ホテル小柳 (Hotel Oyanagi (Niigata Pref.))
注目ポイント
施設・設備
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
バー
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
50 件の総評
50 件の総評
3.5
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
コーヒーショップ
バー
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.5 |
最寄の空港 | 新潟空港 (KIJ) |
空港からの距離 | 26.5 km |
ホテル小柳のおすすめ情報・特徴は何ですか?
新潟市より南に20キロ新潟平野の中央に位置し、観光に至便でかつ閑静。料理は地物を使った会席膳です。
ホテル小柳のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル小柳のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテル小柳に駐車場はありますか?
ホテル小柳には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル小柳にはシャトルバスでの送迎はありますか?
ホテル小柳では、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
ホテル小柳には、レストランや食事処はありますか?
ホテル小柳には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテル小柳での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル小柳では、すべての客室で禁煙です。
ホテル小柳に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は田上で、ホテル小柳から870 mほどです。
ホテル小柳の近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテル小柳は、pain de negeなどの有名な美味しいレストランがある田上に位置しています。
ホテル小柳周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル小柳は田上にあるため、ゴマドユッタリカン、 田上町梅林公園などの有名な観光スポットにも近いです。
ホテル小柳のお風呂・温泉について教えてください?
大浴場・露天風呂・サウナ・湯上りランジより新潟平野が一望、遠くは佐渡ヶ島まで望む。
新潟市より南に20キロ新潟平野の中央に位置し、観光に至便でかつ閑静。料理は地物を使った会席膳です。
3.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
三世代で満足”
6名で宿泊しましたが、ゆったり過ごすことができました。 夕食も個室で落ち着いて食事ができ、朝食のバイキングも種類が豊富で楽しめました。 お風呂も展望露天風呂から雪化粧の越後平野がとてもきれいでよかったです。
客室を見る
お風呂と食事は良いですがビジネス部屋の防音は弱め”
大浴場のお風呂は広く露天もサウナも綺麗で景色もとても良いです。 ビジネス部屋の個室は景色は斜面を掘った地面しか見えず、防音も全くだめで両隣の方の声などが簡単に相当聞こえてきます。 両隣の方が静かなのを祈って泊まる必要があり、運です。 朝食は食材も豊富で味や鮮度も総じてかなり良いと思います。 欠点のの防音の弱さは簡単に改善できないので、宿にゆくゆく防音仕様に改装して頂くか、客が静かにして助け合うしかないと思います。 自分は静かに迷惑かけないよう心がけて過ごしまた泊まりたいです。
客室を見る
お風呂も朝食も良い”
お風呂も朝食も良くコストパフォーマンスが良いです。
客室を見る
ビジネス利用”
近くに出張の際は利用させて頂きます。癒やされました。
客室を見る
ビジネス利用”
非常良い温泉ホテルでした。また利用したいと思います。
客室を見る
食べ放題”
もう少しかににみずみずしさが欲しかった
客室を見る
正月に過ごしました”
数年前の正月に続いて二度目の宿泊でした。宿の料理も風呂も満足です。部屋も広くてゆっくり出来ますので、おすすめですね。また行きたいと思います。
客室を見る
おいしいごはん”
ゆっくりと過ごすことができました。朝、夕ともにご飯が美味しく、とくに夕食が最高でした。また利用させていただきたいと思います。
客室を見る
仕事人”
今回はお袋・妻・娘とお世話になりました。夕食が非常に良かったと妻は言ってました。お袋は不可減がちょうどよいと言っていました。私はお袋と妻が喜んでくれたことで大満足です。
客室を見る
久しぶりの旅”
今回久しぶりに新潟県の宿を予約して小柳さんにお世話になりました☆ 館内はリフォームされてありとても綺麗で、満足しました☆ 夕食も個室的な感じの場で周りを気にせずゆっくり堪能できました☆ しか~し、朝食はバイキングで朝からザワザワザワザワで落ち着いて食べる事もできず最悪最低でした。 客室露天風呂も入浴のみでシャワーも無しシャンプーリンスも無しで結局大浴場!!(怒) 客室露天風呂の意味無し!! 大浴場に入浴中掃除の女の人が2人程入ってきて上から下から全部丸見え!! せっかくの旅が何から何まで台無し!! 多分ですが、もぅ~来る事はないでしょう(笑) やっぱり客室露天風呂でシャワー、シャンプーリンスありで、そんなに大きくない所が最高です!! 他の皆さんの参考になればと思っております☆
客室を見る
こめは、いいけで”
塩原のお湯からと比較して、お湯普通、夕食(普通)湯西川夕食、一品づつ持ってくる(特定のホテル)朝食、普通か!どごでも! 目玉焼き、スクランブルエッグて、ウインナー
客室を見る
満足しました”
年末で混んでいましたが、ゆっくりとでき1年の疲れが取れた気分になりました。
客室を見る
新潟の名旅館”
さすが小柳、料理・温泉・サービスと文句なしでした。部屋に冷えた麦茶に二種類の甘味が嬉しいですね。床がフラットなので子供も好きなだけハイハイできました。余裕があればまた行きたいです。
客室を見る
はじめての利用”
チェックイン当日私事都合で夕食の時間に間に合わなかっのですがフロントで「おにぎりの準備をしてますので出来上がり次第お部屋にお届けいたします」と仰ってくださりとても美味しくいただきました ホテルではスマイルキャンペーンでどのスタッフの方も笑顔で対応してくださいました お食事も美味しく特に朝のバイキングにあったまぐろのづけが私個人としてははまりました わさびがピリリと程よく絡んでおり地元のお米との相性もバッチリで箸がとまりませんでした ただひとつ非常に細かいことなのですがフロント脇に無料のパソコンが設置してあり翌日の観光エリアの確認をしようと利用させていただいたのですが椅子があるとありがたかったです 身長175の自分としてはとても中途半端な高さにあったので使い勝手が悪かったです
客室を見る
パン”
仕事上がりの金曜日に宿泊しました。お部屋を案内してくださった中居さんがお若いのにとても丁寧に対応してくださったので、とても感心しました。夕食はダイニングでしたが、それなりにプライベート感があって良かったです。朝食はバイキングでしたが、人気のパンがおいしかったので、帰りにお土産で買っていきました。
客室を見る
親子旅行”
夕食時には、料理に花が咲き、楽しく過ごせました。
客室を見る
枕元のライト”
夕食は良かった。しかし、下記がダメ。 枕元用のライトがあったが壊れて使えない。 部屋の入口の下足置きの棚が大きすぎて荷物を持ってので出入り時に邪魔。 チェックアウト後、ホテルの外で飴をくれたが、ひとり1個と言われた。セコイ。どうぞの一言で良いのでは。それか2個くらいづつ、ビニール袋に入れて渡すとか。 最後の印象が良くなかった。残念。
客室を見る
良かったです。”
朝食のバイキングが、種類も少なく残念でした。
客室を見る
くつろげました”
6階からの露店風呂が景観もよく気持ちが良かったです。露店風呂の温度もぬるめと言う事でゆったりと出来ました。 朝のサウナ営業があればいいかなといった所でしょうか? 夕食・朝食共においしく、しっかりと頂きました。また利用したいと思います。 また、お布団を敷かれた方からのメッセージが添えられていたのにはびっくりしました。
客室を見る
脱衣所は暑い!”
館内6Fある大浴場・露天風呂の脱衣所は、エアコンは付いているがほとんど空調が効いていないため入浴後、汗が止まらず、かなり暑かった!もっとエアコンを効かせて欲しい。客室のエアコンも旧式で温度調節はほとんど効かなかった。夕食や朝食はバイキング形式でしたが、なかなか美味しかったです。
客室を見る