夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)

3.7

すごく良い

146 件の総評

146 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.8

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
鯖街道
120 m
小浜西組重要伝統的建造物群保存地区
360 m
八幡神社
420 m
蘇洞門めぐり
490 m
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
510 m

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋 (Sekumiya)

小浜市小浜白鬚113, 小浜, 小浜, 日本, 917-0069 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

コーヒーショップ

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

コーヒーショップ

自動販売機

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

階段・通路の手すり

サービス3.5
レストランの数1
立地の評価3.8

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋で登録のある部屋タイプ

シングル (Single Room)
...
  • 部屋のサイズ: 13m²
  • マウンテン + リバー
日付を指定して料金を表示する
ツイン (Twin Room)
...
  • 部屋のサイズ: 24m²
  • オーシャン + マウンテン
  • セミダブルベッド 2台
日付を指定して料金を表示する
シングル (Single Room)
...
  • 部屋のサイズ: 13m²
  • マウンテン + リバー
日付を指定して料金を表示する
ツイン (Twin Room)
...
  • 部屋のサイズ: 24m²
  • オーシャン + マウンテン
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】シングル (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 13m²
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】和モダン(フォース) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 24m²
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】和室12.5畳 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • 禁煙
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】和モダン(ツイン) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 24m²
  • 禁煙
  • セミダブルベッド 2台
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】和モダン(トリプル) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 24m²
  • 禁煙
  • セミダブルベッド 3台
日付を指定して料金を表示する
◆お部屋タイプおまかせ◆【禁煙】 (Room)
...
  • オーシャン + マウンテン
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のおすすめ情報・特徴は何ですか?

いにしえより海のある京都と讃えられる歴史の浪漫あふれる小浜。若狭の海とたおやかな風土が育てた海の幸山の幸をホテルせくみ屋でお楽しみ下さい。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋に駐車場はありますか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋には、お客様が利用できる駐車場がございます。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋には、レストランや食事処はありますか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋にはレストラン・食事処があります。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋では、すべての客室で禁煙です。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋の近くにはどのようなレストランがありますか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋は、あづみ野、大谷食堂、 地鶏庵などの有名な美味しいレストランがある小浜に位置しています。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

小浜に位置する夕雅と旬彩の宿 せくみ屋には、道の駅・若狭おばま、 箸匠せいわなどのショッピングスポットがあります。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋周辺の人気観光スポットは何ですか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋は小浜にあるため、鯖街道、小浜西組重要伝統的建造物群保存地区、 八幡神社などの有名な観光スポットにも近いです。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋の近くにはどんな人気のビーチがありますか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋は、長井浜海水浴場を含む小浜に位置しています。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋から近い人気の観光スポットはどこですか?

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋は小浜にあり、野鹿の滝をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋のお風呂・温泉について教えてください?

天然温泉の塩化物泉とラジウムイオン鉱石の湯。筋肉痛、冷え性に効果がある2種類のお湯を楽しんで頂けます

総合評価:

3.7

すごく良い
146 件の総評
立地
3.8
お部屋の快適さ・クオリティ
3.5
サービス
3.5
全てのクチコミを読む >
夕雅と旬彩の宿 せくみ屋について

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋について

いにしえより海のある京都と讃えられる歴史の浪漫あふれる小浜。若狭の海とたおやかな風土が育てた海の幸山の幸をホテルせくみ屋でお楽しみ下さい。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • 自動販売機
  • 洋食
  • 和食
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
  • 結婚式場
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • シャンプー・リンス
  • タオル
  • トイレ
  • バスタオル
  • バスタブ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 洋式トイレ
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 海幸の湯
  • 収容人数
    25 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (女)- 山幸の湯
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30 と 11:30~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (男) - 星空の湯
  • 収容人数
    16 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女) - 月光の湯
  • 収容人数
    16 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質

立地の評価

小浜市小浜白鬚113, 小浜, 小浜, 日本, 917-0069
すごく良い
立地の評価

3.8

交通案内

JR小浜線小浜駅正面出口→徒歩約7分またはタクシー約2分
JR利用
  • JR小浜線線小浜下車
    タクシーで約2分, 徒歩約7分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数10
    • レストランの数1
    • 客室数72
    • 開業1993

    宿泊施設からのお知らせ

    For Child guests age 3 and over who do not require bedding, please pay a facility use charge of JPY 2,160 at the hotel.

