すごく良い
立地の評価
コーヒーショップ
バー
自動販売機
マッサージ
シャトルサービス
客室からは樹海・寒風山が一眺され自然が作りあげた大パノラマの迫力と美しさを感じていただけます。特に朝日の昇る景色は圧巻です。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
夕日が・・・”
男鹿半島の水族館にいきました。 傍らの海をみながら、夕日がきれいだろうなと思った午後4時ごろ 夕日が沈むのは、ホテルから見たい!と楽しみにチェックインをしました。 ですが、部屋からの景色は森のみどり・・・みどり大好きだけど・・・海のそばなのに海が見られない。とても残念でした。
また予約したいと思います”
1.夕日も見れ、ゆっくり休養出来ました。 2.温泉・夕食・朝食も申し分無かったです。 3.あまり綺麗過ぎると落ち着きませんが、設備の更新・修繕箇所が目立ちました。 4.次回宿泊時には改善されていることに期待します。
なまはげ”
秋田県男鹿と言えば、『なまはげ』ですがクチコミにあった夕食時のイベントを楽しみにしていましたが、時期的なものなのでしょうが、近くで地域として行われている『なまはげ』のイベントがあり、ホテルでは行われませんでした。 その地域のイベントの開催時間が18:30頃から20:00過ぎまでと子供連れでは夕食や入浴を考えると、参加は難しい。残念でした。 施設自体は古さは否めませんが、それほど苦にはなりませんし、食事も恐らく値段なりなのでしょう。露天風呂の眺めはイマイチですが、本館最上階にある大浴場からの日本海の眺めは良いです(日中でなければ見えませんが) また、朝食のバイキングも満足できます。しょっつるで味付けされた海鮮やきそばは、冷めてましたが美味でした。
古い感じです”
時間の経過してホテルです。全般的に一般的ですが、従業員の方々は丁寧でとても感じが良かったです。
まあまあかな”
従業員の対応はとても良く、夕食(宿泊料20,000円/人)も豪華でした。 ただし、事前に朝食部屋出しとの確認をしたにもかかわらずバイキングでした。 高齢の両親がかわいそうでした。(だから事前に確認したのに・・・)
熱めのお風呂と夕食に大満足”
男鹿名物の石焼鍋が付いたプランでした。夕食時に目の前で解説をしながら実演していただき、大満足。秋田錦牛も美味しかったです。熱めのお湯で長旅の疲れも癒されましたし、系列のセイコーグランドホテル、男鹿ホテルのお風呂の湯めぐりも楽しむことができました。男鹿温泉への宿泊は初めてでしたが、満足の旅になりました。
海が見える展望風呂”
海が見える展望風呂が良かった
スタッフの方の対応が◎”
お正月前の平日だったため空いていて、限定5室の石焼鍋と秋田錦牛のステーキのコースが楽しめました。男鹿名物のカンカンに焼いた石を入れる石焼鍋は、想像以上に豪快で、白みそを入れて目の前で仕上げた味は最高でした。朝から炭で石を焼いておく必要があるため、限定なのだと実感しました。給仕をしてくださった方がとても親切で、家族のように温かく対応してくださり、とても楽しい旅行になりました。後から知って残念でしたが、地下のお風呂は時間限定で選べるシャンプーもあり素敵でした。施設はメンテしながら綺麗にしていましたし、お布団も寝やすかったです。お世話になりました。また利用したいです。
当日夕方急遽予約”
当初予約していたエリアが積雪通行止めになり、急遽今いる近隣で宿を検索して宿泊出来た。素泊りしかないし、こちらは格安。 予定を変更して男鹿半島一周してみる事になりましたが、結果的にすごく異空間体験が出来ました。あまりメジャーでないのが不思議です。 ホテルはこじんまりとしていますし、受付の中年女性も愛想もない雰囲気。これは男鹿半島の景色に相まっています。 設備や部屋など、やはり古く薄暗い感じで、これが昭和回帰っぽくて風情にも思いました。 風呂は二ヶ所ありどちらも広くはなく古い感じはします。が、夜も朝も行き違いに誰かと顔を合わす程度で、ほとんど独り占めに入れたせいか、泉質と日本海の景色にどっぷりつかる事ができまして、これはとても贅沢な経験でした。 内湯の床半分が温泉成分で火星のクレーターのようになってますよ。
また利用したいが・・・”
予約都合で人数の割振り変更対応して頂き助かった。食事も良く(子供にもステーキが付いており喜んでいました。)、お風呂も良かった。なまはげ太鼓も楽しく全体的に満足です。設備は所々老朽化が見えるが、掃除も行き届き滞在に支障はなし。但し、客室係の方には腹が立った。EV乗降時に最後に乗った私(体格は大きい)に対し「太っているから重量オーバーになる」と言われた。(実際にはならず)本人はフレンドリーなつもりで言っているかもしれませんが身体的特長を言うのはどうかと。また、館内の案内も雑。夕食時(同じ方)も配膳や注文の要領が悪く、気の短い父が怒り出す寸前でしたのでハラハラものでした。また、なまはげ太鼓が終了後、売店が既に閉まっていたのが残念。終了時間に併せて頂けると良い。朝食についても、昨今の衛生管理を見て、皿にトング等の直置きはやめて欲しい。ご飯・汁物もセルフの方が自分の加減が出来るので係は不要。
目的達成”
お天気などを考慮して突然出かける事が多い者にとって、一人旅宿泊が出来るのは 良かった! 送迎、オプションがあり、少なくとも、初期の目的は達成できた。 最近、女性の一人旅を多く見かけるが、それらの人をホテルに追いやるのは、宿の将来が危ない。
観光ホテルとしては普通”
金額的にも、そんなものでしょうか。温泉だけども、サウナが欲しいです。 せっかくの冷たい清水があるのだから、水風呂も欲しいです。
カニ~”
カニが2杯付で満足でした。
湯巡り”
姉妹館の湯巡りができるのは、良かったです。また、近くのなまはげライブも良かったです。料理もおいしかったです。
姉妹館の入浴無料が魅力”
家族旅行で利用しました。当日は男鹿市のとある地区に避難勧告が出る位の大雨で、夕日が見れずに残念でしたが、温泉と食事を楽しむ事にしました。姉妹館の入浴も大雨の為翌日にする事にして、取り敢えず自分のホテルの温泉に浸かりました。温泉は熱めで気持ち良かったです。夕食は個室を準備して頂いて、子供連れにとっては有り難く思いました。料理も美味しく頂きました。石焼き料理のパフォーマンスも面白かったです。翌日姉妹館の温泉にも浸かれ、大変満足しました。またいつか、今度は姉妹館にも宿泊してみたいと思いました。
家族”
食事、眺めともたいへん満足のいくものでした。15年前にも宿泊しましたが、今回は、館内が少し古く感じましたが、部屋の清掃なども行き届いていました。特に、すばらしかったのは、客室係の女性の対応でした。部屋に案内したとの、眺めの説明、館内の説明が分かりやすかったです。また、朝食時には魔除けの小物を妻(子)にくださり、旅の思い出としてとても感動していました。
お世話様でした”
お心づかいは感じ気持ちよく時間を使うことができましたが、 朝夕の食事は素朴で良いのでもっと地元男鹿を印象づけるような 出し方を心がけていただけたらと思いました。 特に朝のバイキングはここに来てまた食べたいと 思う食材を使っていただきたいものです。
頑張れ!男鹿温泉郷”
今回は家族旅行のため奮発して石焼料理付きのコースで予約しました。 石焼料理は作るところから見せて頂け満足です! 温泉もよかったです。 男鹿温泉では「なまはげ太鼓ライブ」という地域興し的な催しを開催されていました。 たまたま宿泊した日にライブを開催されており、家族で参加しました。 このライブが感動的に良かったです! 男鹿温泉で働かれている方がやられているそうですが、機会があれば是非ご参加を! おすすめです。
温泉最高”
遠くですが海が見えて なかなか良いお風呂でした!
景色がきれい”
梅雨時にもかかわらず天気が予想外に良かったこともあり、6階の部屋からの眺めや8階の展望風呂からの景色がきれいでした。部屋の内装や設備も清潔で、気持ちよく過ごせました。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
夕日が・・・”
男鹿半島の水族館にいきました。 傍らの海をみながら、夕日がきれいだろうなと思った午後4時ごろ 夕日が沈むのは、ホテルから見たい!と楽しみにチェックインをしました。 ですが、部屋からの景色は森のみどり・・・みどり大好きだけど・・・海のそばなのに海が見られない。とても残念でした。
また予約したいと思います”
1.夕日も見れ、ゆっくり休養出来ました。 2.温泉・夕食・朝食も申し分無かったです。 3.あまり綺麗過ぎると落ち着きませんが、設備の更新・修繕箇所が目立ちました。 4.次回宿泊時には改善されていることに期待します。
なまはげ”
秋田県男鹿と言えば、『なまはげ』ですがクチコミにあった夕食時のイベントを楽しみにしていましたが、時期的なものなのでしょうが、近くで地域として行われている『なまはげ』のイベントがあり、ホテルでは行われませんでした。 その地域のイベントの開催時間が18:30頃から20:00過ぎまでと子供連れでは夕食や入浴を考えると、参加は難しい。残念でした。 施設自体は古さは否めませんが、それほど苦にはなりませんし、食事も恐らく値段なりなのでしょう。露天風呂の眺めはイマイチですが、本館最上階にある大浴場からの日本海の眺めは良いです(日中でなければ見えませんが) また、朝食のバイキングも満足できます。しょっつるで味付けされた海鮮やきそばは、冷めてましたが美味でした。
古い感じです”
時間の経過してホテルです。全般的に一般的ですが、従業員の方々は丁寧でとても感じが良かったです。
まあまあかな”
従業員の対応はとても良く、夕食(宿泊料20,000円/人)も豪華でした。 ただし、事前に朝食部屋出しとの確認をしたにもかかわらずバイキングでした。 高齢の両親がかわいそうでした。(だから事前に確認したのに・・・)
熱めのお風呂と夕食に大満足”
男鹿名物の石焼鍋が付いたプランでした。夕食時に目の前で解説をしながら実演していただき、大満足。秋田錦牛も美味しかったです。熱めのお湯で長旅の疲れも癒されましたし、系列のセイコーグランドホテル、男鹿ホテルのお風呂の湯めぐりも楽しむことができました。男鹿温泉への宿泊は初めてでしたが、満足の旅になりました。
海が見える展望風呂”
海が見える展望風呂が良かった
スタッフの方の対応が◎”
お正月前の平日だったため空いていて、限定5室の石焼鍋と秋田錦牛のステーキのコースが楽しめました。男鹿名物のカンカンに焼いた石を入れる石焼鍋は、想像以上に豪快で、白みそを入れて目の前で仕上げた味は最高でした。朝から炭で石を焼いておく必要があるため、限定なのだと実感しました。給仕をしてくださった方がとても親切で、家族のように温かく対応してくださり、とても楽しい旅行になりました。後から知って残念でしたが、地下のお風呂は時間限定で選べるシャンプーもあり素敵でした。施設はメンテしながら綺麗にしていましたし、お布団も寝やすかったです。お世話になりました。また利用したいです。
当日夕方急遽予約”
当初予約していたエリアが積雪通行止めになり、急遽今いる近隣で宿を検索して宿泊出来た。素泊りしかないし、こちらは格安。 予定を変更して男鹿半島一周してみる事になりましたが、結果的にすごく異空間体験が出来ました。あまりメジャーでないのが不思議です。 ホテルはこじんまりとしていますし、受付の中年女性も愛想もない雰囲気。これは男鹿半島の景色に相まっています。 設備や部屋など、やはり古く薄暗い感じで、これが昭和回帰っぽくて風情にも思いました。 風呂は二ヶ所ありどちらも広くはなく古い感じはします。が、夜も朝も行き違いに誰かと顔を合わす程度で、ほとんど独り占めに入れたせいか、泉質と日本海の景色にどっぷりつかる事ができまして、これはとても贅沢な経験でした。 内湯の床半分が温泉成分で火星のクレーターのようになってますよ。
また利用したいが・・・”
予約都合で人数の割振り変更対応して頂き助かった。食事も良く(子供にもステーキが付いており喜んでいました。)、お風呂も良かった。なまはげ太鼓も楽しく全体的に満足です。設備は所々老朽化が見えるが、掃除も行き届き滞在に支障はなし。但し、客室係の方には腹が立った。EV乗降時に最後に乗った私(体格は大きい)に対し「太っているから重量オーバーになる」と言われた。(実際にはならず)本人はフレンドリーなつもりで言っているかもしれませんが身体的特長を言うのはどうかと。また、館内の案内も雑。夕食時(同じ方)も配膳や注文の要領が悪く、気の短い父が怒り出す寸前でしたのでハラハラものでした。また、なまはげ太鼓が終了後、売店が既に閉まっていたのが残念。終了時間に併せて頂けると良い。朝食についても、昨今の衛生管理を見て、皿にトング等の直置きはやめて欲しい。ご飯・汁物もセルフの方が自分の加減が出来るので係は不要。
目的達成”
お天気などを考慮して突然出かける事が多い者にとって、一人旅宿泊が出来るのは 良かった! 送迎、オプションがあり、少なくとも、初期の目的は達成できた。 最近、女性の一人旅を多く見かけるが、それらの人をホテルに追いやるのは、宿の将来が危ない。
観光ホテルとしては普通”
金額的にも、そんなものでしょうか。温泉だけども、サウナが欲しいです。 せっかくの冷たい清水があるのだから、水風呂も欲しいです。
カニ~”
カニが2杯付で満足でした。
湯巡り”
姉妹館の湯巡りができるのは、良かったです。また、近くのなまはげライブも良かったです。料理もおいしかったです。
姉妹館の入浴無料が魅力”
家族旅行で利用しました。当日は男鹿市のとある地区に避難勧告が出る位の大雨で、夕日が見れずに残念でしたが、温泉と食事を楽しむ事にしました。姉妹館の入浴も大雨の為翌日にする事にして、取り敢えず自分のホテルの温泉に浸かりました。温泉は熱めで気持ち良かったです。夕食は個室を準備して頂いて、子供連れにとっては有り難く思いました。料理も美味しく頂きました。石焼き料理のパフォーマンスも面白かったです。翌日姉妹館の温泉にも浸かれ、大変満足しました。またいつか、今度は姉妹館にも宿泊してみたいと思いました。
家族”
食事、眺めともたいへん満足のいくものでした。15年前にも宿泊しましたが、今回は、館内が少し古く感じましたが、部屋の清掃なども行き届いていました。特に、すばらしかったのは、客室係の女性の対応でした。部屋に案内したとの、眺めの説明、館内の説明が分かりやすかったです。また、朝食時には魔除けの小物を妻(子)にくださり、旅の思い出としてとても感動していました。
お世話様でした”
お心づかいは感じ気持ちよく時間を使うことができましたが、 朝夕の食事は素朴で良いのでもっと地元男鹿を印象づけるような 出し方を心がけていただけたらと思いました。 特に朝のバイキングはここに来てまた食べたいと 思う食材を使っていただきたいものです。
頑張れ!男鹿温泉郷”
今回は家族旅行のため奮発して石焼料理付きのコースで予約しました。 石焼料理は作るところから見せて頂け満足です! 温泉もよかったです。 男鹿温泉では「なまはげ太鼓ライブ」という地域興し的な催しを開催されていました。 たまたま宿泊した日にライブを開催されており、家族で参加しました。 このライブが感動的に良かったです! 男鹿温泉で働かれている方がやられているそうですが、機会があれば是非ご参加を! おすすめです。
温泉最高”
遠くですが海が見えて なかなか良いお風呂でした!
景色がきれい”
梅雨時にもかかわらず天気が予想外に良かったこともあり、6階の部屋からの眺めや8階の展望風呂からの景色がきれいでした。部屋の内装や設備も清潔で、気持ちよく過ごせました。