本家伴久 (Honke Bankyu) 外観
本家伴久 (Honke Bankyu) 本館 一般客室(内風呂付和室)禁煙 - 客室
本家伴久 (Honke Bankyu) フロント・ロビー
本家伴久 (Honke Bankyu) フロント・ロビー
本家伴久 (Honke Bankyu)
本家伴久 (Honke Bankyu)
本家伴久 (Honke Bankyu) 外観

4.2

非常に満足

55 件の総評

55 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.9

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
人気スポット
東武ワールドスクウェア 20.1 km
EDO WONDERLAND 日光江戸村 21.3 km
二荒山神社 二荒霊泉 22.7 km
太陽神社 22.7 km
日光東照宮 22.7 km
輪王寺大猷院 夜叉門(輪王寺大猷院 牡丹門) 23.1 km
神橋 23.2 km
湯滝 23.5 km
竜頭ノ滝 25.9 km
華厳ノ滝 26.2 km
周辺スポット
慈光寺 110 m
湯西川鎌倉まつり 510 m
平家の郷 550 m
湯殿山神社 690 m
平家狩人村 2.1 km
日光国立公園 8.3 km
湯西川道の駅 9.2 km
湯西川温泉 9.4 km
中三依温泉 9.9 km
四季の湯 10.6 km

本家伴久 (Honke Bankyu)

栃木県日光市湯西川749, 湯西川, 日光, 日本, 321-2601 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

自動販売機

コーヒーショップ

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

コーヒーショップ

自動販売機

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

読書室

インターネット接続(無線)

サービス4.2
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.9

本家伴久で登録のある部屋タイプ

半露天風呂付客室 本館 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間
  • マウンテン + リバー + バレー
日付を指定して料金を表示する
露天風呂付客室 (本間+寝室) 本館 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間8畳
  • マウンテン + リバー + バレー
日付を指定して料金を表示する
露天風呂付客室(特別室) (二間続き) 本館 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳+次の間10畳
  • マウンテン + リバー + バレー
日付を指定して料金を表示する
本館和室 バス・トイレ付き (Japanese-style Room (Main Building) *Has indoor bath)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込2畳
  • マウンテン + リバー + バレー
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
本館和室 バス・トイレ付き【個室確約】 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込2畳
  • マウンテン + リバー + バレー
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
本館 一般客室(内風呂付和室)禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳+踏込
  • マウンテン + リバー + バレー
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
本館 露天風呂付客室(和室+和ベッド2台)禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+次の間
  • マウンテン + リバー + バレー
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room with Bed/s & Open-air Bath (Main Building) )
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン + リバー + バレー
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room (Main Building) *Has indoor bath)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • マウンテン + リバー + バレー
日付を指定して料金を表示する
本館和室 トイレ付き (Japanese-style Room (Main Building) *No bath in room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込2畳
  • マウンテン + リバー + バレー
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

本家伴久のおすすめ情報・特徴は何ですか?

当館は山水に恵まれ清流沿いに位置し、客室は格調高い自然木の民芸調の造りで、本州地方で唯一の“かずら橋”を所有しております。

本家伴久のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

本家伴久のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

本家伴久に駐車場はありますか?

本家伴久には、お客様が利用できる駐車場がございます。

本家伴久には、レストランや食事処はありますか?

本家伴久には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

本家伴久での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

本家伴久では、すべての客室で禁煙です。

本家伴久の近くにはどのようなレストランがありますか?

本家伴久の近くの湯西川には、山家、美鈴、 こころ食堂などの人気レストランがあります。

本家伴久周辺の人気観光スポットは何ですか?

本家伴久は、平家の郷、慈光寺、 湯殿山神社などの有名な観光名所がある湯西川に位置しています。

本家伴久から近い人気の観光スポットはどこですか?

本家伴久は、Tokusa Onsenなどの自然観光地で有名な湯西川に位置しています。

本家伴久のお風呂・温泉について教えてください?

湯西川温泉発祥の当館露天風呂は清流湯西川に面し、男性用・女性用・混浴と見事な岩風呂の3種類があります

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.2

非常に満足
55 件の総評
立地
3.9
お部屋の快適さ・クオリティ
4.0
サービス
4.2
全てのクチコミを読む >
本家伴久について

本家伴久について

当館は山水に恵まれ清流沿いに位置し、客室は格調高い自然木の民芸調の造りで、本州地方で唯一の“かずら橋”を所有しております。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • 読書室
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 神経痛
  • 打ち身
泉質
  • 単純温泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 公達の湯
  • 収容人数
    35 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 子宝の湯
  • 収容人数
    25 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
露天風呂 (男) - 藤鞍の湯
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:30
  • 浴槽の材質
    その他
  • 眺望
    山, 川
露天風呂 (女) - 美肌の湯
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    15:00~09:30
  • 浴槽の材質
    その他
  • 眺望

立地の評価

栃木県日光市湯西川749, 湯西川, 日光, 日本, 321-2601
すごく良い
立地の評価

3.9

交通案内

私鉄会津鬼怒川湯西川温泉駅→日光交通湯西川温泉行きバス約20分「本家伴久旅館前」下車※バスの本数が限られるため、特急をご利用の際は湯西川温泉駅での最終バスの接続にご注意ください。
バス利用
  • 日光交通線湯西川温泉行き20分本家伴久旅館前下車
    徒歩約0分

周辺スポット情報

人気スポット
  • 東武ワールドスクウェア
    20.1 km
  • EDO WONDERLAND 日光江戸村
    21.3 km
  • 二荒山神社 二荒霊泉
    22.7 km
  • 太陽神社
    22.7 km
  • 日光東照宮
    22.7 km
  • 輪王寺大猷院 夜叉門(輪王寺大猷院 牡丹門)
    23.1 km
  • 神橋
    23.2 km
  • 湯滝
    23.5 km
  • 竜頭ノ滝
    25.9 km
  • 華厳ノ滝
    26.2 km
周辺スポット
  • 慈光寺
    110 m
  • 湯西川鎌倉まつり
    510 m
  • 平家の郷
    550 m
  • 湯殿山神社
    690 m
  • 平家狩人村
    2.1 km
  • 日光国立公園
    8.3 km
  • 湯西川道の駅
    9.2 km
  • 湯西川温泉
    9.4 km
  • 中三依温泉
    9.9 km
  • 四季の湯
    10.6 km
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1974
    • 改築年1990

    宿泊施設からのお知らせ

    12月初旬から3月下旬の間タイヤチェーンまたは冬用のタイヤが必要です。 【小人料金適用年齢】小人A:小学生、小人B:3歳~未就学児。小人Dの1~2歳は幼児施設使用料として2,200円が現地で掛かります。
    最終チェックインは17:30です。
    夕食処は別棟いろり会食場「平家隠れ館」にてご用意いたします。囲炉裏会席は最終18:30スタートのため、ご到着が17:30を過ぎる場合は必ずお宿へご連絡ください(18:30以降の料理内容はお宿へご確認ください)。
    全館禁煙です。喫煙は2階の喫煙ブースをご利用ください。

    本家伴久に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.2
    非常に満足
    立地3.9
    お部屋の快適さ・クオリティ4.0
    サービス4.2
    風呂
    4.4
    施設・設備
    3.8
    食事
    4.2
    日光にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|31件
    12
    4.0
    non06
    グループ旅行者
    2019年8月 | 1泊滞在

    夕食美味しい”

    吊り橋を渡って、食事会場へ行くのですが楽しめるイベントお子さんは勿論大人も楽しめる。 従業員の皆さんがとても丁寧で感心しました。 20年程前に一度伺った事がありましたが、お風呂や食事会場もリノベされていて、便利になっていた。 吊り橋も変わってた。

    ◇投稿日 2019年8月18日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ちびひ
    グループ旅行者
    2019年5月 | 1泊滞在

    お世話になりました”

    老舗旅館ということで利用させていただきました。サービスは、とても満足しております。ただ貸切風呂を3人で利用させていただきましたが、洗い場が一つしかなくとても不便でした。お金を取るのでもう少し最初に説明が欲しかったです。3人では少し狭いとか。その他は、料理もおいしかったし、満足しております。もう一つ部屋のタイプによってチェックアウト時間が違うというのもどうしてだろうという感じがしました。上級国民との違いですか?全体的に満足はでき、ゆっくり楽しむことはできました。ありがとうございました。

    ◇投稿日 2019年5月5日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    東京バンドワゴン
    カップル
    2019年2月 | 1泊滞在

    温泉も料理も大満足でした”

    湯西川温泉かまくら祭りにあわせて宿泊しました。 食事場所は落ち着く個室の食事処をご用意いただき、囲炉裏で焼いたイワナ、名物の一升ベラを堪能しました。 半露天風呂付客室に泊まりましたが、寒いときは窓を閉め、温まったら窓を大きく開いて景色を眺めながら温泉に入ることができました。 6月の平家大祭の時にまた泊りにきたいと思います。

    ◇投稿日 2019年3月28日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    杉並人
    グループ旅行者
    2018年9月 | 1泊滞在

    バリア溢れる館内”

    寝室、廊下、至る所に段差、階段多く足腰に問題のある人には不向き。 又、朝食会場の鴨井の低さで、頭を激突してしまい、氷嚢を準備してもらいました。 床の段差は慣れれば注意できて問題ありませんでしたが、朝食会場の鴨井(奥の鏡が錯覚を呼ぶ)にはもっと注意を喚起してください。 これ以外は問題なく、満足しております。

    ◇投稿日 2018年9月8日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    田中美食太郎
    グループ旅行者
    2018年8月 | 1泊滞在

    やはり老舗旅館”

    湯西川には何度も泊まっていますが、やはり老舗旅館なので躊躇していました。今回、訳ありプランにポイントを使い、他の宿と同じ位の値段になったので泊まることが出来ました。 老舗旅館ならではの落ち着きと従業員の接遇はピカイチでした。 夕食もかずら橋を渡って趣のある囲炉裏端で、料理も手が込んでいて味も良く品を感じました。特に朝食はバイキングで一瞬えっ?と思いましたが、品数は多くありませんが、厳選した素材と品の良さで私には最良でした! 惜しむらくは入浴設備が至って普通で特に露天風呂は残念な感じでした。貸切の露天風呂に力を入れているのかも知れませんが、やはり本体の内風呂、露天風呂があってこそだと思います。

    ◇投稿日 2018年8月5日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    カワベー
    カップル
    2017年8月 | 1泊滞在

    温泉は5つ星”

    浴槽の種類も多く5つ星です。 夕食は品数は豊富だが、味はごく普通。

    ◇投稿日 2017年9月3日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    よっしーいっし
    カップル
    2017年6月 | 1泊滞在

    最後に・・・・”

    先日はお世話になりました。 チェックインした時からスタッフの方たちの笑顔に癒されました。 食事や温泉にもとっても満足できました。 ただ一つ、旅館ではチェックアウト時間近辺には女将さんが玄関にいらしてお客様のお見送りをされる姿が見られるのですが、伴久さんではいらっしゃらなっかたかと・・・・。女性のスタッフ一人がいらっしゃっただけでした。 今までお世話になったお宿ではこのようなことはなっかったと・・・。 最後に残念な気持ちになりました。 このように感じたのは私だけでしょうか???

    ◇投稿日 2017年6月26日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    Aチク
    グループ旅行者
    2017年4月 | 1泊滞在

    初めてのいろり宿”

    夕食は男性大人で食べきれない程の種類と量でした。また、うまかった。贅沢をいえばもう少し、いろりの炭に絡めた料理があるとさらによかった。風呂は、熱めでした。川沿いの露天から夕日に当り、空中に浮かぶ虫が見えたのが、都会の疲れを癒やしてくれました。泉質も多少硫黄のにおいがして、いいですね。単純泉だそうですが。到着時、クッキーとコーヒーがセルフで自由に飲めたのも良かった。布団は柔ら過ぎず、朝 腰が痛くならなかったのが良かった。室内の上の部分の清掃をすると、古くとも良いと思います。隣の声が聞こえるのがきになりますね。古民家に泊まり、個室のいろりで食事はいいですね。

    ◇投稿日 2017年5月2日火曜日◇

    客室を見る

    5.0
    上を向いて歩こう
    カップル
    2016年11月 | 1泊滞在

    温泉に大満足”

    大浴場、露天風呂とも大満足。 建物は歴史を感じ、趣があり素晴らしい。維持すること大変だろうと思う。 夕食会場が雰囲気がありこれまた最高である。 スタッフの皆さんも親切で感じがよかった。

    ◇投稿日 2016年11月13日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    2015桜前線
    グループ旅行者
    2016年1月 | 1泊滞在

    滞在するだけで楽しいです”

    お出迎えの太鼓、お食事処に通じるカズラ橋、夕食のお造りのかまくらを模った氷の器、凝った演出が沢山見られます。ロビー前の対岸に作られた氷瀑、十二単衣を着る体験もでき、古い江戸時代のお雛様も拝見できました。滞在するだけでも楽しいです。お夕食の鶉肉の一升べら、鹿肉のたたきなど珍しいお料理がいただけました。お部屋の鍵をかけるのにコツがいり、また水道の水の出が悪く手が洗いづらかったのが、不満でした。

    ◇投稿日 2016年4月30日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    55のん
    グループ旅行者
    2016年1月 | 1泊滞在

    感動が味わえる宿”

    とにかくオンリーワンだと思います。 湯西川という場所も味わいがあって大好きですが、その中にある宿としてもぴったりで、宿自体の歴史と快適性が両立しているところがすばらしい。 食事も部屋も他にはないもので、サービスもよく滞在して感動が味わえます。ふつうの宿ではないです。

    ◇投稿日 2016年2月6日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ふーかっちゃん
    カップル
    2016年1月 | 1泊滞在

    古き良き和の雰囲気のお宿!”

    湯西川で評判のお宿でしたのでかまくら祭りに合わせて泊まりました!銘木がふんだんに使われていて、独特の雰囲気を味わえました。川岸には氷瀑もあり、景色は最高でした。夕食は吊り橋を渡った別館に行き、個室で炉端料理を味わえて大満足でした。お部屋は、本館風呂付きでしたが、お風呂からは川の景色を眺められましたし、風呂付きの部屋につく石焼きは別注で1人前3,500円(税抜)と書いておりましたので、食事代だけでも風呂無しのお部屋との差額以上はあり、お得かと思います。かまくら祭り会場までの送迎バスが随時運行されており、ミニかまくら会場まで難なく行けました。河原一面にミニかまくらがあり、もの凄く寒かったですが無理して見に行って良かったです!冬の湯西川を満喫できたいい旅でした!

    ◇投稿日 2016年2月3日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    囲炉裏庵
    カップル
    2015年11月 | 1泊滞在

    囲炉裏料理、最高”

    吊り橋を割って囲炉裏のある料理会場に行くのだが、それがとても風情があり良かった。囲炉裏での食事は初めてだったが、どこか妙に懐かしさを感じたのが不思議だった。囲炉裏の火、炙られている食材を見ていると、心がとても癒されていった。もちろん料理も美味しかったがそれ以上に、吊り橋から始まり囲炉裏に至るそのロケーションが良かった。また利用させて頂きたい。

    ◇投稿日 2015年11月16日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    PPPPP
    カップル
    2015年11月 | 1泊滞在

    夕食に満足”

    非日常を味わえました

    ◇投稿日 2015年11月16日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    sonoko
    カップル
    2015年10月 | 1泊滞在

    念願の古民家風”

    貸切露天風呂は、10分入ってると体が暑くなって、ひんやりした風が心地よかったです。 夕食は囲炉裏で焼いた魚がとても美味しかったです。 床暖房でしたが、椅子があればなお良かったかな。足しびれました。 吊り橋もライトアップされてて、雨も降っていましたが、風情があって良かった。 古民家風を選んだので、隣の音や床などのギシギシ音も昔はこれが普通と気にしませんでした。 ただ、人材不足なのかまたここに泊まりたいとは思わせてくれませんでした。 観光して部屋でくつろぎたいのに、案内まで時間がかかりすぎ。 トイレの日めくりは二日前のまま。 部屋、お風呂もゴミが結構ありました。 朝食後は布団がしまわれてましたが、ふすまは少し開いたまま、テーブルは斜めで、どうなんでしょうか。 帰りに年配の男性が、落ち葉がついた車に水をかけ綺麗にしてくれました! とても嬉しかったです。ありがとうございました!

    ◇投稿日 2015年10月27日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    くーちゃんゆーちゃん
    グループ旅行者
    2015年9月 | 1泊滞在

    交通が不便”

    大雨により道路が不通となり山越えの遠回りで行かざるを得ず大変でした。 部屋は本館から離れたところにあり、やや不便でした。夕食は吊橋を渡った別棟で秘湯の雰囲気は出ていました。大浴場や露天風呂は脱衣所から階段を下ったところにあり、夏はともかく、寒い季節には大変だと思います。

    ◇投稿日 2015年9月24日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    まよりん
    グループ旅行者
    2015年4月 | 1泊滞在

    がっかり”

    お料理の説明が外人さんで、全くわかりませんでした。朝布団のかたずけと一緒に浴衣まで持っていかれ、朝風呂に私服でいくはめに。かなり残念でした。

    ◇投稿日 2015年4月27日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    たけもも
    グループ旅行者
    2015年2月 | 1泊滞在

    素敵な場所”

    とても、雰囲気のある良いお宿でした。 お湯は少し熱めで残念でしたがそれ以外は満足です。

    ◇投稿日 2015年2月22日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    bigtoshi
    グループ旅行者
    2014年12月 | 1泊滞在

    湯西川温泉本家伴久へ宿泊した感想”

    一番感じた事は、従業員の接客対応が良かった事でした。又、機会がありましたら利用させていただきます。ありがとうございました。その接客対応を維持されて、ますますのご繁栄を期待いたします。

    ◇投稿日 2014年12月23日火曜日◇

    客室を見る

    2.0
    ドラゴンひで
    グループ旅行者
    2014年12月 | 1泊滞在

    サービスが”

    3度目の宿泊でした。夕食のサービスが最低 新人をアピールし手際の悪さを誤ってばかりでうんざりでした。プロなら完璧にしてから仕事してください。夕食後お風呂に入っていたら、その人が入ってきて、お仲間と大声で話してました。 そして寒かった 7時まで我慢してフロントにお願いしたら、ヒータが付いたのは、8時でした。

    ◇投稿日 2014年12月10日水曜日◇

    客室を見る

    12
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる