大洲市交流促進センター鹿野川荘 (Kanogawaso)
駐車場
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
階段・通路の手すり
4.2
非常に満足
16 件の総評
16 件の総評
3.4
良い
立地の評価
大洲市交流促進センター鹿野川荘 (Kanogawaso)
駐車場
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
階段・通路の手すり
サービス | 4.1 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.4 |
大洲市交流促進センター鹿野川荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
良質の鉱泉を使用しており、優しい泉質です。大浴場や全ての客室から鹿野川湖を一望できます。
大洲市交流促進センター鹿野川荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大洲市交流促進センター鹿野川荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大洲市交流促進センター鹿野川荘に駐車場はありますか?
大洲市交流促進センター鹿野川荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大洲市交流促進センター鹿野川荘には、レストランや食事処はありますか?
大洲市交流促進センター鹿野川荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
大洲市交流促進センター鹿野川荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大洲市交流促進センター鹿野川荘では、すべての客室で禁煙です。
大洲市交流促進センター鹿野川荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
大洲市交流促進センター鹿野川荘は、Ryuo Park、Akinai to Kurashi Wax Doll Museum、 Mokuro Shiryokan Kamihagateiなどの有名な観光名所がある大洲に位置しています。
大洲市交流促進センター鹿野川荘のお風呂・温泉について教えてください?
良質の鉱泉を使用しており、ぬめり感のある優しい泉質です。大浴場からは鹿野川湖を一望できます。
良質の鉱泉を使用しており、優しい泉質です。大浴場や全ての客室から鹿野川湖を一望できます。
3.4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
ひとり”
朝8時頃工事の音がうるさかったので外をを見たら、下の駐車場の前に露天風呂の工事をしているとあった。来るのが少し早かったかな。
客室を見る
山奥の落ち着いた宿”
車またはレンタカーでしか訪問できない場所にある宿ですが、のんびり落ち着くのには最適です。宿泊部屋数も少なく、朝風呂は貸し切り状態。
客室を見る
湖畔の宿”
大洲駅から清流肘川沿いにR197~車で約30分上流へ。ダム湖を見下ろす高台の1軒宿。築年が比較的短いだろうか、館内は傷みがあまりない。特筆は料理で1品ずつ丁寧に仕上がっていて、きれいであるし、おいしい。特にアユの塩焼き、牛バラ煮込み、カツオたたき、海と山の幸を味わえる。鮎ご飯がまた格別おいしい。こんなにおいしい鮎ご飯を食べたのはまだ2回目。スタッフは心を込めておもてなししてくれる。ダム湖ではシーカヤックが走る。
客室を見る
泉質”
大洲地区観光の宿として利用しました。 一般的な宿に比べると食事や入浴時間などの面で多少不便な事もありますが レストランのメニューも豊富で浴場の泉質も良いです。 打たせ湯も強力で、強めが好みの方にはお勧めです。 露天風呂があるとなお良いです。 従業員のサービス面は、全体的に良いです。
客室を見る
惜しい宿”
併設のレストランで夕食を摂ることにしたのですが…。 先に運ばれてきた私の注文品(しょうが焼き定食)は、焦げているだけでなく冷たくてパサパサ。 後から来た主人の注文品(エビフライ定食)は、揚げたて熱々でおいしい物でした。 オーダーストップの間際に行ったのが悪かったのか、それともここが公営の宿だからなのか…。とにかくその夕食だけが残念でした。
客室を見る
感想”
大洲駅から若干遠かったですが、送迎もしていただき、ありがたかったです。 宿も落ち着いた雰囲気でよかったです。
客室を見る
フロントさんありがとう”
急な雨で予定より早く着いてしまってロビーで暇をつぶしていたらチェックインを30分早めてくれました。他の従業員の皆さんも感じよかった。お風呂はちょっと狭目。泉質は良いと思います。ただダムの工事中でせっかくの景色がちょっと残念です。食事は美味しかった。量もたっぷり。近くの歌麿館に世界で4枚しか見つかってない歌麿の版木のうち2枚が地味に置いてありました。
客室を見る