    夕雅と旬彩の宿 せくみ屋に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.7
    すごく良い
    立地3.8
    お部屋の快適さ・クオリティ3.5
    サービス3.5
    風呂
    3.3
    施設・設備
    3.4
    食事
    3.6
    小浜にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|98件
    12345
    5.0
    ヒロヒーロー
    ひとり旅
    2023年3月 | 1泊滞在

    きれい”

    割烹旅館。 きれいで価格も安い。 良好キャンペーン中でお土産代が助かった。

    ◇投稿日 2023年5月25日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    さる・るるる
    グループ旅行者
    2022年3月 | 1泊滞在

    魅力的な老舗!”

    サービスも良く、魅力的な老舗旅館でした。 もちろん、バリヤフリーとかいう面ではまだまだ課題はあるのかもしれませんが、それでも、それを十分に補うだけの従業員さんのマンパワーがあったように感じました。 るるぶさんのクーポンの件であれやこれや言っていただいたのですが、ちゃんと100円引いていただいていましたし、改めてカード番号を知らせるのも厭で、るるぶさんからのメール、無視しました。ご容赦を。

    ◇投稿日 2022年3月18日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    kakk
    カップル
    2021年11月 | 1泊滞在

    一人にかに一匹!”

    夕飯でかに尽くし!大満足でした。コロナ対策も万全でしたし、ラジウム温泉で疲れが取れました。朝食の白ご飯がおいしかったです。ありがとうございました。

    ◇投稿日 2021年11月5日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    金三吉
    ひとり旅
    2020年2月 | 1泊滞在

    ゆったり出来ました。”

    金曜日なのに景色が良いトリプルの部屋でとてもゆったり出来ました。 夕食の蟹のフルコース膳はリーズナブルで最高に美味しかったです。

    ◇投稿日 2020年3月6日金曜日◇

    客室を見る

    3.0
    トンデレラ
    カップル
    2020年2月 | 1泊滞在

    眺めの良いホテルです”

    『若狭河豚とカニ』を看板にしておられる宿で、7階でしたので海が見えるのは嬉しかったのですが、部屋の暖房が効きすぎて調整は「窓を開けて」との事で、開けると風で空調がカラカラと音を立て眠れず。夕食の2階の部屋は靴下を履いていても足元がとにかく冷えて寛げませんでした。蟹は1杯付いていましたが、小さく甘さも抜け冷凍蟹と感じるもので、楽しみだった河豚のてっさも薄すぎるし少なすぎ、看板として上げるにはお粗末な夕飯でした。職員の接遇も温かさを感じない・・・。酷く悪い事は無いのですが、リピートしたい良さは感じませんでした。残念でした。

    ◇投稿日 2020年2月25日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    グーさん
    ひとり旅
    2019年12月 | 1泊滞在

    良かったです”

    温泉とフグ料理に惹かれて宿泊しました、温泉でゆったりできフグも堪能できました。ありがとうございました

    ◇投稿日 2020年1月20日月曜日◇

    客室を見る

    2.0
    いいちこのたま
    グループ旅行者
    2019年12月 | 1泊滞在

    カニを食いに行ったのに・・・。”

    会社の同僚9名で泊まりました。2年ぶりの2回目です。以前はどうとも思わなかったのですが、カニ料理を頼んでメインのカニがまずかった。何にも味がしない。今まで多数カニを食いに行きましたがこれほどの味無しカニには初めて出会いました。仲間もみんなそう言っていたので決して私が酔っ払っていたわけではありません。高額な旅行代なのでやっぱりカニはおいしいものを出して欲しいですね。

    ◇投稿日 2019年12月10日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    旅とドライブ
    グループ旅行者
    2019年8月 | 1泊滞在

    真夏のカニ”

    ここだけシーズンが違う。夕食は鯛しゃぶにカニ。海岸が見え、のどかで静かな街並の中にホテルがある。

    ◇投稿日 2019年11月6日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    バーナー
    グループ旅行者
    2019年9月 | 1泊滞在

    家族的な雰囲気”

    急な予定の変更に関しても、直ぐに対応してもらい、大変気持ちよく過ごすことができました。食事も大変食べ応えがあり、満足していただきました。温泉も二種類あり、どちらも十分に楽しめました。

    ◇投稿日 2019年10月14日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    風人
    カップル
    2019年5月 | 1泊滞在

    夕食”

    蟹、河豚大変美味しかったです!!またお伺いいたします!!

    ◇投稿日 2019年7月29日月曜日◇

    客室を見る

    3.0
    みんリン
    ひとり旅
    2019年6月 | 1泊滞在

    施設が古い”

    どこの宿泊施設も駅から少し離れた場所にあるため、比較的駅に近いこのホテルを選びました。落ち着いてのんびりできたのは良かったですが、冷蔵庫が故障していたり、設備が古かったりで多少残念でした。私は素泊まりで宿泊したので、宴会や食事が売りのホテルなので仕方ないですかね。禁煙部屋は宴会場と同じフロアなので宴会時間は多少気になるかも知れません。

    ◇投稿日 2019年6月22日土曜日◇

    客室を見る

    2.0
    otoki
    グループ旅行者
    2019年3月 | 1泊滞在

    やや満足”

    昨年は、9月以降、2度お世話になりました。 小浜が好きで、今回もせくみ屋さんにお世話になりました。 受付の若い女性担当者が、前々回、前回と同じで初々しく感じました。 ただ・・前回宿泊の反映がなかったことが残念です。 いろいろな宿泊施設にお世話になっていますが、リピタータ情報は、把握されていました。 その点を改善して頂ければリピタータも増えると思います。

    ◇投稿日 2019年4月2日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    佐藤やすこ
    グループ旅行者
    2019年1月 | 1泊滞在

    良かった”

    ちょっと古めかしい感じですが、落ち着きのあるホテルです。 海側のお部屋で眺めも良く寛げました。 スタッフの皆さんも礼儀正しく、お土産コーナーも充実しています。 朝食がとても美味しいです。

    ◇投稿日 2019年1月6日日曜日◇

    客室を見る

    3.0
    ピーター94
    グループ旅行者
    2018年9月 | 1泊滞在

    大浴場の塩素臭がきつかった”

    宿泊した部屋は普通のビジネスホテル風で、ベッドが3つあった。広さに不満はなかったが、部屋風呂は狭かった。 食事は朝夕とも満足できる内容だったが、塩素臭がきつい大浴場には不満が残った。

    ◇投稿日 2018年10月27日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    かざましん
    グループ旅行者
    2018年5月 | 1泊滞在

    なかなかよかったです。”

    平日のお得プランを利用しましたが、総合的に大変満足しました。特に食事が美味しかったです。地酒も種類豊富で素晴らしい品揃えでしたが、それぞれの特徴が判るように書かれていれば、知らない人でも選びやすいかと思います。出来れば価格設定も小売の3倍ではなく、もう少し安くしたほうが良いかと。宿のアンケートには色々書きましたがまた伺いたい宿です。

    ◇投稿日 2018年5月30日水曜日◇

    客室を見る

    3.0
    シゲシノ
    カップル
    2018年3月 | 1泊滞在

    サービス”

    夕食時、部屋番号及び苗字を言って席へ案内されたが、予約した料理と違うので 確認したところ、別の方の席だった。 幸い、手を付ける前で、その席の方の着席は遅かったので事なきを得ました。

    ◇投稿日 2018年3月16日金曜日◇

    客室を見る

    3.0
    ジョンでなくジョージ
    グループ旅行者
    2017年12月 | 1泊滞在

    お風呂が・・・”

    露天風呂、4階風呂ともに狭く、一時期に集中すると大混雑。 洗い場もシャワーが足りず、時間をずらすしかなかった。 夕食に比べ、朝食は寂しい。 朝食会場にコーヒーのサービスもないのが残念。

    ◇投稿日 2017年12月11日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ウィーキット
    グループ旅行者
    2017年10月 | 2泊滞在

    いいビジネスホテルです”

    部屋とお風呂はそんなに広くなかったのですが。しかし、夕食はよかったです。

    ◇投稿日 2017年11月13日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ウィーキット
    ひとり旅
    2017年10月 | 2泊滞在

    夕食は満腹でした”

    ビジネスホテルな感じでしたが、夕食は多くて、おいしかったです。そのとき、近くに祭りも開催されたなので、よかったです。

    ◇投稿日 2017年11月13日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ゆうまめいか妻
    グループ旅行者
    2017年8月 | 1泊滞在

    よく利用しています”

    海水浴で利用しました。 何度か宿泊していますが、バイキングは初めてでした。他のサイトで見ていたので、少々不安でしたが普通においしいと思います。最近のバイキングはソフトドリンクも置いているところが多いので、物足りない感はありました。

    ◇投稿日 2017年10月18日水曜日◇

    客室を見る

    12345
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる