非常に満足
立地の評価
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
マッサージ
平安の時代より開湯一千年の時を伝える鳴子温泉郷にて、古より人々から「心のふるさと」として、“美肌の湯”としてこよなく愛され続けております。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
お湯がマイルド”
温泉は白濁しており、肌がすべすべになり自分や家族の肌質に合い満足。土曜日なので団体客が何組かいましたが、大浴場も十分な広さがあり、脱衣所も浴室内もさほど混みあうこともなく利用できました。ダイニングはリニューアルしたような綺麗さで、隣席とも十分に間隔があいておりゆっくり食事できます。仙台牛、笹かまぼこや、地元の大崎市の食材も随所に見受けられました。スタッフの皆さまも笑顔で頑張っていらっしゃり、若い方はきびきびと、少し年配の方も丁寧なお仕事ぶりでとても好感が持てました。
また泊まりたいホテルです”
鳴子温泉は歴史がある分どのホテルも建物の老朽化は否めないと聞いていましたが、鳴子観光ホテルさんはとてもきれいでした。何より良かったのはお食事です。朝晩とも蔵人というお食事処でいただいたのですが、内装雰囲気ともに素敵で都内のホテルにも引けを取らないと思います。またどのメニューも見た目も美しく、味付けも大変よかったです。 女性3人の宿泊なのに、クローゼットに羽織が二つしかなかったこととWiF iの環境があまりよくなかったことを除けば満点だと思います。
歴史ある美肌の湯で家族旅行を大満足!1”
息子夫婦と毎年家族旅行をしています。昨年転勤で仙台へ単身赴任したため、今回は、宮城県の旅行を計画して鳴子温泉が良いとの事。400年の歴史があり女性にとって美肌効果の湯として名高い『孫娘を入れて女性3名』との声を優先して決めました。チェックインの第一印象は、他とあまり変わりませんが親切丁寧な説明とホテル内の移動の時のご挨拶『いらっしゃいませ』『おはようございます。』等など、自然に声を掛けられ心地よく時間を過ごせました。温泉も食事もお酒も最高です。食事は、特別な高価な食材より地元も食材を使った伝統と料理人の巧みな技を感じます。感謝!感謝!!
CP良し”
25年ぶり位の鳴子温泉。泉質・湯量がよく満足しました。料金の割には夕朝食とも充実しており美味しかったです。駅至近なのに送迎してくれスタッフの対応も◎でした。
とても満足です。”
久しぶりの利用でしたが、今回も食事・サービスともとても良かったです。又訪れたいと思います。
不具合もありまたが快く過ごさせていただきました”
室内灯が不良でうまく点灯しなかったが、すぐに対応してくれた。預けた車が施錠されていなかった。ITCカードなどの盗難の心配もありますので保管対応をしっかりお願い致します。スタッフの応対は明るく気持ちの良いものでした。 食事は大変美味しくいただきました。家内も満足しておりました。 露天風呂は洗い場の配管などが見えあまり感じの良いものではありませんが、内風呂は広くゆったりしていて気持ちよく入れます。
とっても良かったです!”
初めての東北旅行で少し不安でドキドキしながら行きましたが、そんな気持ちを一蹴してくれる素敵なホテルでした。従業員の方の対応はとても丁寧で出迎えから帰るまで心地よく、館内のお風呂も満足でした。お部屋も広くてゆったりとしており、疲れた体をゆっくりと休める事ができました。 何より食事が朝・夕共に素晴らしく、食材一つひとつの下処理や調理が丁寧にされているという印象でした。食材そのものの質も良く、刺身や仙台牛も大変おいしかったです。東北の味付けは塩辛いイメージがありましたが、そんなことはなく味付けも丁度良く美味しく頂けました。 東北旅行の印象が最高のものとなり、もう一度泊まりたいと思うほどのホテルでした。
従業員のあたたかなおもてなしが素晴らしいです!”
鳴子の泉質は噂どおりとてもよかったです。お部屋も清潔で静かで、眺めも良く、寝具もとてもよかったです。でも一番よかったのはお食事の時の従業員のかたのあたたかな素晴らしい接客態度でした!お料理もおいしかったのですが従業員のおもてなしの気持ちが伝わりさらに美味しい食事となりました。大浴場洗い場が寒かったのですが硫黄臭を換気するためとご説明いただき納得しました。今度はゆっくりと2泊したいです。
部屋食”
冷めないような工夫が必須
お風呂”
最高だね、年に2~3回はお世話になってますが いいですな。
家族旅”
ネットでは判りづらかった食事内容ですが、実際は想像していたより良かったです。料理の細工や盛り付けも綺麗でした。味も良かったですね。ただ、仙台牛A5御膳となっているには、もう少しお肉の量が有って欲しかったです。 幼児の孫がいたからなのか、個室を用意して頂いたのとても助かりました。他のお客に気兼ねせずゆったり食事出来ましたから。
休日利用”
鳴子温泉では珍しく温泉がさほど熱くなくいい感じです。
温泉”
久々に硫黄のにおいがする温泉。好みがあると思いますが「温泉」に入った感じが最もします。 朝食はバイキングなことが多いなか、ひとりひとりに用意されています。 なにより浴衣に下駄で散策は温泉街に来た感じがして良かったです。
鳴子観光ホテル バンザーイ”
鳴子温泉駅に降りるなり、温泉の香り. 駅から徒歩3分とは言え、荷物に、坂道。送迎のバスはありがたかった。夕食は、一人泊の客の座席に気配りが感じられ、つややかな新米にも舌鼓。朝は、通り一遍の朝食だろうと思っていたが、なんと、食材も豊富に、素敵な器で迎えられ、今日の一日も良い日になりそう。 従業員の方もとても感じ良く、大当たりの気分だった。
食事がちょっと…”
山の中なので仕方ないけど、刺身は… 朝食も品数は多いけど…
部屋”
設備の点検が不十分
温泉の感想”
鳴子観光ホテルの「源蔵の湯」は、良い泉質の温泉でした。仙台近郊では今まで作並や秋保温泉へ出かけていたのですが、単純泉ということもあって物足らなさを感じていました。仙台から若干距離はあるのですが、鳴子の温泉にすっかりはまりそうです。
温泉も食事も満足しました”
公衆浴場「滝の湯」への入湯券はフロントで無料で配っています。 何度でも良いそうです。 でも、早めの時間にいったのですが、とても混んでいました。 ホテルのお風呂の方がゆっくりできて良かったです。 食事処は区切られていませんが隣とのスペースがあったので、あまり気になりませんでした。 食事は盛り付けが素晴らしく、楽しんで食事ができました。
温泉街の中心にある老舗旅館”
鳴子温泉でも老舗の旅館に一人宿泊でも二食付税別1万円で宿泊できました。部屋も食事も申し分なく、満足です。 温泉街の中心に位置し、滝の湯(共同浴場)のすぐ近くです。フロントで無料券がもらえるので、入りにいくことをすすめます。
改善点”
夕食と大浴場は満足。特に和牛に感動。 ただ、2万円という宿泊費を考えると、以下の点は改善してほしい。 1大浴場からの眺望がない。 2大浴場にサウナがない。 3マッサージ機が有料。 4部屋の冷蔵庫のツマミが壊れていた。 5チェックアウト時に、中年女性スタッフが若い女性スタッフを大声で叱っていた。 特に5は残念。一流どころではまず見ない光景と思う。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
お湯がマイルド”
温泉は白濁しており、肌がすべすべになり自分や家族の肌質に合い満足。土曜日なので団体客が何組かいましたが、大浴場も十分な広さがあり、脱衣所も浴室内もさほど混みあうこともなく利用できました。ダイニングはリニューアルしたような綺麗さで、隣席とも十分に間隔があいておりゆっくり食事できます。仙台牛、笹かまぼこや、地元の大崎市の食材も随所に見受けられました。スタッフの皆さまも笑顔で頑張っていらっしゃり、若い方はきびきびと、少し年配の方も丁寧なお仕事ぶりでとても好感が持てました。
また泊まりたいホテルです”
鳴子温泉は歴史がある分どのホテルも建物の老朽化は否めないと聞いていましたが、鳴子観光ホテルさんはとてもきれいでした。何より良かったのはお食事です。朝晩とも蔵人というお食事処でいただいたのですが、内装雰囲気ともに素敵で都内のホテルにも引けを取らないと思います。またどのメニューも見た目も美しく、味付けも大変よかったです。 女性3人の宿泊なのに、クローゼットに羽織が二つしかなかったこととWiF iの環境があまりよくなかったことを除けば満点だと思います。
歴史ある美肌の湯で家族旅行を大満足!1”
息子夫婦と毎年家族旅行をしています。昨年転勤で仙台へ単身赴任したため、今回は、宮城県の旅行を計画して鳴子温泉が良いとの事。400年の歴史があり女性にとって美肌効果の湯として名高い『孫娘を入れて女性3名』との声を優先して決めました。チェックインの第一印象は、他とあまり変わりませんが親切丁寧な説明とホテル内の移動の時のご挨拶『いらっしゃいませ』『おはようございます。』等など、自然に声を掛けられ心地よく時間を過ごせました。温泉も食事もお酒も最高です。食事は、特別な高価な食材より地元も食材を使った伝統と料理人の巧みな技を感じます。感謝!感謝!!
CP良し”
25年ぶり位の鳴子温泉。泉質・湯量がよく満足しました。料金の割には夕朝食とも充実しており美味しかったです。駅至近なのに送迎してくれスタッフの対応も◎でした。
とても満足です。”
久しぶりの利用でしたが、今回も食事・サービスともとても良かったです。又訪れたいと思います。
不具合もありまたが快く過ごさせていただきました”
室内灯が不良でうまく点灯しなかったが、すぐに対応してくれた。預けた車が施錠されていなかった。ITCカードなどの盗難の心配もありますので保管対応をしっかりお願い致します。スタッフの応対は明るく気持ちの良いものでした。 食事は大変美味しくいただきました。家内も満足しておりました。 露天風呂は洗い場の配管などが見えあまり感じの良いものではありませんが、内風呂は広くゆったりしていて気持ちよく入れます。
とっても良かったです!”
初めての東北旅行で少し不安でドキドキしながら行きましたが、そんな気持ちを一蹴してくれる素敵なホテルでした。従業員の方の対応はとても丁寧で出迎えから帰るまで心地よく、館内のお風呂も満足でした。お部屋も広くてゆったりとしており、疲れた体をゆっくりと休める事ができました。 何より食事が朝・夕共に素晴らしく、食材一つひとつの下処理や調理が丁寧にされているという印象でした。食材そのものの質も良く、刺身や仙台牛も大変おいしかったです。東北の味付けは塩辛いイメージがありましたが、そんなことはなく味付けも丁度良く美味しく頂けました。 東北旅行の印象が最高のものとなり、もう一度泊まりたいと思うほどのホテルでした。
従業員のあたたかなおもてなしが素晴らしいです!”
鳴子の泉質は噂どおりとてもよかったです。お部屋も清潔で静かで、眺めも良く、寝具もとてもよかったです。でも一番よかったのはお食事の時の従業員のかたのあたたかな素晴らしい接客態度でした!お料理もおいしかったのですが従業員のおもてなしの気持ちが伝わりさらに美味しい食事となりました。大浴場洗い場が寒かったのですが硫黄臭を換気するためとご説明いただき納得しました。今度はゆっくりと2泊したいです。
部屋食”
冷めないような工夫が必須
お風呂”
最高だね、年に2~3回はお世話になってますが いいですな。
家族旅”
ネットでは判りづらかった食事内容ですが、実際は想像していたより良かったです。料理の細工や盛り付けも綺麗でした。味も良かったですね。ただ、仙台牛A5御膳となっているには、もう少しお肉の量が有って欲しかったです。 幼児の孫がいたからなのか、個室を用意して頂いたのとても助かりました。他のお客に気兼ねせずゆったり食事出来ましたから。
休日利用”
鳴子温泉では珍しく温泉がさほど熱くなくいい感じです。
温泉”
久々に硫黄のにおいがする温泉。好みがあると思いますが「温泉」に入った感じが最もします。 朝食はバイキングなことが多いなか、ひとりひとりに用意されています。 なにより浴衣に下駄で散策は温泉街に来た感じがして良かったです。
鳴子観光ホテル バンザーイ”
鳴子温泉駅に降りるなり、温泉の香り. 駅から徒歩3分とは言え、荷物に、坂道。送迎のバスはありがたかった。夕食は、一人泊の客の座席に気配りが感じられ、つややかな新米にも舌鼓。朝は、通り一遍の朝食だろうと思っていたが、なんと、食材も豊富に、素敵な器で迎えられ、今日の一日も良い日になりそう。 従業員の方もとても感じ良く、大当たりの気分だった。
食事がちょっと…”
山の中なので仕方ないけど、刺身は… 朝食も品数は多いけど…
部屋”
設備の点検が不十分
温泉の感想”
鳴子観光ホテルの「源蔵の湯」は、良い泉質の温泉でした。仙台近郊では今まで作並や秋保温泉へ出かけていたのですが、単純泉ということもあって物足らなさを感じていました。仙台から若干距離はあるのですが、鳴子の温泉にすっかりはまりそうです。
温泉も食事も満足しました”
公衆浴場「滝の湯」への入湯券はフロントで無料で配っています。 何度でも良いそうです。 でも、早めの時間にいったのですが、とても混んでいました。 ホテルのお風呂の方がゆっくりできて良かったです。 食事処は区切られていませんが隣とのスペースがあったので、あまり気になりませんでした。 食事は盛り付けが素晴らしく、楽しんで食事ができました。
温泉街の中心にある老舗旅館”
鳴子温泉でも老舗の旅館に一人宿泊でも二食付税別1万円で宿泊できました。部屋も食事も申し分なく、満足です。 温泉街の中心に位置し、滝の湯(共同浴場)のすぐ近くです。フロントで無料券がもらえるので、入りにいくことをすすめます。
改善点”
夕食と大浴場は満足。特に和牛に感動。 ただ、2万円という宿泊費を考えると、以下の点は改善してほしい。 1大浴場からの眺望がない。 2大浴場にサウナがない。 3マッサージ機が有料。 4部屋の冷蔵庫のツマミが壊れていた。 5チェックアウト時に、中年女性スタッフが若い女性スタッフを大声で叱っていた。 特に5は残念。一流どころではまず見ない光景と思う。