料亭湯宿 銀鱗荘 (Ginrinsou)
駐車場
バー
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
階段・通路の手すり
送迎(要予約)
洋食
風呂
北海道の宿泊施設
料亭湯宿 銀鱗荘を予約する
料亭湯宿 銀鱗荘 (Ginrinsou)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
風呂
バー
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
駐車場
駐車場
バー
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
階段・通路の手すり
送迎(要予約)
洋食
風呂
4.5最高!
立地の評価
サービス | 4.9 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.5 |
最寄の空港 | 札幌丘珠空港 (OKD) |
空港からの距離 | 29.2 km |
料亭湯宿 銀鱗荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
平磯岬の高台海抜60mに位置する歴史的建造物(鰊御殿)元、網元普請の妙と趣を味わって下さい。小樽市街一望の夜景と露天風呂からの眺めは好評です。
料亭湯宿 銀鱗荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
料亭湯宿 銀鱗荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
料亭湯宿 銀鱗荘に駐車場はありますか?
料亭湯宿 銀鱗荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
料亭湯宿 銀鱗荘には、レストランや食事処はありますか?
料亭湯宿 銀鱗荘にはレストラン・食事処があります。
料亭湯宿 銀鱗荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
料亭湯宿 銀鱗荘は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
料亭湯宿 銀鱗荘に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
料亭湯宿 銀鱗荘の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、小樽築港駅で、510 mほどです。
料亭湯宿 銀鱗荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
Naruto Main Shop、青塚食堂、 LeTAO Pathos (Restaurant)は、料亭湯宿 銀鱗荘のある小樽周辺で人気があるレストランです。
料亭湯宿 銀鱗荘の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
小樽に位置する料亭湯宿 銀鱗荘には、三角市場、北一硝子アウトレット、 ウイングベイ小樽などのショッピングスポットがあります。
料亭湯宿 銀鱗荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
料亭湯宿 銀鱗荘に泊まると、小樽にあるJR小樽駅、手宮線のサイト、 おたる水族館へのアクセスが便利です。
料亭湯宿 銀鱗荘の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
料亭湯宿 銀鱗荘のある小樽にはおたるドリームビーチ、オタモイビーチ、 銭函ビーチもあります。
料亭湯宿 銀鱗荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
料亭湯宿 銀鱗荘は、天宮、青の洞窟、 スノークルーズオーンズなどの自然が豊かな観光地がある小樽に位置しています。
料亭湯宿 銀鱗荘のお風呂・温泉について教えてください?
効能高い温泉、大理石を敷き詰め、道内の銘石を集めた大露天岩風呂、遠く対岸の灯りを望みながらの入浴。
平磯岬の高台海抜60mに位置する歴史的建造物(鰊御殿)元、網元普請の妙と趣を味わって下さい。小樽市街一望の夜景と露天風呂からの眺めは好評です。
最高!4.5
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お車の場合、インターチェンジからのアクセスは電話連絡にてご案内させて頂きます。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
立地”
小樽港が一望でき景色が良いです
金額に見合った宿です”
あまり2回以上同じ宿に泊まらないのですが、銀鱗荘は何度も泊まりたい宿の1つですね。部屋はとても広く冷蔵庫も飲み放題、充電用コンセントも数があり4人でも問題ありませんでした。部屋風呂もとても大きくゆったり景色を見ながら浸かれます。夕食・朝食も全く問題無く旬の味を楽しめましたし、仲居さんも大変親身になってお世話してくれました。大風呂はちょっと古めかしいのですが、またそこがいいですね。残念なのは、このようないい宿にも外国人がいた事です。露天風呂で体を洗うのを注意しても全く聞かず、体操が始まり遂には泳ぎ始め・・・全くマナーの出来てない東南アジア系の客さえ居なければ100点満点でした。。。けどまた泊まりに行きたくなる宿です。
憧れの宿、よかった”
よかったよかったご飯は美味しいし、派手さはないが、十分という感じ。 落ち着ける宿。のんびりと時間が過ぎてゆくそうゆう家。蚊に刺されなければさらによかった。風呂でね。
噂通り”
このエリアで一番いい宿で良かったです!夕食最高
行ってきました!念願の「銀鱗荘」”
結婚30周年記念の想い出に主人と行ってきました。想像以上の感激とオモテナシに時の経つが忘れるくらいで、急遽、延泊してきました。高台から見る小樽の街並みや、眼下を走る列車の汽笛や純和風建物の素晴らしさに、うっとりするばかりです。館内には、時計がなく手拭き用の上質なタオルが数多く置かれており、まるで 時が止まったかのように ゆったりと過ごすことが出来ました