滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)
滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)
滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)
滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)
滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)
滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)
滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)

4.4

非常に満足

19 件の総評

19 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
おもかげ湯 40 m
白銀公園 60 m
白銀の滝 60 m
和楽足湯 170 m
しろがね湯 250 m
銀坑洞 340 m
徳良湖 8.5 km
徳良湖温泉 花笠の湯 8.8 km
芭蕉・清風歴史資料館 11.8 km
養泉寺 12.2 km

滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)

尾花沢市銀山新畑字中山522, 尾花沢, 尾花沢, 日本, 999-4333 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

駐車場

マッサージ

施設・設備

駐車場

シャトルサービス

自動販売機

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

送迎(要予約)

サービス4.5
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.0

滝と蕎麦の宿瀧見舘で登録のある部屋タイプ

和モダンツイン/畳敷き (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン + バレー
日付を指定して料金を表示する
和室 (Modern Japanese Style Room with Twin Bed)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和モダンツイン 禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
別邸雨潤【和モダンツイン8畳】 (Room)
...
  • マウンテン + バレー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
別邸雪晴【和モダンツイン6畳+和室12畳】 (Room)
...
  • マウンテン + バレー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
別邸松涼【和モダンツイン8畳+和室10畳】 (Room)
...
  • マウンテン + バレー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
別邸花明【和モダンツイン12畳】 (Room)
...
  • マウンテン + バレー
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

滝と蕎麦の宿瀧見舘のおすすめ情報・特徴は何ですか?

銀山温泉の高台にたたずむ隠れ宿。毎日20:15~20:45の間に、無料送迎バスにて夜の銀山温泉街へ、散策ツアーにご案内致します。(予約不要)

滝と蕎麦の宿瀧見舘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

滝と蕎麦の宿瀧見舘に駐車場はありますか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘には、お客様が利用できる駐車場がございます。

滝と蕎麦の宿瀧見舘にはシャトルバスでの送迎はありますか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。

滝と蕎麦の宿瀧見舘には、レストランや食事処はありますか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

滝と蕎麦の宿瀧見舘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘では、すべての客室で禁煙です。

滝と蕎麦の宿瀧見舘の近くにはどのようなレストランがありますか?

はいからさん通り、 そば処・酒処 伊豆の華は、滝と蕎麦の宿瀧見舘のある尾花沢周辺で人気があるレストランです。

滝と蕎麦の宿瀧見舘周辺の人気観光スポットは何ですか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘に泊まると、尾花沢にあるおもかげ湯、白銀公園、 和楽足湯へのアクセスが便利です。

滝と蕎麦の宿瀧見舘から近い人気の観光スポットはどこですか?

滝と蕎麦の宿瀧見舘は、白銀の滝などの自然が豊かな観光地がある尾花沢に位置しています。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

滝と蕎麦の宿瀧見舘 (Takimikan)のおすすめポイント

  • 9.2

    最高!

    "自然と調和した質素な雰囲気が とても良かったです。"

    TSUNEO

    |

    2022年11月28日

総合評価:

4.4

非常に満足
19 件の総評
立地
4.0
お部屋の快適さ・クオリティ
4.5
サービス
4.5
全てのクチコミを読む >
滝と蕎麦の宿瀧見舘について

滝と蕎麦の宿瀧見舘について

銀山温泉の高台にたたずむ隠れ宿。毎日20:15~20:45の間に、無料送迎バスにて夜の銀山温泉街へ、散策ツアーにご案内致します。(予約不要)

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • タオル
  • トイレ
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 暖房(無料)
  • 洋式トイレ
  • 冷蔵庫
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • 硫酸塩泉
  • 塩化物泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (女・男)- 大浴場
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    14:00~09:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女・男)- 大浴場
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    14:00~09:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
露天風呂 (女・男)
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    14:00~09:00 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
露天風呂 (女・男)
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    14:00~09:00
  • 浴槽の材質

立地の評価

尾花沢市銀山新畑字中山522, 尾花沢, 尾花沢, 日本, 999-4333
非常に満足
立地の評価

4

交通案内

JR山形新幹線大石田駅→市営バス大石田バス停から銀山温泉行き約50分銀山温泉バス停下車→徒歩約15分
バス利用
  • 市営バス線銀山温泉行き50分銀山温泉バス停下車
    徒歩約15分
JR利用
  • 山形新幹線線大石田下車
    タクシーで約30分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 客室数14
    • 開業2001

    宿泊施設からのお知らせ

    蕎麦をお出ししますので、アレルギーの有無をご連絡ください。電車利用の場合は、送迎の有無をご連絡ください。

    滝と蕎麦の宿瀧見舘に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.4
    /
    5
    非常に満足
    立地4.0
    お部屋の快適さ・クオリティ4.5
    サービス4.5
    風呂
    4.6
    施設・設備
    4.1
    食事
    4.2
    尾花沢にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|12件
    5.0
    Mei15
    カップル
    2020年1月 | 1泊滞在

    風情ある素敵なホテル”

    お祝いでご利用させていただきました。銀山温泉奥の坂の上に位置しており、部屋の窓からは滝の景色が見えました。温泉街までの夜のシャトルバスはとても便利で、満足に夜景を楽しむことができました。夕朝食も美味しく、一品一品をわくわくしながらいただきました。スタッフの方々は非常に親切です。さまざまな要望に対応してくださりありがとうございました!また他の季節にもご利用させていただきたいです。

    ◇投稿日 2020年1月17日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    お泊まり大好き
    グループ旅行者
    2019年5月 | 1泊滞在

    残雪と滝”

    部屋の目の前に滝を見ることが出来ます。水量が多く迫力があり残雪もあり見応えありました。時間があったので坂を降り銀山温泉の散策に出かけ風情のある町並みを楽しみました。温泉はとろっとした肌触りで肌がとてもしっとりしました。夕食はどれも手の込んだもので美味しく自慢の蕎麦はおかわりしてしまいました。朝食も美味しく食べ過ぎてしまいました。

    ◇投稿日 2019年5月14日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    じゅん3737
    グループ旅行者
    2018年6月 | 1泊滞在

    料理最高”

    静かで落ち着いたお宿です。 温泉は噂通りとっても良かったです。 お料理も口に合って特に朝食に感動です。 プチバイキングがあり大広間でしたがとっても静かでゆっくり食事が出来ました

    ◇投稿日 2018年6月25日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    どあらマニア
    グループ旅行者
    2018年3月 | 1泊滞在

    落ち着けました”

    テレビやポスター等で見る川沿いの温泉街からは少し離れた高台にあるお宿。 銀山温泉は露天風呂が無いお宿も多く、一晩中入れる露天風呂があるという事で選びました。 昼間は坂を下って5分ほどで温泉街まで行けますし、夕食後はマイクロバスを出して下さり30分ほど散策できるので何も不便はありませんでした。 夕食は個室のテーブル席でゆっくりと。 どれも美味しく、手打ち蕎麦のおかわりも薦められましたがお腹いっぱいで諦めました。 チェックイン時に翌日の朝食が和食や洋食が選択でき、更に和食は焼き魚の種類まで選べたので丸々一匹出てくるのかと思っていたら、小さな切り身が1つ。これならわざわざ聞かなくても良いような。期待した分ガッカリ感がありました。 スタッフの方はみなさん、外出の際の対応やお料理の説明など大変親切で感じが良く、心地よい滞在を楽しむ事ができました。また別の季節にもお伺いしたいです。

    ◇投稿日 2018年3月27日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    たーぼ1
    グループ旅行者
    2018年2月 | 1泊滞在

    素晴らしい旅館です”

    囲いのない雪に包まれた露天風呂は最高でした。食事も品よく工夫されており感心しました。食事を運んでくれる男性仲居さんのもてなしも素晴らしかったです。当日はかなりの積雪でしたが、朝のチェックアウト時には駐車場がきれいに除雪され、車の向きも出やすい向きに変えられて気持ちよく出発することができました。スタッフの方もすべて感じが良く最高の宿だと思いました。

    ◇投稿日 2018年2月19日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    アリエス21
    カップル
    2017年7月 | 1泊滞在

    夫婦の夏休み”

    総合的に満足できるお宿でした。 食事もおいしく、お風呂ものんびりできました。 リピートしたくなるお宿です。

    ◇投稿日 2017年7月18日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    旅・足袋・旅
    グループ旅行者
    2016年12月 | 1泊滞在

    お蕎麦が大変美味い”

    夕食で出たお蕎麦は大変美味しかったが、完食しないとおかわりがいただけないので残念でした。 夕食の量が比較的多いことを考慮していなかったため二杯目そばまでいきとどかなかった。次回は昼食を抜いて再挑戦してみます。

    ◇投稿日 2017年1月31日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    温泉秋ちゃん
    カップル
    2016年8月 | 1泊滞在

    癒されました。銀山温泉瀧見館”

    笑顔での出迎え,さりげない気配り。日頃のストレスから解放される瞬間。瀧見館にはそれがあった。料理も含め本当に泊まってよかった。今度は,雪の季節に行くからね。

    ◇投稿日 2016年8月10日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    K・SEKKY
    グループ旅行者
    2016年8月 | 1泊滞在

    ステキな温泉でした”

    電車でのアクセスはちょっと不便ですが、その分雰囲気が守られている感じです。宿の方々は意外にも!皆さんお若くてサービス精神旺盛。駅との送迎も、温泉街への送迎もとても楽しいひとときでした。銀山温泉、柔らかな素晴らしい温泉だと思います。お料理も丁寧でしたし、おそばも美味しかった。いつまでも変わらないでいただきたい、そんなお宿&銀山温泉でした。

    ◇投稿日 2016年8月7日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    みんみんちゃん77
    カップル
    2016年5月 | 1泊滞在

    好立地の瀧が見える宿”

    銀山温泉でも奥まったところにあり、喧騒から離れのんびりと過ごせました。 お漬物と蕎麦かりんとうのウェルカムサービスも嬉しかったです。 2つだけ残念な事がありました。 夕食の献立で『蛸、若布の酢の物』が従業員さんの手違い?で出てこなかった事。念のため確認しましたが、『召し上がってましたよ』と言われました。料理は全て写真を撮ってましたし、主人も私も蛸や若布は何度思い返しても食べてません。お腹もいっぱいでしたし…まぁいいかとそれ以上言いませんでしたが、料理の配膳ミス…それ以上に配膳係の対応についてはありえないかな?思いました。 もう1つは、チェックイン時に朝食は個室と伺ってましたが、朝実際には大部屋だった事。案内時にちょっと気をつけて欲しいです。 上記の2つは若干不快でしたが、それを補って余りあるほど他の部分が素晴らしかったので、また行きたいと思います。

    ◇投稿日 2016年5月10日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    もふ殿
    グループ旅行者
    2016年1月 | 1泊滞在

    とても素敵なお宿”

    宿全体が温かみある雰囲気。部屋もこじんまりとして落ち着くし、窓の外の景色がいい!滝も見えてさらに感動。お茶うけのお漬物は美味しかった。温泉街に行くには坂だが、長靴と赤いジャンパーを借り、滝を眺めながら歩くのもまた風情があってよし。亀まんじゅうを予約すると翌日に出来立てを持って帰れるのもありがたい。食事は夜も朝もボリュームたっぷり。評判のお蕎麦も美味しくてお替わりをしてしまい、お腹がはちきれそうでした(笑)お風呂も肌がつるつるになり、出た後もずっとぽかぽか。部屋数が少ないため、人も少なく、ゆっくりできるしお風呂からの眺めもいい。洗面所のアメニティは櫛などはなく、最低限の物だけだったが持っていけばいいだけなので全然気にならず。浴衣を2枚使えるのも嬉しい限り。 何から何までおもてなしという感じではないが、温かみのある素敵なお宿です。 バスでの送迎もあり。また泊まりたいなと思いました。

    ◇投稿日 2016年1月22日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    くす
    カップル
    2015年1月 | 1泊滞在

    満足でした”

    銀山温泉に初めて行きました。有名な通り沿いの宿ではありませんが、徒歩5分で通りまで出ることができました。 夕食は山形牛を使った料理がとても美味しかったです。朝食もボリューム満点でした。 露天風呂から滝が見えるとのことでしたが、見方が悪かったのか発見できませんでした。 部屋は広くゆっくりとくつろぐことができました。従業員の方の応対も丁寧で心地よく過ごせました。 部屋のそばかりんとうと漬物も美味しかったです。 銀山温泉を訪れる時はまた宿泊したいと思います。

    ◇投稿日 2015年2月7日土曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる