たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)
たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)
たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)
たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)
たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)
たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)
たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)

4.1

非常に満足

16 件の総評

16 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.1

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
金病院 160 m
にかほ市象潟郷土資料館 530 m
象潟海水浴場キャンプ場. 660 m
蚶満寺 1.2 km
道の駅 象潟 ねむの丘 1.7 km
奈曽の白滝 4.4 km
金浦温泉 4.5 km
勢至公園 6.5 km
白瀬南極探検隊記念館 7.4 km
仁賀保高原キャンプ場 9.2 km

たつみ寛洋ホテル (Tatsumi Kanyo Hotel)

にかほ市象潟町字後田116-5, にかほ, にかほ, 日本, 018-0115 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

コインランドリー

自動販売機

マッサージ

施設・設備

自転車レンタル

ペット可

駐車場

インターネット接続(無料)

自動販売機

館内ショップ

コインランドリー

猫OK

サービス3.8
レストランの数1
立地の評価4.1

たつみ寛洋ホテルで登録のある部屋タイプ

*和洋室 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+洋間13m²
  • オーシャン + マウンテン
日付を指定して料金を表示する
*特別和洋室 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+洋間8畳
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
和洋室 (Japanese Western Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
*【ペット(小型犬)と泊まれる】和室10畳 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
ツイン (Twin Room)
...
  • 禁煙
  • シャワー・バスタブ
日付を指定して料金を表示する
和洋室 2ベッド 禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+洋間
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 禁煙 (Room)
...
  • 禁煙
  • バスタブ
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
シングル (Single Room)
...
  • 禁煙
  • シャワー・バスタブ
日付を指定して料金を表示する
和室6畳 (Japanese Style Room)
...
  • 禁煙
  • シャワー・バスタブ
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

たつみ寛洋ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?

秋田県漁協・仲買人の宿。象潟漁港でその日に捕れた魚にこだわった料理。美味しい魚と芭蕉・奥の細道で訪ねた絶景の島々、街並と自然景観の土地。

たつみ寛洋ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

たつみ寛洋ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

たつみ寛洋ホテルに駐車場はありますか?

たつみ寛洋ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。

たつみ寛洋ホテルにはシャトルバスでの送迎はありますか?

たつみ寛洋ホテルでは、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。

たつみ寛洋ホテルには、レストランや食事処はありますか?

たつみ寛洋ホテルには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。

たつみ寛洋ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

たつみ寛洋ホテルでは、すべての客室で禁煙です。

たつみ寛洋ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?

たつみ寛洋ホテルに泊まると、にかほにあるにかほ市象潟郷土資料館、蚶満寺、 道の駅 象潟 ねむの丘へのアクセスが便利です。

たつみ寛洋ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?

たつみ寛洋ホテルは、象潟海水浴場キャンプ場.、奈曽の白滝、 仁賀保高原キャンプ場などの自然が豊かな観光地があるにかほに位置しています。

たつみ寛洋ホテルのお風呂・温泉について教えてください?

広く大きなものでありませんが、天然温泉で明るく、きれいなお風呂です。季節の生花や草木を飾り野趣を演出

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.1

非常に満足
16 件の総評
立地
4.1
お部屋の快適さ・クオリティ
3.7
サービス
3.8
全てのクチコミを読む >
たつみ寛洋ホテルについて

たつみ寛洋ホテルについて

秋田県漁協・仲買人の宿。象潟漁港でその日に捕れた魚にこだわった料理。美味しい魚と芭蕉・奥の細道で訪ねた絶景の島々、街並と自然景観の土地。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
  • 和食
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • コインランドリー
  • 館内ショップ
その他サービス
  • ペット可
  • 小型犬(室内犬)
  • 猫OK
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
スポーツ用品レンタル
  • 自転車レンタル
  • 釣り道具
全室で利用可
  • かみそり
  • シャンプー・リンス
  • タオル
  • トイレ
  • ドライヤー
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 石鹸・ボディソープ
  • 洋式トイレ

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 病後回復ストレス解消
  • 関節痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
泉質
  • 塩化物泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (女・男)- 石風呂
  • 収容人数
    10 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 

立地の評価

にかほ市象潟町字後田116-5, にかほ, にかほ, 日本, 018-0115
非常に満足
立地の評価

4.1

交通案内

JR羽越本線象潟駅~徒歩(約3分)
JR利用
  • 羽越本線線象潟下車
    徒歩約3分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数3
    • レストランの数1
    • 客室数17
    • 開業1986
    • 改築年1993

    宿泊施設からのお知らせ

    地元で捕れた魚料理がほとんどです。魚が苦手な方の人数・お客様の年令・年代をご連絡下さい。多少メニューを変更することができます。 ※入湯税は別途現地にてお支払いが必要です。予めご了承お願い致します。
    ※幼児代金(食事・寝具などが不要な場合)につきましては、各施設、年齢により異なりますので、事前に直接施設までご確認頂くようお願い致します。
    尚、ご料金が生じる場合は、当日お支払いとなります。予めご了承お願い致します。

    たつみ寛洋ホテルに宿泊したゲストからのクチコミ

    4.1
    /
    5
    非常に満足
    立地4.1
    お部屋の快適さ・クオリティ3.7
    サービス3.8
    風呂
    3.7
    施設・設備
    3.7
    食事
    4.0
    にかほにある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|11件
    4.0
    goodkasann
    カップル
    2022年4月 | 1泊滞在

    湯がいい”

    駅から近くビジネスホテルみたいな宿と思っていたが、2種類の湯のお風呂。狭いが独り占めで楽しめる。食事も食べきれないくらいでるので、持ち帰れないものから食べて下さいといわれたくらい。象潟を楽しむにはちょうど良い宿です。

    ◇投稿日 2022年6月30日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    おけい6
    ひとり旅
    2021年11月 | 1泊滞在

    気持ちよく過ごせました”

    フロントの方の対応がとてもよく、温泉も込み合わずのんびりと利用でき、最初から最後まで気持ちよく過ごすことができました。 レストランもお昼の時間帯に利用させていただきましたが、ボリューム満点でサービスもよかったです。ありがとうございました。

    ◇投稿日 2021年11月23日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ラララブソング
    ひとり旅
    2018年9月 | 1泊滞在

    コスパは良い”

    当日に由利本荘に泊まるか、鶴岡に泊まるかで迷っいたとこれ、このホテルがあり、以前にも宿泊経験あります、問題なかったのでリピートです。価格の割には施設は綺麗で風呂も小さいが入浴してる人は一人だったため ゆっくりくつろげた。ただ、風呂は二つあり入れ替えになると記載あるも入れ替えは無かったと思います。 この値段なら文句なく次回も利用します!

    ◇投稿日 2018年10月5日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    窪寺
    ひとり旅
    2018年3月 | 1泊滞在

    実家に帰ってきた気分になります。”

    20数年お世話になっております。ここ最近、秋田県内での宿泊が少なく、1年以上振りの宿泊となりましたが、快く対応してもらい、腰痛も当日までひどかったのですが、館内の古代檜風呂の温泉につかりましたら、症状が緩和して楽になりました。また宿泊させていただきます。

    ◇投稿日 2018年3月24日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    モノクローム
    ひとり旅
    2017年8月 | 1泊滞在

    魚が美味しかった”

    予約の注意事項に、苦手な料理が有れば多少メニューを変更できると書いてあったのに甘え 「赤身魚は苦手で白身魚が好き」とか「メニュー数を減らして旬の物が食べたい」 とリクエスト。希望を叶えていただき、ありがとうございました。白身魚も、岩牡蠣も鮮度が良く美味しく、完食しました。

    ◇投稿日 2017年8月6日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    だたんす
    ひとり旅
    2017年5月 | 1泊滞在

    魚介類が美味しい”

    魚が美味しい宿ということで、一泊。 選んだ夕食プランはテーブルに皿が乗り切らないぐらいの料理が並ぶ為、 凄いことになりました。 岩ガキを食べてみたかったのですが、まだ旬で無かったみたいで選べませんでした。それが残念です。

    ◇投稿日 2017年5月26日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ヒラリー主人
    カップル
    2016年9月 | 1泊滞在

    お魚が美味しかった”

    漁港に近い宿なので美味しいお魚を沢山いただきました。 夕食だけでなく、朝食にも・・・・。

    ◇投稿日 2016年10月3日月曜日◇

    客室を見る

    3.0
    noriham7dx
    グループ旅行者
    2016年5月 | 1泊滞在

    必要に迫られて”

    仕事で了解しました。プライベートでは利用しないかな。

    ◇投稿日 2016年5月13日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    maikorolin
    カップル
    2015年8月 | 1泊滞在

    部屋が良かった。”

    部屋が和室の14畳と広くてゆっくり寛ぐことが出来た。部屋もきれいに清掃されていて気持ち良かった。また、泊まりたいホテルの1つになった。

    ◇投稿日 2015年8月20日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    55ひまわり
    グループ旅行者
    2015年8月 | 1泊滞在

    魚 めいっぱい”

     毎年、山形・新潟など日本海の魚を食べに旅行していました。今年は,初めての地秋田の象潟・にかほを訪れました。泊まったのは,たつみ 寛洋ホテル。もちろん,日本海の魚料理がめあてです。夕食は,お刺身はもちろん,カキ・ホタテ・岩ガキ・カレイ・ツブ貝・タラなどを使った料理はおいしくボリュームも満点でした。にかほ産の米とカキで作ったかきご飯もおいしかったです。  温泉はナトリウム泉。岩風呂・檜風呂ともこじんまりしていますが,気持ちのよい温泉でした。  由利高原のさわやかな風。鳥海ブルーラインからの眺望もすばらしくよい思い出ができました。

    ◇投稿日 2015年8月13日木曜日◇

    客室を見る

    3.0
    にゃあ2
    ひとり旅
    2014年12月 | 1泊滞在

    鉄旅”

    立地がよかった

    ◇投稿日 2015年1月1日木曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる