ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura) 外観
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura) 和室(本館)8畳~10畳部屋 - 間取り図(客室)
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura)
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura)
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura) 大浴場
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura) 露天風呂
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura)

3.4

良い

11 件の総評

11 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.0

良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
真脇遺跡公園 2.4 km
松波城址情報館 5.0 km
恋路海岸 6.6 km
遠島山公園 6.7 km
宗玄酒造株式会社 7.1 km
宇出津総合病院 7.8 km
柳田植物公園 8.8 km
見附島 9.4 km
のと珠姫 13.7 km
メルヘン日進堂 13.8 km

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ) (Hotel Notokinpura)

鳳珠郡能登町字越坂11-51, 能登, 能登, 日本, 927-0552 - 《地図を見る》
注目ポイント

コインランドリー

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

コインランドリー

大浴場

露天風呂(男女別または交代制)

日本語

サービス3.3
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.0

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)で登録のある部屋タイプ

和室(本館)8畳~10畳部屋 (Room)
...
  • オーシャン
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和 室(別 館) (Room)
...
  • 禁煙
  • シャワー・バスタブ
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)のおすすめ情報・特徴は何ですか?

能登半島の九十九湾、自然に囲まれた静かな所にあります。海と山の自然を楽しんで頂いた後、能登の自然の恵みの幸をお楽しみ下さい。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)に駐車場はありますか?

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)には、お客様が利用できる駐車場がございます。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)には、レストランや食事処はありますか?

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)では、すべての客室で禁煙です。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)から近い空港はどこですか?

最寄りの空港は能登空港で、ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)から24.6 kmほどです。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)の近くにはどのようなレストランがありますか?

居肴屋 風来坊、焼肉・居酒屋 あさひ、 Noto Painは、ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)のある能登周辺で人気があるレストランです。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)周辺の人気観光スポットは何ですか?

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)は能登にあるため、真脇遺跡公園、松波城址情報館、 恋路海岸などの有名な観光スポットにも近いです。

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)のお風呂・温泉について教えてください?

能登町沖の海洋深層水を一部使用しております。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

3.4

良い
11 件の総評
立地
3.0
お部屋の快適さ・クオリティ
3.0
サービス
3.3
全てのクチコミを読む >
ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)について

ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)について

能登半島の九十九湾、自然に囲まれた静かな所にあります。海と山の自然を楽しんで頂いた後、能登の自然の恵みの幸をお楽しみ下さい。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無料)
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • コインランドリー
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • シャワー
  • シャンプー・リンス
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • バスタブ
  • ハンディタオル
  • ポット
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 石鹸・ボディソープ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 貸金庫(無料)
  • 暖房(無料)
  • 洋式トイレ
  • 冷蔵庫
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉・鉱泉以外の沸かし湯
適応症
  • アトピー
  • 美肌作用
泉質
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (女)- 大浴場(女性)
  • 収容人数
    10 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:00 と 15:00~22:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (男)- 大浴場(男性)
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:00 と 15:00~22:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (女) - 露天風呂
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    15:00~22:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    御影石 
  • 眺望
露天風呂 (男) - 露天風呂
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    15:00~22:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    御影石 
  • 眺望

立地の評価

鳳珠郡能登町字越坂11-51, 能登, 能登, 日本, 927-0552
良い
立地の評価

3

交通案内

自動車でご利用(のと里山海道終点より珠洲道路で約39km。)
JR利用
  • JR七尾線線七尾下車
私鉄利用
  • のと鉄道線穴水行き40分穴水下車
航空機利用
  • 能登空港から
    タクシーで約40分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 客室数26

    ホテルのときんぷら(能登勤労者プラザ)に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.4
    良い
    立地3.0
    お部屋の快適さ・クオリティ3.0
    サービス3.3
    風呂
    2.9
    施設・設備
    3.1
    食事
    3.1
    能登にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|7件
    4.0
    anchorrl8
    ひとり旅
    2016年4月 | 1泊滞在

    チェックイン時に布団敷”

    午後3時にチェックインして、部屋に行くと座椅子等は片付けられて、すでに布団が・・・。 館内風呂の温度は、自分にはやや低めだった。ご飯は、夕食、朝食ともおいしくいただきました。価格なりといったところです。

    ◇投稿日 2016年5月3日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    AUDI
    ひとり旅
    2015年10月 | 1泊滞在

    遥か彼方”

    毎回、到着まで遠いなあと思いながら車で向かい夕食の炉端焼きのボリュームと朝のジョギングコースの素晴らしさに惚れて泊まりに行きます。

    ◇投稿日 2015年10月10日土曜日◇

    客室を見る

    2.0
    aymkzt
    グループ旅行者
    2015年1月 | 1泊滞在

    お風呂場、部屋には問題あり”

    大浴場はありますが、温泉ではないからなのか入れる時間が短かったのは残念でした。 部屋風呂は使用する予定はなかったのですが、大浴場の故障で暫く、入れなかったので使用しました。部屋の設備そのものが古いからかお湯の調整が難しく大変でした。 体育館があり、子供が楽しめるものもあると書いてあったのですが。実際には遊べるものはなく、体育館もゲートボールの練習場みたいになっていました。子供達は楽しめず残念でした。

    ◇投稿日 2015年1月9日金曜日◇

    客室を見る

    3.6
    五十からの人生
    カップル
    2014年8月 | 1泊滞在

    普通の公共宿泊施設”

    炉端施設の事故で会席料理となったがまずまず。部屋・設備とも普通。

    ◇投稿日 2014年8月12日火曜日◇

    客室を見る

    3.3
    マーフ
    グループ旅行者
    2013年5月 | 1泊滞在

    能登観光旅行”

    初めて利用しました. 特に、優もなく不可もなく、まあまあでした。 ただ、もう一度積極的に利用したいと感じなかったのは何故ですかね?お世話になりました。

    ◇投稿日 2013年5月12日日曜日◇

    客室を見る

    3.8
    ノッチャン
    カップル
    2012年6月 | 1泊滞在

    炉端焼は塩味”

    炭火炉端焼は塩味が最高です。素材が良いからだとおもいます。魚介、野菜、肉どれも美味しく満腹しました。 深層水の風呂も思いの外よかった やや熱めでした。逆に、露天風呂はもう少し熱めがよかった。 今回は天候不良でしたが、機会があれば遊歩道の散策もしてみたいとおもいます。

    ◇投稿日 2012年6月18日月曜日◇

    客室を見る

    3.0
    けんにい
    グループ旅行者
    2012年2月 | 1泊滞在

    ゼミ合宿なら十分満足”

    今回はゼミ合宿で利用しました。一泊二食で6000円は魅力です。仲間もとても喜んでいました。深層水を利用した風呂はとても気持ちよく冷えた体を心地よく温めてくれました。ただロビーのテレビは誰も見ていないのに流しっぱなしになっていたため、節電意識はあまり高くないように感じました。

    ◇投稿日 2012年2月17日金曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる