すごく良い
立地の評価
駐車場
セキュリティボックス(フロント)
コインランドリー
自動販売機
マッサージ
全室オーシャンフロント(エレベータにて地下1階)正面ビーチ。スポーツクラブ・サウナ等季節を問わず、お楽しみいただけます。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
バルコニーからの青い海と夜の星空”
何と言っても忘れられないのが部屋のバルコニーからの素晴らしい景色でした。 海は勿論のこと,夜空の満点の星。あんなに満点の星空は街中のホテルからは見る事が出来ないでしょう。 側にコンビニがなく最も近くのコンビニまで車で行かなくては遠いし館内の自販機は値段が高めなので事前に買い込んで持参し良かったです。
疲れ切って寝るだけなら良し”
アメニティが歯ブラシとひげ剃りのみ。ヘアブラシがあると良かった。シャワーカーテンのサイズがあってなくて床に敷いたバスマットがびしょびしょになってしまった。朝食時に皿の用意がなかった。
本館に宿泊”
マンションみたいな感じだったけど、とても広くてよかった。 あと外の景色は海が見えて綺麗だった。 ただ周りにあまり店がないので特に夜は行く場所がないかも。
広いお部屋から海の見えるビジネスホテル”
良かった点 ・部屋が広い・大きな部屋の窓から海が見える・お風呂がとっても広い・お風呂のシャワーとバスタブが分かれている・プライベートビーチがある・フロントの人が良い人・お部屋が綺麗に掃除してある・空気清浄機が置いてある 悪かった点 ・お部屋がカビ?臭い(昭和の木造建築の様な古~い匂いが凄くします・周りにコンビニなどがなく、ホテルの自販機のお茶や水が異常に高い・朝食がビジネスホテルと同等、100%のジュースがない・特に朝食で美味しいものがない 繁忙期でしたが、お手頃なお値段で海の見える広いホテルに泊まりたくてこのにしました。名護の海が好きで、ここ最近は名護のホテル滞在が多いです。部屋から見る海が綺麗で、テレビもつけず波の音だけで生活しました。とっても素敵な時間を過ごせました。 朝食が残念だったのと、ただただお部屋の匂いが気になりました。その2つが改善されれば良いなと思います。
ビーチは良い”
名護といっても本部寄りで水族館などに近くリゾートホテルの集中するところから離れていて静かで良かった。ビーチがすぐ前でほとんど人がいなく子供たちを水遊びさせるのに最適。ビーチも綺麗だった。客室のお風呂がユニットバスとあったので、東館にしたが、幼児2人いれて5人は少し狭い。部屋は綺麗だったがベッドを動かしたらしたが埃だらけで少しびっくり。大浴場に入りたかったが月曜日は休みとか。とてもがっかり。客室から外を見ると海が広がり感激。ベランダのすぐ下に海みたいな感じ。小さい子供は目を離せないかも。でも、価格からいえば良しとしなければ。今度は大浴場が休みでない日で、本館にします。
角部屋で景色が最高”
お部屋が角部屋でとても広くて感激でした。景色も広く一望でき満足でした。今回はホテル内のレストランで夕食をとりましたが、ステーキ、お大変美味しく頂きました。
部屋風呂最高”
初めての沖縄で、3泊目(3箇所目)のホテルです。今回の旅行で初めてのビュツフェスタイルの夕食でした。味覚的にも種類的にも水準でしょう。折角ですからもう少し沖縄っポイものがあるとよかったです。 この施設でベストは部屋のお風呂。トイレとは別室で、十分に広い洗い場が設置されています。さらに、お湯の勢い(供給量)が強く、あっという間にお湯はりができました。久しぶりに手足を伸ばしてくつろいで入浴。
東館”
全室オーシャンビューの東館、夏休み期間にも関わらず、リーズナブルな価格で宿泊できました。やや小さいながらもプライベートビーチもあり、部屋から海遊びへ直行できるのでお子様連れにはとてもいい思い出づくりができるかと思います。
母娘”
女性二人旅でしたが、すっかり安心でした。
潮騒に揺られて”
潮騒に揺られて日常を忘れゆっくりできた。夕食のバイキングは品数少なし。
いい部屋でしたが・・・”
海に面した部屋からの眺望に満足しました。ただ、建物の配置上、食事場所が一旦館外にでなければならないことや修学旅行用の食事会場みたいな感じのところで、見栄えがあまりパッとしないバイキングには、やはり価格相応か以下の感じがしました。県外からの宿泊だったので、正月らしい料理もなく非常に寂しいお正月でした。次回は少し高くても食事内容の良いところに宿泊しようと思いました。
家族連れ”
1歳になる娘を連れての旅行でお風呂が浴槽、洗い場と分かれているのが良かった。リニューアルされているという事だったが、壁紙に汚れが多いところが気になりましたが値段のわりに部屋も広くほぼ満足でした。
満足!です。”
食事内容も豊富で部屋からの眺めも良かったです。 まるでマンション感覚でした。また利用したいと思います。
大浴場”
大浴室が9時30分が最終受付時間でした。ゆっくり出来なかった。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
バルコニーからの青い海と夜の星空”
何と言っても忘れられないのが部屋のバルコニーからの素晴らしい景色でした。 海は勿論のこと,夜空の満点の星。あんなに満点の星空は街中のホテルからは見る事が出来ないでしょう。 側にコンビニがなく最も近くのコンビニまで車で行かなくては遠いし館内の自販機は値段が高めなので事前に買い込んで持参し良かったです。
疲れ切って寝るだけなら良し”
アメニティが歯ブラシとひげ剃りのみ。ヘアブラシがあると良かった。シャワーカーテンのサイズがあってなくて床に敷いたバスマットがびしょびしょになってしまった。朝食時に皿の用意がなかった。
本館に宿泊”
マンションみたいな感じだったけど、とても広くてよかった。 あと外の景色は海が見えて綺麗だった。 ただ周りにあまり店がないので特に夜は行く場所がないかも。
広いお部屋から海の見えるビジネスホテル”
良かった点 ・部屋が広い・大きな部屋の窓から海が見える・お風呂がとっても広い・お風呂のシャワーとバスタブが分かれている・プライベートビーチがある・フロントの人が良い人・お部屋が綺麗に掃除してある・空気清浄機が置いてある 悪かった点 ・お部屋がカビ?臭い(昭和の木造建築の様な古~い匂いが凄くします・周りにコンビニなどがなく、ホテルの自販機のお茶や水が異常に高い・朝食がビジネスホテルと同等、100%のジュースがない・特に朝食で美味しいものがない 繁忙期でしたが、お手頃なお値段で海の見える広いホテルに泊まりたくてこのにしました。名護の海が好きで、ここ最近は名護のホテル滞在が多いです。部屋から見る海が綺麗で、テレビもつけず波の音だけで生活しました。とっても素敵な時間を過ごせました。 朝食が残念だったのと、ただただお部屋の匂いが気になりました。その2つが改善されれば良いなと思います。
ビーチは良い”
名護といっても本部寄りで水族館などに近くリゾートホテルの集中するところから離れていて静かで良かった。ビーチがすぐ前でほとんど人がいなく子供たちを水遊びさせるのに最適。ビーチも綺麗だった。客室のお風呂がユニットバスとあったので、東館にしたが、幼児2人いれて5人は少し狭い。部屋は綺麗だったがベッドを動かしたらしたが埃だらけで少しびっくり。大浴場に入りたかったが月曜日は休みとか。とてもがっかり。客室から外を見ると海が広がり感激。ベランダのすぐ下に海みたいな感じ。小さい子供は目を離せないかも。でも、価格からいえば良しとしなければ。今度は大浴場が休みでない日で、本館にします。
角部屋で景色が最高”
お部屋が角部屋でとても広くて感激でした。景色も広く一望でき満足でした。今回はホテル内のレストランで夕食をとりましたが、ステーキ、お大変美味しく頂きました。
部屋風呂最高”
初めての沖縄で、3泊目(3箇所目)のホテルです。今回の旅行で初めてのビュツフェスタイルの夕食でした。味覚的にも種類的にも水準でしょう。折角ですからもう少し沖縄っポイものがあるとよかったです。 この施設でベストは部屋のお風呂。トイレとは別室で、十分に広い洗い場が設置されています。さらに、お湯の勢い(供給量)が強く、あっという間にお湯はりができました。久しぶりに手足を伸ばしてくつろいで入浴。
東館”
全室オーシャンビューの東館、夏休み期間にも関わらず、リーズナブルな価格で宿泊できました。やや小さいながらもプライベートビーチもあり、部屋から海遊びへ直行できるのでお子様連れにはとてもいい思い出づくりができるかと思います。
母娘”
女性二人旅でしたが、すっかり安心でした。
潮騒に揺られて”
潮騒に揺られて日常を忘れゆっくりできた。夕食のバイキングは品数少なし。
いい部屋でしたが・・・”
海に面した部屋からの眺望に満足しました。ただ、建物の配置上、食事場所が一旦館外にでなければならないことや修学旅行用の食事会場みたいな感じのところで、見栄えがあまりパッとしないバイキングには、やはり価格相応か以下の感じがしました。県外からの宿泊だったので、正月らしい料理もなく非常に寂しいお正月でした。次回は少し高くても食事内容の良いところに宿泊しようと思いました。
家族連れ”
1歳になる娘を連れての旅行でお風呂が浴槽、洗い場と分かれているのが良かった。リニューアルされているという事だったが、壁紙に汚れが多いところが気になりましたが値段のわりに部屋も広くほぼ満足でした。
満足!です。”
食事内容も豊富で部屋からの眺めも良かったです。 まるでマンション感覚でした。また利用したいと思います。
大浴場”
大浴室が9時30分が最終受付時間でした。ゆっくり出来なかった。