ホテルこうしゅうえん (Hotel Koshuen)
駐車場
インターネット接続(無料)
ゲームコーナー
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
3.9
すごく良い
97 件の総評
97 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
ホテルこうしゅうえん (Hotel Koshuen)
駐車場
インターネット接続(無料)
ゲームコーナー
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
サービス | 3.7 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.7 |
ホテルこうしゅうえんのおすすめ情報・特徴は何ですか?
お部屋・ロビー・露天風呂より日本海が一望でき、お祭り広場では郷土芸能やのど自慢大会等が催され、楽しく一夜が過ごせます。
ホテルこうしゅうえんのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテルこうしゅうえんのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテルこうしゅうえんに駐車場はありますか?
ホテルこうしゅうえんには、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテルこうしゅうえんには、レストランや食事処はありますか?
ホテルこうしゅうえんには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテルこうしゅうえんでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテルこうしゅうえんは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ホテルこうしゅうえんから近い空港はどこですか?
ホテルこうしゅうえんの最寄りの空港は能登空港で、11.6 kmほどです。
ホテルこうしゅうえんの近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテルこうしゅうえんは、ラーメンハウス元気屋、グリル オニオンハウス、 おなじみやなどの有名な美味しいレストランがある輪島に位置しています。
ホテルこうしゅうえんの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ホテルこうしゅうえんは、輪島工房長屋、ギャラリーわいち、 道の駅輪島ふらっと訪夢わじま観光案内センターなどのショッピングスポットがある輪島に位置しています。
ホテルこうしゅうえん周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテルこうしゅうえんは、Kiriko Lantern Museum、重蔵神社、 Yurari Foot Spaなどの有名な観光名所がある輪島に位置しています。
ホテルこうしゅうえんの近くにはどんな人気のビーチがありますか?
ホテルこうしゅうえんは、Sodegahama Beachに近い輪島にあります。
ホテルこうしゅうえんから近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテルこうしゅうえんは、Nebuta Onsenなどの自然観光地で有名な輪島に位置しています。
ホテルこうしゅうえんのお風呂・温泉について教えてください?
波打ち際に面し、漁火の眺めやしおさいは旅の疲れを忘れさせます。
お部屋・ロビー・露天風呂より日本海が一望でき、お祭り広場では郷土芸能やのど自慢大会等が催され、楽しく一夜が過ごせます。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
Wi-Fi is available in the lobby.
1 computer is also available to use for free in the lobby.
宿泊の印象”
輪島の朝市まで徒歩圏内(バスもあり)で好立地だと思います。この価格で温泉旅館に一人で泊まれるのは有難い。
客室を見る
Go toで格安で泊まれました。”
結婚記念日に合わせて娘と妻と3人で行きました。記念日のことはホテルには事前に言わなかったので何もありませんでしたが、食事(夕飯)と朝食(バイキング)は大変満足しました。ホテルに着いたときホテルの方から記念日のことを聞いたいただけるとこっちも話しやすいのでお願いしたいです。
客室を見る
輪島独り旅最高の拠点の一つか”
立地は朝市から離れているし、歓楽街(!)から離れているし、不便といえば不便だが、歩いても10分程度。おもてなしは最高。嫌味無し。一人なのにツインの部屋でオーシャンビュー。輪島一人旅の拠点の一つとしては最高の一つ。
客室を見る
がつかり”
夕食場所が宴会場の隣でカラオケでうるさい! 静かに食事したいと思います。
客室を見る
大衆向け”
団体客が多かったです。そういうコンセプトのホテルだと思いますので仕方ありません。 到着が遅くなること連絡しましたら、食事時間を調整いただいたのであたたかいお食事を頂くことができました、感謝です。 お給仕の方が気を遣ってくださったので楽しくお食事できました。 温泉はもう少し清潔感があってもいいのかなぁと感じました。
客室を見る
ゆっくりできました”
家族3人で利用させていただきました。海に面したお部屋で見晴らしよくお風呂もとても心地よく、短い時間ではありましたがゆっくりとくつろぐことができました。また、利用してみたいと思います。
客室を見る
家族でゆっくり出来る温泉宿”
のんびり大浴場で温泉を満喫。ご飯は海鮮物が多く、子供も食べやすい。家族でゆっくりするには充分なパフォーマンス
客室を見る
立地に関し”
行きたい場所から、やや離れている と 感じつつ、「塚田」バス停が目の前に在り、千枚田への往復には便利でした。
客室を見る
温泉はGOODでも”
朝食バイキングつき を 2泊、遅めの時間帯ですと 欲しいモノ残っていなかった事が残念 と、2日間、同じ料理でしたので、ある程度 変更いただきたかった感です。
客室を見る
泉質”
寒い毛節となったため、露天風呂が心配でした。然し季節に応じた湯温に調整されており気持ち良く入れました。 また、料理もコストパフォーマンスが感じられました。 夜のご陣乗太鼓も迫力があり、是非鑑賞される事をお勧めします。
客室を見る
海鮮焼きに満足”
せっかく能登に来たので食事をランクアップしたのが良かった!鮑、ホタテ、伊勢エビそしてハマグリがとても美味しかったです(^。^)地元の幸を堪能しました! 立地もよく朝市も近くて楽しめました。 御陣乗太鼓の演奏も良かったです! 満足できる旅になりました。
客室を見る
素泊まりだとこんな感じ?”
昔の建物のため部屋の位置が分かりにくい。次は部屋に入って荷物を置いたらカメムシが部屋の中をゴソゴソ。自分たちが入る前に空気の入れ替えをしていたのか窓は開いたままだった。次にパソコンを立ち上げようとコンセントを捜とテレビの近くに2個口を発見。テレビ、湯沸かし器、空気清浄器と兼用のためどうやって?まあテレビを見ながらノートパソコンをポチポチ。気を取り直して大浴場に。昔ながらの大浴場。シャワーなどの設備が古いのか温度調整、水圧が弱くなっていいるけどこれは点検すればすぐわかること。手入れがあまりされていない感じ。極めつけはチェックアウト。請求領収書を渡されましたが、そのままむき出し。金額がほかの客から見えないように二つ折りにする。封筒に入れるなどもなくちょっとビックリ。朝市の場所からはちょっと離れているかもしれないですが(歩いて15分程度で行ける)、バスも出ていてそこは良かったです。
客室を見る
朝市”
チェックイン時にホテルのサービスをよく説明してほしかった。 チェックアウト時に説明されても時すでに遅し・・・ 風呂の大きさと24時間利用が良かった。
客室を見る
台風一過”
台風直撃の中ゆっくりしました。
客室を見る
まあまあです”
以前に宿泊しましたが、時がたつと変わりますね。
客室を見る
残念な夕食”
風呂、太鼓は大満足。部屋も日本海に面し素敵です。只夕食がひどかった。のど黒姿焼は冷めており刺身もスーパーの見切り品のよう。陶板焼はすべて冷凍品では?会席になぜかサラダ。萎れたレタスに市販のドレッシング。いつからラップもせず置いてあったのか。食事は遅い時間で頼みましたが時間内です。小鉢もすべてレトルトでした。主人は白米もまずいと悲しそうでした。関西から輪島市まで来て新鮮な海鮮が楽しみだったのにショックでした。朝食のみにし、他で食べればと後悔です。一泊の大事な夕食がこの様で旅の印象最悪です。夕食代だけ返金して欲しいです。
客室を見る
選択肢が無い”
設備が古いのは仕方がないが,掃除は行き届いていて問題ない。部屋は目の前に日本海が広がり,天気さえ良ければもっと楽しめたろうに残念。食事はとても老舗の旅館に来たとは思えない程お粗末で,のど黒の塩焼き以外は家庭料理レベル。朝食は,焼きたてのパンが食べられたので,ほぼ満足。夜のイベントとして開催された御陣乗太鼓は,一見の価値あり。
客室を見る
スタッフのありがとうございます”
子供3人の家族旅行で行きましたが 子供たちへの気遣いをいただき助かりました。 また泊まりに行きたいです。
客室を見る
露天風呂”
露天風呂からは海、夕日が見えてよかったです。 昔ながらの宿でした
客室を見る
従業員が気持ちよい”
フロントマンから清掃員まで深夜から早朝まで、客に挨拶を欠かさない。実に気分が良い。客の要求に対しても直ちに答える。後のホローも確実に行われていた。とにかく気分よくホテルを出発する事が出来ました。従業員教育が徹底されているたまものだと思いました。
客室を見る