湯荘 白樺 (Yuso Shirakaba)
駐車場
自動販売機
送迎(要予約)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
3.5
すごく良い
26 件の総評
26 件の総評
3.5
すごく良い
立地の評価
湯荘 白樺 (Yuso Shirakaba)
駐車場
自動販売機
送迎(要予約)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
サービス | 3.1 |
チェックイン開始時間 | 12:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.5 |
湯荘 白樺のおすすめ情報・特徴は何ですか?
【公共温泉3箇所が無料/ふるさと割クーポン利用可】乳白色の天然硫黄泉を24時間100%源泉かけ流し。名物「湯泥パック」で美肌&健康増進!
湯荘 白樺のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯荘 白樺のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 12:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
湯荘 白樺に駐車場はありますか?
湯荘 白樺には、お客様が利用できる駐車場がございます。
湯荘 白樺には、レストランや食事処はありますか?
湯荘 白樺には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
湯荘 白樺での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
湯荘 白樺は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
湯荘 白樺の近くにはどのようなレストランがありますか?
上藤屋、信城、 レストランぼてじゅは、湯荘 白樺のある塩原周辺で人気があるレストランです。
湯荘 白樺周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯荘 白樺に泊まると、塩原にあるむじなの湯・寺の湯・中の湯、大沼公園、 塩原温泉 華の湯へのアクセスが便利です。
湯荘 白樺から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯荘 白樺は、塩原自然研究路、ハンターマウンテン塩原、 竜化の滝などの自然が豊かな観光地がある塩原に位置しています。
湯荘 白樺のお風呂・温泉について教えてください?
露天風呂は混浴ですが、18時~21時は女性年用時間。近くに3つの共同浴場があり、ご宿泊のお客様は無料。
【公共温泉3箇所が無料/ふるさと割クーポン利用可】乳白色の天然硫黄泉を24時間100%源泉かけ流し。名物「湯泥パック」で美肌&健康増進!
3.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
いいなあ硫黄泉”
ホテルのすぐ裏に硫黄煙立ち込める噴火跡があるのでいやが上にも温泉期待感が高まる。8の字露天風呂は少し熱めで気持ちが良い。硫黄の匂いはその薬効が十分と感じられるので気分が高まった。周辺の3か所の共同温泉も無料開放されているので利用したが、熱い、濃い!狭いが故に地元の愛好家とも自然に会話が弾みよい経験。 また来たいと感じた。
客室を見る
内風呂の秘湯を感じさせるいい湯です”
泉質と・内風呂の秘湯感がとてもいい宿です。 女将の気遣いと・布団を敷いてくれた年配のオジサンがとても丁寧な対応の方で和みます。ただ、他の方は忙しすぎるのか、あまり愛想が無かったかな。 内風呂が、周囲が板張りで落ち着いた秘湯を感じさせるいい温泉です。 湯治に適した宿でしょうか。
客室を見る
部屋と料金”
白樺は施設と部屋の程度が大変粗末でした、その割に宿泊料金はが9000円で割高かんがあります。あの部屋と施設なら5000円台が相場のような気がしました。あの料金なら再度の利用はないと思います。
客室を見る
露天風呂が・・・”
残念ながら露天風呂が温度の関係でクローズしてました。せっかく雪見風呂をたのしみにしてたのですが、とても残念です。内風呂しかないため、内風呂が混んでるときに困ります。今回は日帰りの客が多くあまり入れませんでした。
客室を見る
高齢者が多かった・・・”
久しぶりに伺いました。紅葉の季節のため混んでました。高齢者が多かったです。夕食は少なめですが、高齢者にはちょうどいいのもしれませんね。お世話になりました。
客室を見る
女将さんの対応が良いです。”
女将さんらしき女性が心あたたまる対応で良かったです。 他の人達は残念な接客でした。 女将さん以外はあまり親切ではないので期待しないほうがよいでしょう。 予約の事で電話をすることがありましたが対応が悪く残念な気持ちになりました。 お風呂が好きなのでまた行きますが、、、 それがなければ良いのに、、、、、、
客室を見る
温泉最高!!”
何度も利用させていただいておりますが、お湯は最高です。 宿泊客が利用できます共同浴場も最高です。
客室を見る
久し振りの温泉らしい温泉です”
還暦を過ぎた旧友おやじの三人旅に利用させていただきました。少しでも安くと思い「訳あり部屋」を利用しましたが問題ありませんでした。何といって温泉が最高でした。宿のまわりにも三ヶ所の共同湯、おかげで久し振りの温泉三昧をさせてもらいました。是非再訪させて頂きます!
客室を見る
露天に入れなかった。”
雪のため露天風呂に入れませんでした。とても残念です。
客室を見る
雪でした。”
今回は偶然雪の日でしたので、露天が雪見風呂になりました。 予算の関係で4.5畳の部屋だったので少し狭かったです。 あとはいつもどおりでした。お世話になりました。
客室を見る
再訪”
温泉は相変わらず素晴らしい。 7月に宿泊した際は冷蔵庫があったが今回は撤去されていた。 客室係の女の方が話しかけても答えてくれないことに驚いたが、他の方々はとても感じが良いです。
客室を見る
値段相応”
タイトル通りです。温泉は館内と露天の二つでしたが、露天風呂はいい眺めを期待していただけに残念でした。(壁に囲われています)スタッフの方が親切だったので、もし評価出来るのであれば星5ですが、部屋や設備は値段相応でした。
客室を見る
泉質は最高”
流石に、建物は古い部類ですが、温泉は浴室や共同浴場も在り◎
客室を見る
湯治効果あり”
4人のグループで利用させていただきました。昔ながらの民宿で、歴史を感じました。内風呂、外風呂があり、両方とも白濁湯です。内風呂にある泥は体に塗ることで消毒、保湿、保温効果があるそうです。乾燥肌も良くなったような気がします。夕食・朝食に関しては正直がっかりでしたが、風呂が気に入ったのでまた利用させていただきたいと思います。
客室を見る
満足です。”
期待通り、とてもいいお湯でした。翌日の肌の状態がとても良かったです。
客室を見る
今回は急きょ伺いました。”
3連休だったのですが、たまたま空いてたので仕事を持ち込んで伺うことにしました。 満室でしたが、のんびり仕事ができました。お世話になりました。
客室を見る
雪でした。”
塩原に近くなると雪がチラチラ…。奥塩原に入ると、すでに雪が積もってました。さすがに寒さが違いますね。お世話になりました。
客室を見る