湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro) 外観
湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro) 和室 レギュラー 7.5畳 - 客室
湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro)
湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro)
湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro) 周辺案内
湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro) マップ
湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro) 大浴場

3.3

良い

9 件の総評

9 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.2

良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
能代厚生医療センター 1.1 km
サイエンスパーク 能代市子ども館 2.1 km
能代バスケミュージアム 3.1 km
秋田病院 4.3 km
能代エナジアムパーク 5.0 km
セキトバイパス店 5.8 km
能代市木の学校 6.4 km
能代山本医師会病院 8.0 km
Moritake Station 15.3 km
八森いさりび温泉ハタハタ館 17.2 km

湯らくの宿 のしろ (Yurakunoyado Noshiro)

能代市落合字亀谷地1-11, 能代, 能代, 日本, 016-0014 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

ショップ

館内ショップ

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

ショップ

自動販売機

館内ショップ

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

FAX

送迎(要予約)

サービス3.6
レストランの数2
立地の評価3.2

湯らくの宿 のしろで登録のある部屋タイプ

和室 レギュラー 7.5畳 (Room)
和室 レギュラー 7.5畳 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 24m²
  • マウンテン
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

湯らくの宿 のしろのおすすめ情報・特徴は何ですか?

2008年5月にリニューアルオープン!世界自然遺産白神山地の麗にある能代市唯一の天然温泉の宿です。岩盤浴・炭酸泉・サウナも利用可。送迎も可。

湯らくの宿 のしろのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

湯らくの宿 のしろのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

湯らくの宿 のしろに駐車場はありますか?

湯らくの宿 のしろには、お客様が利用できる駐車場がございます。

湯らくの宿 のしろには、レストランや食事処はありますか?

湯らくの宿 のしろにはレストラン・食事処があります。

湯らくの宿 のしろでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

湯らくの宿 のしろは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

湯らくの宿 のしろに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?

最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、湯らくの宿 のしろから2.3 kmほどのMukai-Noshiro Railway Stationです。

湯らくの宿 のしろの近くにはどのようなレストランがありますか?

湯らくの宿 のしろの近くの能代には、レストランヒマワリ、よってけれ、 麺職人 暖家などの人気レストランがあります。

湯らくの宿 のしろの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

湯らくの宿 のしろは、道の駅・ふたついなどのショッピングスポットがある能代に位置しています。

湯らくの宿 のしろ周辺の人気観光スポットは何ですか?

湯らくの宿 のしろは、サイエンスパーク 能代市子ども館、能代バスケミュージアム、 Zenkoji Templeなどの有名な観光名所がある能代に位置しています。

湯らくの宿 のしろの近くにはどんな人気のビーチがありますか?

湯らくの宿 のしろは、滝の間海水浴場に近い能代にあります。

湯らくの宿 のしろから近い人気の観光スポットはどこですか?

湯らくの宿 のしろは、お殿水、 二ツ森などの自然観光地で有名な能代に位置しています。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

3.3

良い
9 件の総評
立地
3.2
お部屋の快適さ・クオリティ
3.0
サービス
3.6
全てのクチコミを読む >
湯らくの宿 のしろについて

湯らくの宿 のしろについて

2008年5月にリニューアルオープン!世界自然遺産白神山地の麗にある能代市唯一の天然温泉の宿です。岩盤浴・炭酸泉・サウナも利用可。送迎も可。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
  • 中華
  • 洋食
  • 和食
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • ショップ
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • ハンディタオル
  • ポット
  • ユカタ
  • 喫煙可
  •  子供用スリッパ
  •  子供用ゆかた
  • 歯ブラシ
  • 貸金庫(無料)
  • 暖房(無料)
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 腰痛
  • 神経痛
  • 打ち身
  • 冷え性
泉質
  • アルカリ性単純温泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 大浴場
  • 収容人数
    25 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他
大浴場 (女)- 大浴場
  • 収容人数
    25 名
  • 入浴可能時間
    06:00~23:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    その他

立地の評価

能代市落合字亀谷地1-11, 能代, 能代, 日本, 016-0014
良い
立地の評価

3.2

交通案内

JR五能線 能代駅よりタクシーで約10分(JR奥羽線東能代駅乗り換え一駅で能代駅です。)事前予約で能代駅まで送迎致します。
JR利用
  • JR五能線能代下車
    タクシーで約10分
航空機利用
  • 大館能代空港から
    タクシーで約45分, バスで約60分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数2
    • 客室数19

    湯らくの宿 のしろに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.3
    良い
    立地3.2
    お部屋の快適さ・クオリティ3.0
    サービス3.6
    風呂
    3.6
    施設・設備
    3.2
    食事
    3.5
    能代にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|6件
    3.0
    てっちゃんさんさん
    ひとり旅
    2017年5月 | 1泊滞在

    お世話様”

    施設は古めかしいですが清掃もいきとどいて問題なく温泉も満足です。朝食も満足しました。

    ◇投稿日 2017年5月27日土曜日◇

    客室を見る

    2.8
    こちょうらん
    カップル
    2013年7月 | 1泊滞在

    クチコミ”

    部屋にトイレがなく畳はミシミシとなるし、クチコミを見て食事に期待していたけど、残念な結果でした。 ただ岩盤浴とスタッフの方々が親切でした。 岩盤浴は最高でした。

    ◇投稿日 2013年7月21日日曜日◇

    客室を見る

    3.4
    しみぼーず
    ひとり旅
    2013年2月 | 3泊滞在

    温泉センターの宿ですが”

    部屋はきれいで布団もきれいで気持ちよいです。接客も丁寧でうれしいです。が、日帰り温泉施設にしてはお風呂が広くなくて、混雑気味でゆっくり入れなくて残念!何より、脱衣所が[足臭い]のです。おそらく、床の絨毯がいつも湿っていて、におっているのでは?価格が安いので宿としては妥当かも知れませんが、温泉に期待した分ガッカリでした。

    ◇投稿日 2013年3月5日火曜日◇

    客室を見る

    3.4
    ボナンザ
    グループ旅行者
    2012年9月 | 1泊滞在

    秋田湯巡り”

    秋田の道の駅視察で仲間と行きました 建物は古かったですが天然温泉で良かったです

    ◇投稿日 2012年9月20日木曜日◇

    客室を見る

    3.4
    電極
    グループ旅行者
    2011年8月 | 1泊滞在

    値段の割には○”

    都合上、特別室に廻してもらったのですが、やたら広くて、薄暗くて、少し不気味でした。

    ◇投稿日 2011年8月23日火曜日◇

    客室を見る

    3.8
    どら平太
    ひとり旅
    2011年1月 | 1泊滞在

    リーズナブル”

    低料金で、あの内容なら大満足。夕食も館内の食事処で好きな物を頼めるのが良かった。きりたんぽ鍋 美味しかった。

    ◇投稿日 2011年1月3日月曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる