渓雲閣 (Keiunkaku)
渓雲閣 (Keiunkaku)
渓雲閣 (Keiunkaku)
渓雲閣 (Keiunkaku)
渓雲閣 (Keiunkaku)
渓雲閣 (Keiunkaku)
渓雲閣 (Keiunkaku)

3.3

良い

13 件の総評

13 件の総評

《地図を見る》

3.2

良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
最寄りスポット
むじなの湯・寺の湯・中の湯
80 m
塩原自然研究路
940 m
大沼公園
1.8 km
塩原渓谷遊歩道
2.8 km
塩原温泉 華の湯
3.0 km

渓雲閣 (Keiunkaku)

那須塩原市湯本塩原37, 塩原, 那須塩原, 日本, 329-2922 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

自動販売機

駐車場

設備・サービス

駐車場

自動販売機

館内ショップ

階段・通路の手すり

FAX

送迎(要予約)

風呂

大浴場

サービス3.1
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.2

渓雲閣で登録のある部屋タイプ

本館和室10畳+談話室+トイレ(ウォシュレット)付き (Room)
本館和室10畳+談話室+トイレ(ウォシュレット)付き (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+4畳
  • ガーデン + マウンテン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
本館8畳~10畳・ウォシュレットトイレ付 (Japanese Style Room Main Building)
...
  • ガーデン + マウンテン
  • 喫煙可
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
古民家風モダン部屋+談話室+トイレ(ウォシュレット)付き (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10m²+4畳
  • ガーデン + マウンテン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
旧館和室8畳 トイレ別(廊下) (Room)
...
  • ガーデン + マウンテン
  • 喫煙可
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
本館8畳トイレ(ウォシュレット)付き (Room)
...
  • 喫煙可
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
和の心ベッド部屋+トイレ(ウォシュレット)付き (Room)
...
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

渓雲閣のおすすめ情報・特徴は何ですか?

女性に厚いおもてなしをモットーに夕食事女性に少々のサービスがあります。

渓雲閣のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

渓雲閣のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

渓雲閣に駐車場はありますか?

渓雲閣には、お客様が利用できる駐車場がございます。

渓雲閣には、レストランや食事処はありますか?

渓雲閣には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

渓雲閣での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

渓雲閣は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

渓雲閣の近くにはどのようなレストランがありますか?

渓雲閣の近くの塩原には、上藤屋、信城、 レストランぼてじゅなどの人気レストランがあります。

渓雲閣周辺の人気観光スポットは何ですか?

渓雲閣は、むじなの湯・寺の湯・中の湯、大沼公園、 塩原温泉 華の湯などの有名な観光名所がある塩原に位置しています。

渓雲閣から近い人気の観光スポットはどこですか?

渓雲閣は、塩原自然研究路、ハンターマウンテン塩原、 竜化の滝などの自然観光地で有名な塩原に位置しています。

渓雲閣のお風呂・温泉について教えてください?

乳白色の硫黄泉で源泉かけ流し露天風呂は夜10時まで自由に無料貸切でき外に共同風呂が2つ無料で入浴可。

総合評価:

3.3

良い
13 件の総評
立地
3.2
お部屋の快適さ・クオリティ
3.3
サービス
3.1
全てのクチコミを読む >
渓雲閣について 外観

渓雲閣について

女性に厚いおもてなしをモットーに夕食事女性に少々のサービスがあります。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
プール・温浴施設
  • 貸切露天風呂
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(混浴)
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • ビジネスセンター
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • スリッパ
  • タオル
  • テレビ(無料)
  • バスタオル
  • ハンディタオル
  • ポット
  • ユカタ
  • 喫煙可
  • 歯ブラシ
  • 暖房(無料)
  • 冷蔵庫
  • 冷房(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 糖尿肥満
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • 硫黄泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 展望大浴場「たぬきの湯」
  • 収容人数
    20 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
大浴場 (女)- 展望大浴場「たぬきの湯」
  • 収容人数
    20 名
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
露天風呂 (女・男) - 貸切庭園露天風呂「たぬき
  • 収容人数
    5 名
  • 浴槽の材質
  • 眺望
露天風呂 (女・男) - 貸切庭園露天風呂「たぬき
  • 収容人数
    5 名
  • 浴槽の材質
  • 眺望

