日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)

3.2

良い

3 件の総評

3 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.0

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
三方五湖
1.1 km
三方五湖レインボーライン
1.3 km
レインボーライン山頂公園
2.6 km
縄文ロマンパーク
3.4 km
Fujii Train Station
6.4 km

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘 (Kogashimaso)

福井県三方上中郡若狭町気山334-1-8, 若狭, 小浜, 日本, 919-1301 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

インターネット接続(無線)

送迎(要予約)

風呂

大浴場

露天風呂(男女別または交代制)

サービス3.7
レストランの数1
立地の評価4.0

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘で登録のある部屋タイプ

和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付  あわび 2名様- (Room)
和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付  あわび 2名様- (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付 かに (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 バス・トイレ付  リーズナブル (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 バス・トイレ付 素泊まり (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付 うなぎ (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付 ふぐ (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室6~8帖 掘コタツ付 バス・トイレ付 のんきの日 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?

三方五湖に浮ぶ様に建つ秘湯の温泉宿「虹岳島荘」は、古民家を移築した静かな一軒宿。神秘的な風情と静寂という贅沢を感じながら若狭の味を堪能できる

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘に駐車場はありますか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘には、レストランや食事処はありますか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘にはレストラン・食事処があります。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘では、すべての客室で禁煙です。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘周辺の人気観光スポットは何ですか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘に泊まると、若狭にある三方五湖レインボーライン、レインボーライン山頂公園、 縄文ロマンパークへのアクセスが便利です。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘から近い人気の観光スポットはどこですか?

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘は、瓜割の滝などの自然が豊かな観光地がある若狭に位置しています。

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘のお風呂・温泉について教えてください?

大浴場はチェックインからチェックアウトまで、ご利用可能です。日帰り入浴のご利用は、ご宿泊の方に...

総合評価:

3.3

良い
3 件の総評
立地
4.0
お部屋の快適さ・クオリティ
3.0
サービス
3.7
全てのクチコミを読む >
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘について

日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘について

三方五湖に浮ぶ様に建つ秘湯の温泉宿「虹岳島荘」は、古民家を移築した静かな一軒宿。神秘的な風情と静寂という贅沢を感じながら若狭の味を堪能できる

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 鉱泉
泉質
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 男 湯
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (女)- 女 湯
  • 収容人数
    10 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (男) - 男 湯
  • 収容人数
    5 名
  • 浴槽の材質
    タイル
  • 眺望
    山, 湖
露天風呂 (女) - 女 湯
  • 収容人数
    5 名
  • 浴槽の材質
    タイル
  • 眺望
    山, 湖

立地の評価

福井県三方上中郡若狭町気山334-1-8, 若狭, 小浜, 日本, 919-1301
非常に満足
立地の評価

4

交通案内

JR小浜線気山駅下車、車で約6分(約3km)無料送迎あり(事前連絡が必要)舞鶴若狭自動車道 若狭三方ICより7分(約4km)ICを出たら右折し国道27号線へ。気山交差点(丁字路)を折れ、JR小浜線の踏切を越えて最初の信号を左折、600m先の交差点を右折し、湖に沿って道なりに進む。(各所に案内看板あり)虹岳島荘HPに詳細地図あり(交通案内)http://wakasa-resort.jp/駐車場:無料駐車場30台分。茅葺き門の奥(玄関前)に4-5台。それ以外は茅葺き門の外に
JR利用
  • JR小浜線気山下車
    タクシーで約5分, 徒歩約25分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数1

    日本秘湯を守る会【公式WEB専用】虹岳島温泉 虹岳島荘に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.3
    良い
    立地4.0
    お部屋の快適さ・クオリティ3.0
    サービス3.7
    風呂
    3.3
    施設・設備
    2.8
    食事
    3.3
    小浜にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|3件
    4.0
    一人旅の名人
    カップル
    2019年8月 | 1泊滞在

    温泉が良かったです”

    日帰りで入浴した時はそれほど良いとは思わなかったが、今回は良かった。料理も美味しいかったです。

    ◇投稿日 2019年11月13日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    カム
    カップル
    2019年9月 | 1泊滞在

    湖に面した温泉宿”

    施設はかなり古くなっているが、部屋からは湖が見え眺望は良い。 温泉は大した泉質ではないが、源泉槽も作ってある。但し女湯は翌朝になっても膝下までしかたまっておらず、3匹の蟹と混浴状態だった。 夕食は鰻のコースにしたが、贅沢に2~3匹分も使ってあって、他にももりだくさんだったので、もったいなくて涙が出そうだったけれど食べ切れなかった。普通のコースで充分かもしれない。 朝食はレストランだったが、餌やりの為すぐそこまで鳶が驚くほど沢山飛んできて、正に圧巻!みごとなパフォーマンスだった。 宿には営業に徹したまねき猫がいて、夕食後にご主人と寛いでいる。 チェックアウト後もちゃんとお見送りに出てきて、撫でさせてくれたりお仕事をこなしていた。

    ◇投稿日 2019年10月7日月曜日◇

    客室を見る

    2.0
    Atompapa
    グループ旅行者
    2018年5月 | 1泊滞在

    二階の部屋の音”

    廊下階段、歩く音が気になった お湯は?良く分からなかった

    ◇投稿日 2018年5月7日月曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる