鳴子ホテル (Naruko Hotel)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
316 件の総評
316 件の総評
コーヒーが自由に飲めるサービスが嬉しかった。
広ーいお風呂を占有できて、本当にリラックスできました。
バイキングもとても美味しく、デザートやコーヒーまで最高でした。
3.8
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
車椅子対応エレベーター
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.8 |
鳴子ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
彩り豊か、様々な色に変化する源泉かけ流しの温泉。湯治と共に群を抜いた料理で地元民からも愛される老舗宿で、ごゆっくりとお過ごしください。
鳴子ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
鳴子ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
鳴子ホテルに駐車場はありますか?
鳴子ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
鳴子ホテルにはシャトルバスでの送迎はありますか?
鳴子ホテルでは、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
鳴子ホテルには、レストランや食事処はありますか?
鳴子ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
鳴子ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
鳴子ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
鳴子ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
小花、ゑがほ食堂、 吹上高原センターハウス レストラン「鳴子の風」は、鳴子ホテルのある鳴子周辺で人気があるレストランです。
鳴子ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
鳴子ホテルに泊まると、鳴子にある鳴子温泉、鳴子・早稲田桟敷湯、 鬼首道路へのアクセスが便利です。
鳴子ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
鳴子ホテルは、鳴子峡、 オニコウベスキー場などの自然が豊かな観光地がある鳴子に位置しています。
鳴子ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
大浴場と露天風呂のそれぞれを時間によって男女入替えにてお楽しみ頂けます。
9.2
"コーヒーが自由に飲めるサービスが嬉しかった。"
yoshun
|
2022年11月14日
8
"広ーいお風呂を占有できて、本当にリラックスできました。"
MARI
|
2022年7月11日
10
"バイキングもとても美味しく、デザートやコーヒーまで最高でした。"
HITOMI
|
2022年6月25日
彩り豊か、様々な色に変化する源泉かけ流しの温泉。湯治と共に群を抜いた料理で地元民からも愛される老舗宿で、ごゆっくりとお過ごしください。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
大浴場は男女の宿泊人員にて変更します。 足湯付客室は、12月~3月まで足湯が閉鎖となります。足湯は利用できませんが、客室は使用できますので、ご宿泊は可能です。詳細は直接宿泊施設へご確認願います。 夕食は基本、青葉館はバイキング、紅葉館は和食のお膳料理となりますが、日程により、青葉館も和食、または紅葉館もバイキングとなります。 2022年6月1日~、「プラスチック資源循環促進法」に基づき、客室でのアメニティのご提供を自粛し、フロントにてお客様が必要なアメニティのみお渡しする方式に変更します。詳細は直接宿泊施設へお問い合わせください。
8年ぶりに”
以前宿泊してお風呂がとても良く印象に残っていたので、8年振りに訪れました。リフォームもされており、古さの中にも小綺麗さがあり、今回も良い旅でした。お食事も美味しかったです。 お風呂で温まったせいか、ぐっすり眠れました。
客室を見る
大女将に再来できました。”
東日本最大の泉質を誇る、鳴子温泉にリピーターできました。温泉最高!食事最高!大女将(93歳長生きして下さいね)のつきたてお餅最高でした!一つ残念だったのは、部屋が老朽化のせいで冷房が殆ど効かなかったので残念でした。連絡したら、扇風機でスグ対応してくれたましたが、次回はシッカリと修理してお客様をお迎えして下さいね。
客室を見る
ゆっくり出来ました”
部屋もお風呂も良い感じでした。 ただ駐車場が近くにないようで、チェックアウト時、車の配車に30分くらいかかり、少しなんとか出来ないのかと思いました。
客室を見る
幼児に対するマスク着用”
年末年始、久しぶりの帰省で3家族で鳴子ホテルに集合した。1泊2食付きのプランで予約、チェックイン後、夕食会場に入場した。レストランで着席後、男性のマネージャーらしき年配の人物に、息子(2歳)に対して、マスク着用を要請された。宿泊予約時、チェックイン時、レストラン入場時にも、幼児に対する特段の案内はなく、いきなり、食事を取る際に、マスクを着用してくださいと言われた。この年齢に対する着用は、政府のコロナ感染症対策からも外れており、甚だ疑問。いろんな種類のジュース、フルーツを自分で取りたいため、ビュッフェボードを見たい息子、不満が残る中、付けたこともないマスクを着用させようと格闘する親。マスク着用を促しながら食事を取った2泊3日は非常に不満が残る滞在となった。館内の感染症ポリシーは事前に示すべくであり、納得がいかないが、きっちりと幼児施設使用料(1日2,100円、合計4,200円)は取られた。
客室を見る
ハイレベルな接客と素晴らしい温泉”
年に数回泊まらせて頂いています。温泉の泉質がよく、価格もリーズナブルです。家族連れより夫婦の旅行者が多く、静かに温泉を楽しめます。鳴子温泉名物の栗団子店へすぐ行ける立地の魅力的です。食事は通常バイキングですが、今回は夕食/朝食ともにお膳で頂きました。どの料理もとても美味しく、丁寧に作られていました。個人的には朝食に出る大女将のお雑煮やあんこ餅が大好きです。高齢でありながらも早朝から食事会場へ出向き、笑顔でサービスされる姿に感動いたしました。又、是非宿泊させて頂きます。
客室を見る
バイキング”
バイキング大好き家族です。鳴子ホテルのバイキングは美味しいのはもちろんなのですがなんだかとても楽しいです。お風呂も広くのびのび入れます。とってもおすすめです。
客室を見る
お気に入りの宿”
いつ来ても大満足です。また来るのが楽しみ!
客室を見る
満足”
チェックアウトを11時にして欲しい
客室を見る
24時間のお風呂”
温泉は、最高です。24時間入れるのが、すごくいいです。バイキングも美味しいです。
客室を見る
2泊3日プラン”
2泊3日プランで伺いました。 1泊目は夕食会食膳+朝食バイキング 2泊目は昼食+おやつ+夕食バイキング(飲み放題付き)+朝食バイキング 内容をあまり把握しないで出掛けましたが、昼食ばかりか、、おやつに大きなおはぎが出たり、夕食バイキングに飲み放題が付いていて感激しました。 滝の湯のチケットも頂けるので温泉三昧したい方におススメです。 スタッフも皆さん素晴らしい対応で大変気持ちよく過ごさせていただきました。 朝の大浴場やお手洗いの清掃に入る時間を守ってくれたら満点でした!
客室を見る
朝食が特に良かったです”
もちろん夕食も良かったのですが、朝食のとき大女将?と思われる方の細かい気配りに”心からのおもてなし”を感じました。 安価でお得なプランでの利用でしたが、それを抜きにしても満足のいくものでした。宮城県や仙台市で導入を予定している宿泊税が悪い影響を及ぼさないことを願っています。
客室を見る
何回泊まっても大満足”
毎年利用。毎年ハード面での進化を感じます。鳴子ホテルはこれからも泊まりに行きます。頑張って。バイキングの内容も毎年変化を感じてますます。
客室を見る
温泉良かった”
数種類の泉質がありゆったり入ることができた。
客室を見る
館内風呂”
毎年2回ぐらいは宿泊していますが、最近は歳のせいかバイキング会場、管内風呂が遠く残念です 風呂、食事は最高に良くて毎年行くのですがエレベーター乗り継ぎしないで行けると有難いです。
客室を見る
夕食がいまいち”
夕食の質を下げたらお客さん飛びますよ?もっと他でコストを下げないと。よく考えて欲しい。
客室を見る
とても良かったです。”
何度利用しても、バイキングのお料理のレベルはほんとに素晴らしいと思います。 大浴場は、早朝に男女入替えになるので、お湯の色は毎度楽しみの一つです。夜は乳白色で、翌朝は白緑でした。また、来たいと思わせてくれるホテルです。
客室を見る
ルームキー”
二組用意されているので、風呂等に行く時非常に便利でした。
客室を見る
やっぱり風呂湯が良い”
夕食時も従業員の方も親切丁寧で気持ち良かったです。又行きたいホテルですね。
客室を見る
お得に泊まられて良かった”
湯上がり時間限定のサービスもいただき、夕食時のアルコール飲み放題が付いているお得なプランで良かったです。泉質のいい温泉に入り、ゆっくり出来ました。
客室を見る
普通かな。”
硫黄泉の好きな方には良いと思います。 食事の朝夕バイキングでしたが、夕食時に期待していた海鮮は満足できるものではなく、案内された席が人の通路際で落ち着いて食事ができませんでした。売りにされている様子の朝食のお餅もなくなってしまい食べることができず、残念でした。 駐車場の案内も表示がなく不案内だと感じます。 細かな点ですが、もう少し改善されるとより良い宿になると思います。
客室を見る