つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel) 大浴場
つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel) 和室(10畳+踏込み) - 客室
つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel) フロント・ロビー
つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel) フロント・ロビー
つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel)
つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel)
つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel) 外観

3.6

すごく良い

14 件の総評

14 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.6

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
上の湯
110 m
源泉公園
190 m
肘折いでゆ館
610 m
肘折観光人力車
610 m
戸澤藩船番所
14.6 km

つたや 肘折ホテル (Tsutaya Hijiori Hotel)

山形県最上郡大蔵村大字南山504, 大蔵, 大蔵, 日本, 996-0301 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

コーヒーショップ

マッサージ

駐車場

設備・サービス

駐車場

コーヒーショップ

自動販売機

フロントデスクでの手話サポート

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

送迎(要予約)

マッサージ

サービス3.6
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.6

つたや 肘折ホテルで登録のある部屋タイプ

和室(8畳+踏込み) (Japanese Style Room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する
和室(10畳+踏込み) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 喫煙可
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

つたや 肘折ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?

開湯1200年と伝えられる霊湯、肘折温泉の中心に立地し、良質の温泉と地元の山の幸をつかった山菜料理が自慢です。

つたや 肘折ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

つたや 肘折ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

つたや 肘折ホテルに駐車場はありますか?

つたや 肘折ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。

つたや 肘折ホテルには、レストランや食事処はありますか?

つたや 肘折ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

つたや 肘折ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

つたや 肘折ホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

つたや 肘折ホテルに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は肘折観光人力車で、つたや 肘折ホテルから620 mほどです。

つたや 肘折ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?

つたや 肘折ホテルは、そば処 寿屋などの有名な美味しいレストランがある大蔵に位置しています。

つたや 肘折ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?

つたや 肘折ホテルは大蔵にあるため、上の湯、源泉公園、 肘折いでゆ館などの有名な観光スポットにも近いです。

つたや 肘折ホテルのお風呂・温泉について教えてください?

食塩・重曹・炭酸ガスの相乗効果で、ツルツル美肌効果とポカポカ保温効果が同時に楽しめます。

総合評価:

3.6

すごく良い
14 件の総評
立地
3.6
お部屋の快適さ・クオリティ
3.4
サービス
3.6
全てのクチコミを読む >
つたや 肘折ホテルについて

つたや 肘折ホテルについて

開湯1200年と伝えられる霊湯、肘折温泉の中心に立地し、良質の温泉と地元の山の幸をつかった山菜料理が自慢です。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 冷え性
泉質
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 聖
  • 収容人数
    20 名
  • 浴槽数
    2
大浴場 (女)- 聖
  • 収容人数
    20 名
  • 浴槽数
    2
大浴場 (女・男)- 宝泉
  • 収容人数
    20 名
  • 浴槽数
    2

立地の評価

山形県最上郡大蔵村大字南山504, 大蔵, 大蔵, 日本, 996-0301
すごく良い
立地の評価

3.6

交通案内

JR山形新幹線新庄駅→バス山形交通新庄駅バス停から肘折温泉行き約55分肘折第二停留所下車→徒歩約2分
バス利用
  • 山形交通線肘折温泉行き55分肘折第二停留所下車
    徒歩約2分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0

    宿泊施設からのお知らせ

    ※現地支払いでお申込されたお客様は現金でのお支払いとなります。

    つたや 肘折ホテルに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.6
    すごく良い
    立地3.6
    お部屋の快適さ・クオリティ3.4
    サービス3.6
    風呂
    3.5
    施設・設備
    3.3
    食事
    3.5
    大蔵にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|9件
    4.0
    ヤスヤスA
    カップル
    2019年9月 | 1泊滞在

    温泉がいいね”

    お風呂が熱湯とぬる湯があって良かった。 夕市、朝市などで温泉街を盛り上げていました。

    ◇投稿日 2019年9月27日金曜日◇

    客室を見る

    1.0
    トシるるぶ
    グループ旅行者
    2019年4月 | 1泊滞在

    建物が古い”

    建物が古くカメムシが部屋の中に入り込んでくるため全く落ち着けない。 口コミを読んで期待していたが全く期待外れ。

    ◇投稿日 2019年5月2日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ジおんせん
    グループ旅行者
    2018年12月 | 1泊滞在

    田舎に帰ったような気持ちになれます。”

    肘折温泉に行くなら「つたや肘折ホテル」さんにこだわりました。隣が旧肘折郵便局舎、共同浴場上の湯が近くにあり立地はとても良かったです。新幹線の「トランヴェール12月号」に掲載された先代御主人が、お茶を出して下さり、収集したこけし、肘折温泉の言い伝え、隣の旧郵便局舎の窓ガラスに郵便マークが入っている事など、いろんなお話をしてくださいました。田舎に帰ったような気持ちになりました。食事は、ご飯がつやつやでとても美味しく、芋鍋も美味しかったですし、温泉も良かったです。

    ◇投稿日 2019年1月8日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    シマらいおん
    グループ旅行者
    2017年11月 | 1泊滞在

    家族て肘折温泉”

    日帰りも含めて10回目位の肘折温泉。 今回は家族全員で肘折温泉でした。 同じ肘折温泉でも、旅館によって湯質が違うようで、こちらの旅館は父が湯治で利用して気に入ったので、今回は子供達も連れて宿泊しました。 立地に星を5個にしましたが、秘湯と言う観点から5個であって、山奥なので観光の拠点には向いていないです。 肘折温泉の朝市でキノコを買おうしたら、キノコの時期が終わってて残念でした。 その代わり、雪が降って子供達は大喜びでしたが、帰り道に車が滑って冷や冷やものでしたので、雪道に慣れてる人でも冬場のマイカー、レンタカーはやめた方が良いですね。レベルが違います。 新庄駅まで迎えに来てくれるようなので、豪雪見物したい方は、送迎を利用しましょう。 肘折温泉は、四季を楽しめる場所ですよ。

    ◇投稿日 2017年11月28日火曜日◇

    客室を見る

    3.0
    くまりゅう
    グループ旅行者
    2017年8月 | 1泊滞在

    くつろげる宿”

    部屋は広めの部屋を用意してくれてゆったりとくつろげました。 コンセントが多く、家族分の携帯を充電するのにありがたかった。 年季が入った感はあるものの、きちんと清掃が行き届いておりすごしやすかった。 ただ洗面台に照明が欲しかった。 食事は小学生の子供がいたため子供用の食事をお願いしていたが、あまり子供向けメニューではなかった。 朝ごはんに納豆か海苔が欲しかった。 用意してくれた宿に申し訳ないとは思いましたが子供がほとんど手をつけませんでした。 本館が肘折のメインストリートに面していて、宿泊したのは別館でしたが館内の連絡通路でメインストリートにすぐ出れるのは良かった。 湯治宿の雰囲気もあって、静かな宿でしたが楽しめました。

    ◇投稿日 2017年8月14日月曜日◇

    客室を見る

    2.0
    いしん
    カップル
    2016年7月 | 1泊滞在

    清掃されていない”

    全体的に言えることですが、部屋のエアコンがカビ臭いし、網戸が埃だらけ。館内には蜘蛛の巣、浴場はよごれている。建物自体は大分古くなっているが、内部だけでもきれいにしてあれば良かった思います。これからでも間に合います従業員の皆さん頑張ってください。

    ◇投稿日 2016年7月26日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ぴょんちび
    カップル
    2015年9月 | 1泊滞在

    効能ありそうな温泉らしい温泉”

    少々濁ったいかにも効能ありそうな温泉がよかったです。とても温まりました。 食事は朝夕部屋食でしたので、ゆっくりととることができ、質・量ともに大満足でした。 あと、宿前の温泉街で繰り広げられる、名物朝市が、商売っ気がなく、ほのぼのしていて、そして安い!!感動でした。

    ◇投稿日 2015年10月18日日曜日◇

    客室を見る

    3.1
    kankazu
    カップル
    2014年5月 | 1泊滞在

    温泉について”

    こちらには、2種類の温泉があります。一つは男女別、もう一つは湯治用の混浴です。宿泊客は両方楽しめます。とてもいい温泉でした。

    ◇投稿日 2014年5月8日木曜日◇

    客室を見る

    2.8
    ののはなふぁん
    グループ旅行者
    2013年7月 | 1泊滞在

    プランに書いてあることと大分違う…”

    夕食で温かかったのは、牛肉の陶板焼きとご飯、汁物だけ。他は冷えきっていました。魚は甘露煮、他も保存食が多用されていて、旬の味覚は味わえませんでした。食べ始めて30分後くらいに刺身を出し忘れていたとかで持ってきましたが、すっかりぬるくなっていました。上の湯の入場券は、催促しないともらえませんでした。CPは悪いと思います。リピはありません。

    ◇投稿日 2013年7月29日月曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる