旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水 (Hanasansui)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
インターネット接続(一部客室)
インターネット接続(無線)
日本語
26 件の総評
26 件の総評
3.6
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
インターネット接続(一部客室)
インターネット接続(無線)
日本語
サービス | 4.5 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水のおすすめ情報・特徴は何ですか?
★当宿グランピング共用部0★究極ZERO接触ステイ☆マスク着用・非三密・大自然の癒し★当館にて感染の心配はございません★
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水に駐車場はありますか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水には、お客様が利用できる駐車場がございます。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水には、レストランや食事処はありますか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水では、すべての客室で禁煙です。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水の近くにはどのようなレストランがありますか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水は、ゴリヤクのゆう、ひとの矢戸タキミエンキノミアン、 軽食処 山恵などの有名な美味しいレストランがある勝浦に位置しています。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水周辺の人気観光スポットは何ですか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水は勝浦にあるため、妙法書寺、水月寺、 テルムマラン パシフィークなどの有名な観光スポットにも近いです。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水の近くにはどんな人気のビーチがありますか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水は、興津海水浴場、守谷海水浴場、 鵜原海水浴場を含む勝浦に位置しています。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水から近い人気の観光スポットはどこですか?
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水は勝浦にあり、粟又の滝、麻綿原高原、 養老渓谷をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
旅館&グランピングリゾート 鹿の音がこだまするお宿花山水のお風呂・温泉について教えてください?
※貸切風呂は45分3300円で当日チェックインの際にご予約承っております※事前のご予約は行っておりません
★当宿グランピング共用部0★究極ZERO接触ステイ☆マスク着用・非三密・大自然の癒し★当館にて感染の心配はございません★
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
非日常におすすめ”
素敵な施設です。スタッフの方の対応がとても丁寧でよかったです。コロナで一分施設が使用中止ですが問題ありません。そこにいる人だけが感じる非日常が味わえます。BBQ楽しいです。設備が揃っているので困ることはありません。ただ…虫が…苦手な方は…無理かもしれないです。朝食もテラスを選択するとテラスで調理出来ます。豆からひいたコーヒー片手にテラスで味わえます。森をみて虫の鳴き声や鳥の鳴き声を聞きながらゆったりとした贅沢な時間が味わえると思います。 部屋に露店風呂と室内風呂の2つの風呂があったので、手作りの酵素入浴剤が1回分ではなく2回分あったらいいな。。。と思いました。 今回は家族と利用しましたが、次回は友人と共に非日常を楽しみに参りたいと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
客室を見る
食事”
食事で不足している物があったため割引してくれた
客室を見る
好みがわかれるかも。。”
普通の温泉旅館だと思うと物足りない部分が多いです。良くも悪くも必要最低限。貸切風呂は清掃もGWという事もあり行き届いていない部分が多いです。館内全て、全くバリアフリーになっていないので、高齢者には不向きです。炉端焼きの夕食は食材も新鮮で豊富、とても美味しかったです。こういうスタイルの宿もあると言うことですね。
客室を見る
お値段以上の満足感でした”
口コミ書くと離れにグレードアップという事で、お願いしました。お部屋を増室したとの事で、木材の良い香りがしました。緑に囲まれ、のんびりした時間が過ごせ、4才の孫も大喜びしていました。川と滝も最高でした。 従業員の方達も、若い方が多かったですが、皆さん感じが良かったです。 部屋風呂は狭く、一人用といった感じです。朝食のししゃもを、その場で焼いて出してくれるのですが、焼きすぎで、苦くて固かったのが残念です。 今度は、2泊くらいでゆっくり行きたいです。 タクシー代は、往復7千円位でした。
客室を見る
山あいの自然豊かな宿”
連泊したので、夕食も毎日趣向を変えて楽しませていただきました。量が本当に多いので、十分におなかをすかせて行くのがいいです! 娘は、フロント横のセルフで作るコーナーで綿あめを作ったらたいそう嬉しがっていました。ほかにもポップコーンメーカーやお汁粉のサービスなど、ちょっとほかの宿にはないような設備があって飽きませんでした。 猫好きな人は、かわいい猫ちゃんにも会えるので喜ぶと思います。
客室を見る
寛げました”
喧騒を忘れてゆっくり出来ました。 お風呂は肌がすべすべになって気持ちよかったです。料理も全て美味しい! また利用したいと思います。
客室を見る
料理が美味しかった”
とても親切なスタッフが多くて満足でした。 温泉もすごくよかったです。 夕飯は量が多くて食べきれない程でした! すごく美味しかったです。 猫とのふれあいもあったり、ちょっとしたプレゼントもあって嬉しかったです! また来たいと思いました!
客室を見る
なかなか”
従業員さんの対応がかなり良かったです!
客室を見る
危うく通り過ぎる、、”
178号線のカーブを曲がるところに宿の名前が彫ってある石碑が有るだけで通り過ぎそうになってしまった。 スタッフの対応は笑顔での対応は好感もてるが、本館も自分で布団を敷くことと、貸し切り(露天)風呂は一旦外に出ることをはっきり告げたほうが良い。特に風呂は、鍵がかかっていると思い灯のない雨の降る中、少し手間取ってしまった(初めから鍵はかかっていなかったが)。 食事は夜は炉端焼き、朝はバイキングで量も多く、美味しく頂けました。 離れや、モンゴルを思わせるテントも面白そうだったので、次回選択肢に入れたい。 24時間入れるお風呂が本館には無く、朝風呂入りたい人はお気をつけて下さい。
客室を見る
また利用したい”
家族共々大変満足しました。 また利用したいです。
客室を見る
子供連れにおすすめ”
翌朝、庭に出てみると、昨日は無かった鹿の落とし物がありました。本当に来たんだと嬉しくなりました。
客室を見る
ありがとうございました”
自身の役職定年と少し早い妻の誕生日、ダブルのお祝いで利用させていただきました。露天風呂付き離れ客室、この条件にしては安い金額だったのであまり期待もしてなかったんですが、着いてビックリ、しかも夕食の炉端焼きも量が多く食べきれないくらいで大満足でした、イセエビORあわび付きのサービスも大きさにビックリ、二人だったので一つづつ頼みシェア出来たので、両方とも食べれて幸せでした。携帯電話が使えない、は40代、50代の夫婦にはあまり痛手でもありませんでした、そんな山の中なので若干不便さは残ります、でも朝の散歩では姿は見れずも鹿の足跡を発見、ゆったり流れる時間の中で癒しを求めるのなら最高の宿でした、コスパは非常に高いと感じました。泊り込みで従事している若いスタッフもこれからも頑張ってください。又行かせてもらいます。
客室を見る
炉ばた焼に大満足!”
友人と離れに宿泊しました。 道中あまりに山の中すぎて怖々行きましたが、とても綺麗なお宿で大満足でした! そして本当に圏外でしたが、wi-fiが通っているので特に不便はありません。 炉ばた焼は伊勢海老付のプランにしましたが、これが本当においしかったです。 見た目もボリュームも、文句なしで大満足でした! スタッフの方々もよく気がついてくれてとても過ごしやすかったです。 また是非お伺いしたいと思います。
客室を見る
初旅行”
今回初めて利用させていただきまいした。今回は離れのお部屋だったのですが冷蔵庫から水が垂れている事がありました。しかし、職員の方が迅速に対応していただきました。部屋着きの露天風呂も快適でした。またりんご等いろいろなな物が入った入浴剤もいい匂いがしてよかったです。食事も魚介類や肉類が豊富でつい食べ過ぎてしまいました。携帯の電波が届かない場所ではありますがWi-Fiが使えるので助かりました。職員の方も丁寧に接してくださりとてもいい思い出になりました。 ぜひまた利用したいです!!
客室を見る
静かだね。”
ホントに携帯がつながらない…驚いたけど静かにのんびり過ごせました。貸し切り風呂を利用すれば良かったのかもしれないが温泉ではないし一人千円は高い気がする。それにしても部屋の風呂が残念すぎる!!!
客室を見る
ゆっくりできました”
養老渓谷の奥地。携帯電話もつながらない秘境の地。 気さくな宿の方。おいしい炭火焼。気兼ねないコテージ。 近くにコンビニ等のお店がない為、必要なものは事前に用意したほうがいいです。 帰り際にお店の方に、野菜のおみやげもいただきました。 また利用させていただきたいです。
客室を見る