湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭 (Niseko Prince Hotel Hirafutei)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
バー
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
72 件の総評
72 件の総評
3.8
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
バー
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.8 |
最寄の空港 | 札幌丘珠空港 (OKD) |
空港からの距離 | 62.0 km |
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭のおすすめ情報・特徴は何ですか?
山あいの温泉リゾートホテルです。大浴場には羊蹄山やアンヌプリを望む露天風呂をはじめ、サウナ・寝湯も完備。温泉展望風呂の付いた客室も好評です。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭に駐車場はありますか?
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭には、お客様が利用できる駐車場がございます。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭には、レストランや食事処はありますか?
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭から2.1 kmほどの比羅夫駅です。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭の近くにはどのようなレストランがありますか?
Bang Bang、The Den、 ちはる鮨 蔵は、湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭のある倶知安周辺で人気があるレストランです。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
倶知安に位置する湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭には、ブーツソリューションズなどのショッピングスポットがあります。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭に泊まると、倶知安にあるNACアドベンチャーパーク、小川嵐記念館、 倶知安自然史博物館へのアクセスが便利です。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭は、エースファミリーリフト、アルペンリッジ、 グランドヒラフエース第1ペアリフトなどの自然が豊かな観光地がある倶知安に位置しています。
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭のお風呂・温泉について教えてください?
男性はニセコアンヌプリ、女性は羊蹄山を眺めながらの入浴で、山あいの四季を感じてください。
山あいの温泉リゾートホテルです。大浴場には羊蹄山やアンヌプリを望む露天風呂をはじめ、サウナ・寝湯も完備。温泉展望風呂の付いた客室も好評です。
対応言語
バリアフリー設備
インターネット・Wi-Fi
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
スポーツ用品レンタル
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (男)- 浦島
大浴場 (女)- 乙姫
露天風呂 (女)
露天風呂 (男)
3.8
最寄りの空港
公共交通機関
病院・クリニック
コンビニ
航空機利用
バス利用
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
久々に・・・”
いやー今時こんなノンサービスの宿泊施設があったなんて信じられません。しかも一人14,000円以上って冗談でしょう。周りは次々他のホテルが建ち、周囲から見るとかなり時代遅れのホテルになっており、夏休み真っ盛りの時期に、同じ料金ランクのホテルより大分閑散としています。まず部屋がかなり狭い、使われていないフロアは真っ暗。水は自販機か、風呂の脱衣場の冷水器のみ、氷は有料、製氷機なし。空室ばかりなのに、低層階で周りは建物しか見えません。建物はボロボロ。バイキングは、質も内容も今一つ。固形燃料が切れ、本来暖かい料理が冷たい(冷カレーってありえない)、ステーキは結着安々肉等々痛いところ満載です。ミルクラーメンも普通がいいです。従業員の態度も悪いし、これは久々の★一つですね。こんなホテルにオンシーズンで一人40,000とかありえないですね。中国バブルがはじける前にとっとと外資に売却してはいかがですか?
客室を見る
スキー場直結の宿”
グランヒラフスキー場に直結しているので、非常に便利だった。 大浴場も広く、快適だった。
客室を見る
とても便利”
ゲレンデに直結していて便利なホテル。只年末の混雑で風呂の洗面等の清掃が行き届いていないと感じました。他はスキーヤーにとっては満足できる宿です。
客室を見る
風呂がいい”
お客が少なかったのもあるのかもしれないが、大浴場は常にすいていてゆったり 入浴できた。部屋付つき露天風呂の部屋が多いから、みんなそっちばかり入浴 するのかもしれない。 大浴場は比較的きれいで露天風呂も気持ちよかったです。 夕食のステーキは、やわらかくて最高の肉だと思います。 しかし、朝食は品数も少なく食べる物もあまりなく残念。
客室を見る
普通に良いです”
2連泊に選びましたがとても親切な従業員の方ばかりで泊まって良かったです
客室を見る
また利用したい”
羊蹄山側の客室露天風呂が付いたお部屋を利用いたしました。 コスパが良かったです
客室を見る
夕食バイキング”
夕食バイキングはとてもおいしかったです。 また利用したいと思います。
客室を見る
館内施設”
建物は古いが、館内はリフォームされておりキレイ。部屋は、8畳でも畳が関東より小さく、かなり狭かった。布団を二つ敷くとスペースがなくなるほど。夜はカフェがバーのようになるが、21時と閉まるのが早い。食事の時間も短く、もう少しゆっくりできると良い。
客室を見る
利用券”
夕食だけでも飲み物をセルフにしないでほしかった。
客室を見る
ラフティング”
ラフティングした後に宿泊しました 客室露天風呂が、とても良かったです また利用したいと思います
客室を見る
初めての客室露天風呂”
今回、大人2名大きめの小6、低学年、添い寝の幼児で泊まりました! 最初は部屋が狭く感じましたが、不都合はありませんでした。 お年頃の息子にとっても、客室露天風呂はベストだったようです。好きな時にすぐに入れ、のぼせることもないので長風呂できました! スキーロッカーは遠かったですけどゲレンデには近かった。できればトイレがあるとよかったです。 バイキング食は夜の炭火焼きのお肉がおいしい!朝食は、ギリギリだったので、スタッフの目が気になりました! チェックアウトが11時というのも、ゆっくり準備ができてよかったです。 フロントの方々も感じがよくて、また宿泊したいと思いました!
客室を見る
春節”
春節の直前ということで、海外の方が多数滞在 やはりマナーに問題あり、特に露天風呂・内風呂・サウナでのマナー ホテル側から利用方法・注意 積極的な喚起が必要と感じました
客室を見る
毎年おせわになってます。”
毎年おせわになってます。ひらふ亭さんで格安リフト券の販売をしてほしいな~
客室を見る
北海道で最初の客室温泉露天風呂”
客室温泉露天風呂を北海道で最初に設置しましたホテルとの事で、 最近は客室温泉露天風呂もそう珍しくはないし立派な物が増えているので そういったところと比べるとやや見劣りしてしまいはしますが 大人2人で充分快適に楽しめるお風呂が付いています。 洗い場は狭いしやや寒いですが。 館内の設備やサービス全般特別に優れている処もありませんが、 不便や不快な事もなく過ごせました。 チェックアウトが11時なのもゆっくり出来てとても良かったです。
客室を見る
仕事”
ビジネスには最適
客室を見る
落ち着く宿。”
約3年ぶりのひらふ亭でしたが、思い通りののんびりとした時間を過ごす事ができてよかったです。従業員の方々も、機械的ではなく、久しぶりにほっとできる対応をしていただいたような気がします。周辺はここ何年かで味気ない建物が増えましたが、変わらずにいてほしいと思いました。
客室を見る
ニセコの私のオンリーワン”
定山渓、ニセコ、洞爺湖、登別の温泉巡りの旅で正直、ニセコは旅館の選択に悩んだ。部屋で喫煙可能、料理が美味しい、大浴場の露天風呂が十分広くて混んでも安心、冷房完備、これらを全て満たすのは此処だけだった。結果全て満たされた。料理の素材の質が高い。毛蟹は蟹味噌まで凄く美味い。刺身、天ぷら、ステーキ、地鶏炭火焼きなど素材と味付けのレベルが極めて高い。スキーヤーにはバカ受け間違いなし。大浴場の露天風呂は泉質、湯温、広さ申し分なし。部屋は綺麗で空調も快適だが、畳が小さいので普通の8畳の広さはなく実質5畳程度でふたりならやっと泊まれる程度。かつてよりニセコの夏はとても暑いのでしっかりした冷房は必須でとても快適。空気清浄器も完備。部屋のwifiがとても速い。個性や面白味や特徴にとても欠けるので繰り返し泊まりたいとは思えないが、、何ひとつ不自由のない至極快適なニセコで稀な旅館。
客室を見る
露天風呂付き和洋室”
露天風呂からの羊蹄山の眺めが最高でした。夕食バイキング、朝食も品数が豊富で味も良く満足しました。
客室を見る
フロントの対応が”
フロントの従業員の対応がいまいちかな。 教育がなってないな。レストランは最高なのに
客室を見る
バイキングでお腹いっぱい”
朝夕ともバイキングで、とくに夕食のバイキングは目移りするほど種類が豊富で、ついつい食べ過ぎてしまった。建物や設備は昭和の香りが漂うが、そこはスタッフのサービスと清潔感でカバーしているといった印象。
客室を見る