*Notice of Smoking Ban for Entire East Wing Building
From Aug. 1, 2019 (Thu.), the entire East Wing Building will be non-smoking.
- Smoking Areas: Close to banquet hall or outside of front entrance
However, due to work, from July 15 (Mon.), assignment to smoking rooms in the East Wing Building will not be available.
For guests wanting to smoke who have already made reservations in the East Wing Building, rooms can be changed to smoking guestrooms in the Main Building. In such cases, guestrooms will not be downgraded.
Due to a required inspection, there will be a lodging-wide power outage Jan. 22, 2021, 0:30-5:30.
[Hotel Wi-Fi]
*Available at the front desk, lobby area, guestrooms, and restaurant.
[Reminders when Using Wi-Fi]
*With Wi-Fi, the Internet environment is not 100% secure.
*Please note that due to the user environment or network line congestion, the connection speed may be reduced or you may not be able to connect to Wi-Fi.
*The hotel will not provide support with regards to the guests' own laptop or communication device environment and settings.
*Please note that it is the guests' responsibility to preserve the security of the laptop or device which will be connected to Wi-Fi.
*The hotel will not be liable for virus infection, loss of data, or other damages resulting from the guests' own actions.
*Please note that we will not answer questions in relation to system information (including IP address) for security reasons.
4度目の利用です”
今回でこのホテルは4回目の利用です。いつもと違った点は、コロナ対策をしっかりされていた事です。沖縄へ行く時は、のんびりしたいので、又利用する予定です。
観光拠点として”
初めて利用しましたが、大変綺麗なホテルで清潔感ありました。特に、セミダブルの部屋は綺麗で広く快適に過ごすことができました。
お気に入りのお宿”
いつも利用させて頂いています。フロントでのチェックインからチェックアウトまで、いつも気持ちの良い対応です。食事も楽しみで、あんのんは、おすすめです。朝食は、絶対つけた方がいいです。
リニューアルしてた”
以前3回宿泊していて立地も便利なので今回もお世話になりましたが 以前とお部屋のレイヤードが変わっていて爽やかで可愛い雰囲気でした。 バルコニーも広く洗濯物も干せます ただ、洗面の水が初日から詰まっていて最終日まで使いにくかった お掃除された方の前のカードが引き出しに入ったまままでした 夜遅くチャイムが鳴り2度目に扉を開けたらどこか違う部屋の用事と間違えられ迷惑でした
この時期この価格は”
大変お得で満足しました
近場のリゾート”
那覇は人が多くて騒がしいので、宜野湾を選びました。 値段の割に部屋も広く大浴場 屋外プール等の整備も充実しているので、大満足です。
GW家族旅行”
館内のプールは大人も子供も満足できる広さでバスタオルも無料で貸し出ししてくれ、近くのビーチに行くときも貸してくれるのでとても助かりました。 朝食は、3日連続利用しても飽きないくらい種類も豊富で美味しかったです。 スムージーや目の前で調理してくれるオムレツも最高。 レストラン開店は7時~でしたが、それより早くホテルを出る日は、前日にフロントに申し出ればテイクアウト形式にしてくれるのもとてもよかったです。 1日滞在しても飽きないくらいでした。 また利用したいです。
朝食バイキング”
種類が豊富で選ぶのに大変でした。 とても美味しかったです。
安室ちゃん”
イベント会場の直近で、助かりました。 那覇から通っていたら大変でした。
朝食美味しかったです”
お世話になりました。スタッフさんの感じとても良しです。部屋の掛布団が少々汗臭いような気がし、掛布団は腰ぐらいまでしか掛けられなかったです。8月の繁忙期宿泊なのでクリーニングがおろそかになったのでしょうか?私が女性なので気が付きやすい方なのかも。14時~15時頃プールから戻ると清掃がまだでハウスキーパーの方が掃除が終わるまで部屋で顔を合わせることになりシーツの交換はどうか聞かれ、普段はエコの観点とハウスキーパーの方の負担軽減でシーツは2泊くらい交換せずですが、その時は理由は言えなかったけど交換をお願いしました。それと、ベッドのヘッドボードのナイトライト?が明るすぎで、調節できそうもなくきつかったです。シングルの部屋でしたが明かりの調節が明るいか真っ暗しかならなく、そんな訳でベッド周りがなんだか落ち着かなった印象です。スペースの都合、細かい事中心に書きましたが。
台風で…”
台風で屋外プールが使用できず悔いが残りました。そんなときにホテルから何か違うお気遣いがあったらなぁ…と思います。大浴場も宿泊者なら無料で入らせてくれるべきだと思います。
朝食”
朝食が美味しいです。
朝食ビュッフェがとても良い”
朝食ビュッフェが良いとの口コミに惹かれ、このホテルを予約しました。 館内全般にとても清潔で、フロントの対応も非常に良く、大変満足の行く宿泊でした。 朝食ビュッフェは着席までやや時間待ちがありましたが、噂に違わぬメニューの種類と質で、家族全員大満足でした。 子どもを連れてビーチにも行きました。5月だったせいか(?)海藻だらけでしたが、 安全なビーチなので小さなを子どもを遊ばせるには適していると思います。 ホテルからは少し距離がありますが、歩いて行けない距離ではありません。
不満点を”
年末年始だったので普段からするとかなり高めの宿泊料であったことは差し引いて、おおまかにいってかなり印象はよかった。 敢えて言うと、ビュッフェの時にはどのレストランも長蛇の列で混みすぎ。満室レベルなのかも知れないが、レストランのキャパシティが足りないんじゃないかと思う。 また、この時期の沖縄ではあんまり子供を連れてやることがないので室内プールがあるこのホテルを選んだが、はっきり言って寒すぎ。しかも換気のためかいつも窓を開けているので、閉めてもらった。 宿泊に関しては快適に過ごせると思う。
初めての利用”
毎度の那覇市内をやめ、気分転換に初利用、部屋をアップグレードして頂き快適に仕事が出来満足、しかし製氷機が館内案内では3F、行くと撤去されており本館4Fへ行けとの表示、結構距離があり2回目は断念。各館にせめて一台は有るべきです。
朝食”
アイテム、内容が低下してました。プロ野球チームのキャンプのため、ゴタゴタしてゆっくりした滞在が出来ませんでした。
空港から便利”
空港からリムジンバスがあるので便利です。空港にいけばモノレールがあるので遊びにも便利です。プロ野球のキャンプ時期は最高ですよ!色々な球団に遊びに行けます。
毎年満足”
今年は連泊でお世話になりました。飛行機遅延でチェックインが遅れてしまいましたが、リクエストした10階の部屋を空けておいてくださり嬉しかったです。初日は前のお客様かどなたかの体臭?が気になり、暴風で窓は開け得られず空気清浄器や消臭剤も設置されてなかったため耐えましたが、2日目清掃して頂いたら匂いも抜け快適でした。来年もまたお世話になりたいと思っています。
朝食凄すぎ”
朝食のバイキングですが、いままで多くの出張の中でも、質量ともに大満足でした。特にコックさんがゴーヤチーズ入りのオムレツを目の前でつくっれくれたのも絶品!!ジュースの種類の多さにも満足でした。仕事で宿泊しましたが、今後は家族と来たいです!
宿泊予約時のおもてなしが素晴らしホテル”
商談会の会場最最寄ホテル及びレセプション会場のホテルだった為、絶対に押さえたいホテルだったのですが、予約するのをうっかり忘れていて、直前予約になりました。結果、連泊では予約出来ず、1泊ずつ別サイトでやっと連泊出来ましたが、条件が全く違う内容でしたが、3人部屋を連泊出来るように対応して頂き、本当に満足でした。他のホテルもこのおもてなしを見習って欲しいです。