)。 部屋からは冬の荒れた日本海を一望でき印象に残りました。風呂は内湯、露天とも最高、特に露天風呂は外の凍える寒さとのギャップが良かったです。料理も手の込んだものが多く朝、夕とも完食しました。チェックアウト後、両津の港に向かっている際には、野生の朱鷺を見ることも叶い、思い出に残りました。 また来たい島・宿になりました。
バイク乗りに優しい”
バイクで訪れた際、屋根付きのスペースへ迷いもせず案内してもらえました。料理も美味しく頂き、お風呂も良かったです。最高のツーリングでした。
ツインに宿泊”
日本海ビューがいいですね。窓の前に、ポットとか電灯とか余計なものが置いてなければ、視界を遮ることがなくてもっといいんでしょうけど。 夕食の量は十分でしたが、冷たい料理が多くて、お腹が少し冷えました。
夕陽が見れるかと思ったけど”
立派なホテルで、お迎えの接客がとても良かったです。大浴場は源泉かけ流しでサウナもあり露天もありで大満足です。夕食時に食事処から夕陽が沈むところを見れて最高でした。ボリューム、味も良かったです。夜は星がとてもきれいに見えたと女房が言ってました。朝食もバイキングで和食派には種類も多くて食べ過ぎてしまいそう。トイレは館内のトイレに行くほうがいいかな。
従業員のサービス”
従業員のサービスが素晴らしい。対応がとても心地よい。一流ホテルは違う。楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も泊まりました”
るるぶで凄くお得価格でした。 温泉は疲れも取れ、肌もしっとりした。 夕食も朝食も品数多く満腹で大満足でした。 部屋広く、冷蔵庫有り、バストイレ付きでした。
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も1泊まりました”
天候良く、るるぶでお得に泊まれました。 温泉でリフレッシュ出来て、露天風呂からは日本海が見れ、夕食も朝食も美味しく、満腹大満足です。
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も18日に泊まりました”
今回は意外に天候に恵まれ暖かかった。 部屋は広くて、冷蔵庫有り、バストイレ 付きゆったり出来たし、るるぶで価格も 安くて、2食付き料理も美味しくて品数 も多く満腹で大満足!
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も17日に泊まりました”
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も泊まりました。宿泊価格も凄くお得で2食付きでした。夕食も朝食も品数も多く満腹、満足です。
いい年末年始でした”
はじめて年末年始をホテルで過ごしました。アップグレードサービスしていただいたようで、広々とした部屋にテンションアップ。夕食もお腹いっぱい食べてしまいました。朝食にアンコ餅やキナコ餅を期待していたのですが、無くて残念でしたが、大変満足な年末年始でした。
景色・夕食 大満足”
家族4人で利用しましたが、部屋の広さも十分で、何より眺望が抜群でした。 夕食で食べたアワビは、最高に美味しかったです。 また利用できたらと思います。
送迎が・・・”
食事もお風呂も良かったです。夕日を観ながら夕食ができたのは本当によかったです。しかし・・・新潟港からフェリーで佐渡へ、その後バスでホテル最寄りのバス停に向かい、バス停に到着後ホテルに迎えに来てほしいと電話しました。迎えに来た中年男性スタッフの方が、待合室のドアを開けて無言、何も言わず、あまりにも不愛想でとても面倒くさそうで、逆に気を遣ってしまいました。到着しても荷物もおろしてくれず。。次の日のチェックアウトもバス停まで同じ方に送ってもらいましたが、同様でした。フロントや給仕の方は皆さん愛想よく良かったですが、彼一人のせいでホテルの印象が悪くなり残念です。
目の前が日本の美しい夕日100選”
子供が「夕食の前に夕日を見たい」というので、なんとなく外に行き、なんとなく夕日が近くに見えそうなところまで歩いて行くと、そこには私たちの他にもたくさんの人たちが来ていました。段々沈んでゆく夕日の美しさに見とれ、皆さんが写真や動画を撮ったり、ドローンを空高く飛ばして撮影したりしていました。あとから、「日本の美しい夕日100選」の一つだと知り、また感動しました。食事もお風呂もお部屋もよかったです。お庭や館内施設もよく、夜の踊りもよかったです。ただ、主人は「お刺身が冷凍物のようで新鮮さが足りず、今ひとつだったかな。さざえももっと温かい物が出てくればよいのに。」と言っておりました。私はあまり気にならなかったです。また機会があれば来てみたいです。
日本海の夕陽が見られるホテル”
佐渡島の西側、春日崎の小高い丘にあり、ロケーションは抜群です。部屋やレストラン、大浴場から、日本海を間近に見ることができます。日没の時間になると館内放送が入り、ホテル前の絶好の場所に皆が集まってくるのですが、女性の露天風呂はちょうど男性用との境の垣根が目隠しになってしまい、日没の瞬間を見られなくて残念! レストランで提供される夕食は懐石仕立てになっており、海の幸がふんだんに取り入れられ、超豪華でした。佐渡産の海藻の前菜やおけさ柿のシャーベットが印象に残っています。
寒波の中ホテル大佐渡に宿泊して”
天候が悪い日に宿泊が当たりましたが、温泉でゆっくり疲れが取れましたし、美味しい食事も出来て大満足です。 日本海の荒波体験しました。
ホテル大佐渡に宿泊しました。”
寒波の影響で強風と雪で体が吹き荒れ飛ばされそうなくらいの中ホテルに着き、従業員の方が雪かきしながら出迎えてくれました。 ホテルの夕食、朝食凄く美味しかったです。 温泉も疲れが取れて癒されました。
秋色を満喫”
気の合う仲間3人で佐渡が島を初めて訪ねました。低い山々は紅葉真っ盛りホテルの送迎車にお世話になり夕方到着、大海原に沈む茜色の夕日に感動、夕食は佐渡の新鮮な魚介で満腹、翌日は島内観光バスで名所を観光、身の心も満たされ想い出のページがまた増え熟年女性は大喜びでした。
久しぶりの宿泊”
快適に過ごせました。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
バスルーム異臭と室内エアコン使用できず”
バスルーム(シャワー+風呂、洗面所、トイレ)の排水溝からの異臭があり利用できず。 このため室外の共用トイレ、大浴場を使った。 また客室の空調(エアコン)は今の季節(10月下旬)は温度設定できないとのこと。 このためフロントより扇風機を借用した。
期待していなかったからか…”
島の旅館なので何かと行き届かない点もあるだろうと、大きな期待はせずに出かけた為か、思いのほかよく感じました。特に夕食はこの金額ならば満足だと思います。ベニズワイガニ(一人1杯)なども付き、お刺身などの魚介類は新鮮だし、ボリューム感もすごく、締めの炊きたての鯛めしが食べきれず残念でした(笑)
ホテル大佐渡”
公共交通機関(バス)での移動でしたので、ホテルまでの本数が少なく不便でした(相川までの送迎があるようですので次回は利用したいです)。 部屋からは冬の荒れた日本海を一望でき印象に残りました。風呂は内湯、露天とも最高、特に露天風呂は外の凍える寒さとのギャップが良かったです。料理も手の込んだものが多く朝、夕とも完食しました。チェックアウト後、両津の港に向かっている際には、野生の朱鷺を見ることも叶い、思い出に残りました。 また来たい島・宿になりました。
バイク乗りに優しい”
バイクで訪れた際、屋根付きのスペースへ迷いもせず案内してもらえました。料理も美味しく頂き、お風呂も良かったです。最高のツーリングでした。
ツインに宿泊”
日本海ビューがいいですね。窓の前に、ポットとか電灯とか余計なものが置いてなければ、視界を遮ることがなくてもっといいんでしょうけど。 夕食の量は十分でしたが、冷たい料理が多くて、お腹が少し冷えました。
夕陽が見れるかと思ったけど”
立派なホテルで、お迎えの接客がとても良かったです。大浴場は源泉かけ流しでサウナもあり露天もありで大満足です。夕食時に食事処から夕陽が沈むところを見れて最高でした。ボリューム、味も良かったです。夜は星がとてもきれいに見えたと女房が言ってました。朝食もバイキングで和食派には種類も多くて食べ過ぎてしまいそう。トイレは館内のトイレに行くほうがいいかな。
従業員のサービス”
従業員のサービスが素晴らしい。対応がとても心地よい。一流ホテルは違う。楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も泊まりました”
るるぶで凄くお得価格でした。 温泉は疲れも取れ、肌もしっとりした。 夕食も朝食も品数多く満腹で大満足でした。 部屋広く、冷蔵庫有り、バストイレ付きでした。
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も1泊まりました”
天候良く、るるぶでお得に泊まれました。 温泉でリフレッシュ出来て、露天風呂からは日本海が見れ、夕食も朝食も美味しく、満腹大満足です。
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も18日に泊まりました”
今回は意外に天候に恵まれ暖かかった。 部屋は広くて、冷蔵庫有り、バストイレ 付きゆったり出来たし、るるぶで価格も 安くて、2食付き料理も美味しくて品数 も多く満腹で大満足!
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も17日に泊まりました”
大佐渡温泉ホテル大佐渡に今年も泊まりました。宿泊価格も凄くお得で2食付きでした。夕食も朝食も品数も多く満腹、満足です。
いい年末年始でした”
はじめて年末年始をホテルで過ごしました。アップグレードサービスしていただいたようで、広々とした部屋にテンションアップ。夕食もお腹いっぱい食べてしまいました。朝食にアンコ餅やキナコ餅を期待していたのですが、無くて残念でしたが、大変満足な年末年始でした。
景色・夕食 大満足”
家族4人で利用しましたが、部屋の広さも十分で、何より眺望が抜群でした。 夕食で食べたアワビは、最高に美味しかったです。 また利用できたらと思います。
送迎が・・・”
食事もお風呂も良かったです。夕日を観ながら夕食ができたのは本当によかったです。しかし・・・新潟港からフェリーで佐渡へ、その後バスでホテル最寄りのバス停に向かい、バス停に到着後ホテルに迎えに来てほしいと電話しました。迎えに来た中年男性スタッフの方が、待合室のドアを開けて無言、何も言わず、あまりにも不愛想でとても面倒くさそうで、逆に気を遣ってしまいました。到着しても荷物もおろしてくれず。。次の日のチェックアウトもバス停まで同じ方に送ってもらいましたが、同様でした。フロントや給仕の方は皆さん愛想よく良かったですが、彼一人のせいでホテルの印象が悪くなり残念です。
目の前が日本の美しい夕日100選”
子供が「夕食の前に夕日を見たい」というので、なんとなく外に行き、なんとなく夕日が近くに見えそうなところまで歩いて行くと、そこには私たちの他にもたくさんの人たちが来ていました。段々沈んでゆく夕日の美しさに見とれ、皆さんが写真や動画を撮ったり、ドローンを空高く飛ばして撮影したりしていました。あとから、「日本の美しい夕日100選」の一つだと知り、また感動しました。食事もお風呂もお部屋もよかったです。お庭や館内施設もよく、夜の踊りもよかったです。ただ、主人は「お刺身が冷凍物のようで新鮮さが足りず、今ひとつだったかな。さざえももっと温かい物が出てくればよいのに。」と言っておりました。私はあまり気にならなかったです。また機会があれば来てみたいです。
日本海の夕陽が見られるホテル”
佐渡島の西側、春日崎の小高い丘にあり、ロケーションは抜群です。部屋やレストラン、大浴場から、日本海を間近に見ることができます。日没の時間になると館内放送が入り、ホテル前の絶好の場所に皆が集まってくるのですが、女性の露天風呂はちょうど男性用との境の垣根が目隠しになってしまい、日没の瞬間を見られなくて残念! レストランで提供される夕食は懐石仕立てになっており、海の幸がふんだんに取り入れられ、超豪華でした。佐渡産の海藻の前菜やおけさ柿のシャーベットが印象に残っています。
寒波の中ホテル大佐渡に宿泊して”
天候が悪い日に宿泊が当たりましたが、温泉でゆっくり疲れが取れましたし、美味しい食事も出来て大満足です。 日本海の荒波体験しました。
ホテル大佐渡に宿泊しました。”
寒波の影響で強風と雪で体が吹き荒れ飛ばされそうなくらいの中ホテルに着き、従業員の方が雪かきしながら出迎えてくれました。 ホテルの夕食、朝食凄く美味しかったです。 温泉も疲れが取れて癒されました。
秋色を満喫”
気の合う仲間3人で佐渡が島を初めて訪ねました。低い山々は紅葉真っ盛りホテルの送迎車にお世話になり夕方到着、大海原に沈む茜色の夕日に感動、夕食は佐渡の新鮮な魚介で満腹、翌日は島内観光バスで名所を観光、身の心も満たされ想い出のページがまた増え熟年女性は大喜びでした。
久しぶりの宿泊”
快適に過ごせました。