立地の評価

那須塩原市湯本塩原37, 塩原, 那須塩原, 日本, 329-2922
良い
立地の評価

3.2

交通案内

JR東京駅→JR東北新幹線約70分那須塩原駅下車→バス塩原温泉行き約60分バスターミナル下車→タクシー約10分
バス利用
  • タクシーで約10分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数3
    • レストランの数0
    • 客室数15
    • 改築年1997

    渓雲閣に宿泊したゲストからのクチコミ

    3.3
    良い
    立地3.2
    お部屋の快適さ・クオリティ3.3
    サービス3.1
    風呂
    3.7
    施設・設備
    2.8
    食事
    3.2
    那須塩原にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|6件
    3.0
    りぼんぼん
    カップル
    2017年9月 | 2泊滞在

    温泉はよかった”

    硫黄泉が大好きでリピーターです 今回も連泊で天気も悪かったのでお部屋でずっとのんびりしていました 過度のサービスはなく普通の温泉宿といった印象 仲居さんも無愛想ではないが、なにか事務的な対応を感じました 食事もとりたててこれ、といったものはありませんが、山の中でお刺身は要りません 温泉はよかったですね。でも時間帯によって温度差が激しく熱くて入れないこともありました。貸切も空いていれば何度でも利用できるので堪能しました。 のんびり温泉に入りたくなったらまた伺います

    ◇投稿日 2017年10月2日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ニャンちゅう39
    カップル
    2014年12月 | 1泊滞在

    恋人と利用しました”

    少し遅い夏休み休暇で利用しました。チェックインが遅れるため、連絡し到着した際に、駐車場の雪かきをして待っていてくれました。風呂は全て同じ湯でしたが、お客さんが少なく貸し切りで入浴出来ました。湯上りの麦茶サービスはとても嬉しかったです。夕飯、朝食は希望時間に部屋で食べることが出来ます。ボリュームがあるので夕飯についてきたうどんを夜食に出来たらいいなぁと思いました。

    ◇投稿日 2014年12月11日木曜日◇

    客室を見る

    1.8
    匿名
    カップル
    2014年9月 | 1泊滞在

    お風呂はいい”

    確かににごり湯で温泉は最高なのだが、食事がお粗末。部屋食といっても一度に食事を配膳されるので温かいものがぬるくなっていたり、値段の割りに食材をケチっている、松茸の土瓶蒸しまではよかったが、、

    ◇投稿日 2014年9月22日月曜日◇

    客室を見る

    3.8
    職人肌
    グループ旅行者
    2013年8月 | 1泊滞在

    泉質最高”

    12日に家族4人でお世話になりました。評判通り泉質が最高でした。夕食は和牛のプランに変更したのですが大変美味しく、朝も温泉卵や温泉湯豆腐といった地元ならではの料理がある一方、品数を増やしたいがために加えた既製品がイメージダウンさせます。品数を絞り少数精鋭で満足させるのが賢明かと思われました。

    ◇投稿日 2013年8月15日木曜日◇

    客室を見る

    3.1
    カルソ
    グループ旅行者
    2012年4月 | 1泊滞在

    ゆっくり”

    大浴場が1つ修理中だったのが残念。男湯と女湯が交互で時間制限ありがちょっと。自分の好きな時間に入れなかった。 貸し切り露天風呂があったのでまだ良かった。

    ◇投稿日 2012年4月5日木曜日◇

    客室を見る

    3.4
    はなだま
    グループ旅行者
    2010年5月 | 1泊滞在

    ギリギリせーふ?”

    現地払いとなっていましたが、 いまどきカードが使えないとは!!予約時に書いていてくれないと困ります。コンビニも遠いし、現金かき集めてぎりぎりセーフでした。

    ◇投稿日 2010年5月6日木曜日◇

    客室を見る

    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる