湯西川温泉 ホテル湯西川 (Yunishigawa Onsen Hotel Yunishigawa)
駐車場
4.0
非常に満足
86 件の総評
86 件の総評
3.6
すごく良い
立地の評価
湯西川温泉 ホテル湯西川 (Yunishigawa Onsen Hotel Yunishigawa)
駐車場
サービス | 3.7 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.6 |
湯西川温泉 ホテル湯西川のおすすめ情報・特徴は何ですか?
平家の落人伝説が残る開湯400余年の歴史をもつ湯西川温泉。自然に囲まれた宿。※客室は全室和室にて、すべて禁煙ルームとなっております。
湯西川温泉 ホテル湯西川のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯西川温泉 ホテル湯西川のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
湯西川温泉 ホテル湯西川に駐車場はありますか?
湯西川温泉 ホテル湯西川には、お客様が利用できる駐車場がございます。
湯西川温泉 ホテル湯西川には、レストランや食事処はありますか?
湯西川温泉 ホテル湯西川には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
湯西川温泉 ホテル湯西川での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
湯西川温泉 ホテル湯西川では、すべての客室で禁煙です。
湯西川温泉 ホテル湯西川の近くにはどのようなレストランがありますか?
湯西川温泉 ホテル湯西川の近くの湯西川には、Yunishigawa Mizu No Sato、伊勢の前食堂、 山島屋などの人気レストランがあります。
湯西川温泉 ホテル湯西川周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯西川温泉 ホテル湯西川は、平家の郷、湯殿山神社、 慈光寺などの有名な観光名所がある湯西川に位置しています。
湯西川温泉 ホテル湯西川から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯西川温泉 ホテル湯西川は、Tokusa Onsenなどの自然観光地で有名な湯西川に位置しています。
平家の落人伝説が残る開湯400余年の歴史をもつ湯西川温泉。自然に囲まれた宿。※客室は全室和室にて、すべて禁煙ルームとなっております。
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
ひとり旅”
自由気ままな一人旅で、宿泊させて頂きました。大浴場も食事も満足でした。 絶対、コスパだと思います。また利用させて頂きます。
客室を見る
家族旅行”
一番気になったのが部屋の鴨居の上のほこりです。 鴨居に手をかけたらほこりが堆積してパラパラ落ちてきました。 大きなホテルなのに他の宿泊者から注意書きが出なかったのが不思議です。 いろんな方が泊まっているのでほこりが気持ち悪いです。 見えない部分ですが掃除を丁寧にしてほしいです。 幼児連れの5名だったので配膳の方が奥に6人席が有ります。と案内して頂きましたが既に他の方に押さえられていて席が無いです。と言ったら仕方ないですね!で終わってしまいました…中途半端な案内でした。 バイキングなので時間制は仕方ないのですが飲み放題で70分は短すぎます。 開始すぐは料理を取るのに長く並ぶので飲食時間はゆっくり食事をする感じではないです。日本酒2杯飲んだらお時間です、と言われ物足りなさを感じました。 せめて90分くらいにして頂きたいです。
客室を見る
食事の件”
夕食バイキングが本来暖かいものがすべて冷たくなっておりました。こんなにまずいバイキングは初めてでした。もう二度と行きません。 部屋も一日中機械の(モーター)の騒音が鳴り響いて居ました。
客室を見る
閑静で良い保養”
8/23-24と2泊した。県民割りなどもあったせいか(?)満室と混雑していたが、部屋は閑静で良い保養になった。バイキング食も色とりどり豊富で、不満なし。ただ一つの疑問は、NHK大河ドラマ(頼朝)とも多少関係があり、近くの平家の里はさぞや混雑と思いきや、2日目の昼頃に訪ねたところ遭遇はカップル一組のみで周辺も閑散、観光客のお目当ては(??)
客室を見る
コスパ良し”
正直近隣は何もない所ですが、値段と内容というコスパとしては非常に良かったと思います。無料ドリンク・アルコールで水みたいに薄められたのが一部有りましたが、それ以外特に文句はありません。
客室を見る
伊藤園プレミアム!”
早く着いてしまったが、部屋に入れた。伊東園にしてはロビーなどとても豪華だ。大浴場は立派だが、雪囲いがしてあり景色が見えず残念だ。露天風呂は渓流に面しており、ライトアップされた雪景色がなかなかいい。食事は特注料理を頼んであり、飲み方付きで大満足。おまけに貸切風呂やカラオケなど無料で楽しみ満足満足。
客室を見る
おすすめ”
総じて良かったのですが、部屋のトイレが臭い。タバコを買えるのが集落にある自販機のみ。タスポがないと買えない。それならホテルに用意すべき。喫煙所が外だけなので寒い。
客室を見る
移動は車で”
平日、バスで訪れました。バス停の目の前ですが、平日は3本、土休日は5本のみ。鬼怒川温泉駅発15:20(湯西川温泉駅発15:50)が最終になりますので、計画的に。朝は9:09発に乗り遅れるとお昼過ぎまでありません。宿のまわりには歩いて楽しめる場所もありません。鬼怒川温泉駅からバスで片道1600円かかります。フリーパスがお得です。夕食は70分制で、私は18:30からでしたが、8割くらいなくなっている状態。なくなってから補充するのではなく、入場時間に合わせて補充して欲しい。サワーの作り方が、まずベースを選んで、次に・・・と3段階くらい操作をしなければならず、年寄りには難しかったです。お風呂は地下1階にあり、露天風呂には石けん類はなく、内風呂の石けん類は3種類。脱衣所にドライヤーはなく、各客室に1つ備えてあります。朝食は、7:30~9:00。部屋でWiFiがつながらなかった。
客室を見る
家族旅行”
秘境というだけあって、山奥というのが印象的な場所。静かな環境を求めるには良い場所。夕食、朝食のメニュー豊富だったけど、茶碗蒸しが冷めていたり、ステーキが硬くなってしまってるなど、所々に残念な所が…。部屋は細かい所まで掃除されている印象があり、15帖の部屋は広く感じ快適だった。食後のセルフサービスの片付けは、アルコール飲んだ後はちょっと…。しかも食器が山盛り…。 野生の猿に会いたかった!
客室を見る
孫とのひと時”
妻、娘夫婦と孫の5人で大部屋の利用でしたが、部屋は最上階で広々とした和室でした。夏休み中でしたので、朝夕の食事会場が混雑していましたが、郷土料理も多く、大変美味しく頂きました。
客室を見る
一人旅”
一人で旅をするにはちょうど良いと思う。
客室を見る
ありがとうございました!”
楽しく利用できました。無料の貸し切り風呂が良かったです。
客室を見る
部屋”
部屋が広くて快適であった。
客室を見る
お世話になりました”
リーズナブルながら、館内のサービスが良く満足できました。ありがとうございました。
客室を見る
家族旅行”
お風呂・食事共に満足でした。 また利用したいと思います。
客室を見る
夕食バイキング”
スタッフが足りないのかテーブルまで案内しないので、6人掛と表示されているテーブルに平気で2人で座る老人が多く目に余る感じだった。せっかく夕食は美味しかったが、気分が悪かった。
客室を見る
露天風呂がいい。”
昨年訪れて露天風呂が気に入り、もう何度か宿泊しています。リーズナブルな料金ですが、部屋も広く綺麗ですし、食事も美味しいです。お風呂は、衝立などが無く大自然を望める露天風呂がとてもいいです。夕食時に別注料理のステーキを頼みましたが、とても美味しかったです。また、伺います。
客室を見る
伊東園グループ一番のお気に入りの宿”
2回目の宿泊。 東館の部屋は通常より千円引きでしたが、12畳と広く汚れもさほどなく快適に過ごせました。 温泉は水がとても綺麗で泉質はほのかに硫黄の香りが漂う良い温泉です。 夕食バイキングは酒の種類がそこそこあり、値段を考えると種類、質ともに良い。 伊東園グループの宿は何カ所も宿泊させて頂いていますがコスパは一番良いと思います。
客室を見る
夕食”
夕食のメニユーが不足 配置がよくない
客室を見る
メンテナンスを期待”
露天風呂は大変良いのだが、出てきたときに、部屋の中のトイレのにおいが気になる。芳香剤を入れるか、換気をすると気持ちが良い。
客室を見る