天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン) (Natural Hot Spring Onyado Nono Namba (Dormy Inn Chain))
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
コインランドリー
インターネット接続(LAN接続)
車椅子対応共用トイレ
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
19 件の総評
19 件の総評
4.4
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
コインランドリー
インターネット接続(LAN接続)
車椅子対応共用トイレ
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.4 |
最寄の空港 | 大阪国際空港 (ITM) |
空港からの距離 | 14.6 km |
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)のおすすめ情報・特徴は何ですか?
大阪ミナミにドーミーインの和風テイストホテルが誕生!男女別天然温泉大浴場・サウナも完備。道頓堀まで徒歩約1分の好立地。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)に駐車場はありますか?
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)には、お客様が利用できる駐車場がございます。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)には、レストランや食事処はありますか?
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)では、すべての客室で禁煙です。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、近鉄日本橋駅で、110 mほどです。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)の近くにはどのようなレストランがありますか?
あじのや、八重勝、 自由軒は、天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)のあるなんば周辺で人気があるレストランです。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
なんばに位置する天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)には、新世界市場、なんばパークス、 なんばウォークなどのショッピングスポットがあります。
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)周辺の人気観光スポットは何ですか?
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば(ドーミーインチェーン)に泊まると、なんばにある道頓堀、通天閣、 でんでんタウン 日本橋電器街へのアクセスが便利です。
大阪ミナミにドーミーインの和風テイストホテルが誕生!男女別天然温泉大浴場・サウナも完備。道頓堀まで徒歩約1分の好立地。
4.4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
Late night ramen service: guests can receive a free half-size bowl of Dormy Inn's classic shoyu (soy sauce) base ramen.
[Venue] 1F restaurant
[Time] 21:00 - 23:00
駅近便利”
非常に便利な場所です。
客室を見る
立地 最高”
近鉄を利用するのに、日本橋駅からすぐで 大変利用しやすかったです。
客室を見る
いいですね”
P館と悩みましたが、予算的にこちらにしました。 お部屋はやはりP館よりもいいですね。 畳で寛げるのは足も休まります。 今回はサウナの温度もバッチリ高くてよかったです。 朝食は予算的に届かなかったので素泊まりでしたが、チャンスがあればまた朝食も頂きます。 カードキーホルダーにメッセージが書いてあり感動しました! また寄らせて頂きます!
客室を見る
町の隠れ家”
畳敷きの廊下、部屋とまるで自宅にいるような雰囲気。 外国人が多く、言葉は聞き取れないですが、みなさん まったりしているような気がしました。
客室を見る
全体的によかったです。”
今回初めて利用させていただきましたが、道頓堀などに近く、アクセスは抜群に良かったです。当日は、満室だったようで、外国人の方も多く宿泊されていたようで、夜の食堂には、大勢いらっしゃってました。大浴場とサウナがあったので、一緒だった父も満足していました。また、機会があれば、利用させていただきます。
客室を見る
いつも通り快適でしたが”
最近の大阪出張はココかプレミアム館の2択に決めてます。 素泊まりで既に会社の宿泊規定オーバーしてますので朝食は我慢しました。 やっぱり靴を脱いで上がるのはいいですね。足もゆっくり休められます。 お風呂もゆっくり入れました。 ドーミーインチェーンはサウナが熱くて良いのですが、何故か今回はサウナの中に常に冷たい冷気がどこかから入ってきており温度ムラがあったのが気になりました。 ここは開店当初から穴場的でゆっくり出来てましたが最近では中国人観光客の知るところとなり、マナーの悪い中国人でホテルの中が溢れかえってきているのが非常に残念です。 お風呂場のパウダールームの上に子供を立たせてる親子、お風呂場で胸に入れ墨を入れた中国人、見てると嫌になりますね。 まぁ、ここに限らず大阪全体の話になりますが。 それでも、また次回来阪の際はお世話になります。 ありがとうございました。
客室を見る
いい旅になった”
大阪中心で深夜まで温泉に入れてゆっくり出来てほんとに良かった。駅から遠いのがちょい問題だがそれ以外は完璧だと思います。
客室を見る
凄く良いけど・・・海外に行ったような”
ドーミーインのファンとしては一度止まらねばと思っていました。ただ今までは値段が高くて手が出ませんでした、日曜日の夜に宿泊機会を作れたので利用しました。感想は非常に良いです。和風に特化したドーミーインという感じです。ホテル入口で靴を脱いで館内は素足or足袋ですが、リラックス出来て不便も感じませんでした。朝食も美味しかったし、立地も凄く良かった。 これは宿泊施設の罪ではありませんが、お客の8~9割方が中国系の方だった気がします。ルールを守って頂けるなら、気にしないのですが・・・他の地域の野乃に行ってみたいと思いました。
客室を見る
快適”
のんびりでした。
客室を見る
2回目です”
久しぶりに2回目の宿泊です。 どうしてもプレミアム館との比較になりますが、部屋は断然こちらのほうがいいですね。 裸足で寛げるのはリラックス出来ていいです。 通して貰った部屋はくしくも前回と多分同部屋、喫煙ブースもお風呂もある2階はホントにいいです。 お風呂は全体的にはプレミアム館の方がやはり広さがあっていいですが、悪くはありません。 朝食は初めて食べましたが、串カツがあり良かったです。 ただ、エッグステーションはなかったように思います。 また種類もプレミアム館に比べると少なくないですかね? でも、リラックス出来るのは断然こちらですので、金額が合えばまた必ず泊まります!
客室を見る
また行きたい”
ドーミーインさんの野のブランドは7月の富山に次いで2回目の利用、相変わらず畳張りが気持ちいいですね。噂どおりなんばという立地上、外国の方々が大勢いらっしゃたのは、しょうがないですね。後、チェックインの時の研修中の外国?の女性スタッフさん(名前は忘れた)月並みですががんばってください。お風呂朝食は満足です
客室を見る
とっても快適でした。”
オープンしたばかりのピカピカの施設で、スタッフも緊張感を保ちながら生き生きと仕事されています。 お風呂でゆっくりくつろぎ、ぐっすり眠ることができました。 朝食開始時間も早めで、品数が豊富にあり美味しかったです。
客室を見る
とてもよかったです。”
立地もよく部屋も館内もきれいで快適でした。従業員の方もよかったです。また利用したいです。 2泊したのですが、大浴場の洗い場に使用済みの歯ブラシやゴミ、タオルなどおきっぱなしだったのが気になりました。外国のお客さんが多かったせいかなと思いました。大浴場のマナーのしおりなど渡したらどうでしょうか?
客室を見る
温泉旅館のよう”
珍しく館内で裸足で過ごすスタイルでリラックスできました。また大浴場もちょっとした温浴施設並みの充実で大変満足でした。いつも各地でドーミーインを利用しており,少し変わった形態でしたが非常に満足でした。
客室を見る
ほぼ満足”
なんばグランド花月を観に行ったが、何より立地が近くて良かった。
客室を見る
和風ビジネスホテル”
市街地にありながら、ビジネスホテルの域を脱した、和風旅館なみの施設設定が 心地よく感ぜられる。 オープン間もないホテルで、真新しい畳の匂いがリラックス感を助長させる。 ただ、露店風呂の解放感が、もう少しあればなおさら良い。
客室を見る
プレオープン2日目”
野乃なんばがプレオープン2日目ということで宿泊させて頂きました。 入り口で靴を脱ぎ、旅館気分になれました。 ドーミーインおなじみの夜鳴きそばや大浴場など、ドーミーインの良いところ踏襲しつつ、部屋が畳の上にベットという新しいスタイルが満足でした。 日本橋からも近く、なんばからも徒歩圏ということで、大変便利でした。 プレオープン2日目といことで、フロントは混雑していましたが、これは今後に期待ということで。。大阪での選択肢が増えました。ありがとうございました。
客室を見る