小学生は小人A、3歳~未就学児は小人B、0~2才は現地にて施設使用料2,000円税別、寝具利用の場合は3,000円税別。通年営業の「アクアヴィーナス」は冬期休業の場合あり。 冬期(11月下旬頃~3月下旬頃)はスタッドレスタイヤ装着かタイヤチェーン携行でお願い致します。 ガーデンスウィートは階段が多いため足のご不自由な方には不向きです。車椅子もご利用できません。 閑散期(12月上旬~3月中旬)の那須塩原駅~宿間の送迎は1日3便となります(年末年始除く)。 新型コロナウイルス感染症防止策として、当面の間、下記の営業体制となります。
■バイキングは、お食事時間の制限(夕食75分制、朝食45分制)、テーブル数の削減、個々盛りなど提供方法等を変更してのご提供となります。
■温泉施設「湯遊天国」は、営業時間を10:00~22:00に短縮しての営業となります。なお、年末年始(12/28~1/10予定)は新型コロナウイルス感染拡大に伴い営業休止となります。
■屋外プール「アクアヴィーナス」は11月以降は冬期休業となります(3月下旬再開予定)。
移動が不便”
食事の移動が大変だった。 風呂も同じです。
一日も早い完全オープン再開を祈ってます。”
今回は、コロナウィルスの影響で縮小オープンのため二箇所の露天風呂が入れず少しがつかりしましたが、部屋は、アネックス館から、本館ツインの部屋にグレードアップしてもらいかつ希望通り喫煙可の部屋にしてもらい良かった。またプールも今回はオープンしていて良かった。バイキングもいつも通りの豊富なメニューで良かったです。次回は、六月末頃に行く予定ですが、それまでには完全オープン再開となることを祈ってます。
温泉”
温泉しかの湯だと思い泊まるが残念 フクロウの家は暖かい時期に行きましよう 冬はダメダメ 寒くて・・・・・
温泉三昧”
このホテルの温質はとても好きです。露天風呂には何種類かのお風呂がありそれぞれ楽しめます。ただ、時期が寒いのか温泉の温度がぬるいと思います。とても残念です。好きなホテルなのでぜひまた利用したいです。
コロナウィルス対策がされていて安心しました。”
10回以上お世話になっています。今回は中国人の騒がしい外国人観光客も無く、各所に消毒液が置いてあり、またバイキングのトングは、30分ごとに交換され、割り箸も置いてあるなどコロナウィルス対策がされていて安心しました。私も頻繁に新しい紙おしぼりで手を拭くなどして食事には気をつけてました。あとは、従業員の方がバイキング会場に案内する時にお客さんにもう一度手を消毒してもらうよう依頼すれば完璧だと思います。今回のバイキングは三陸フェアが開催されていて牛タンの料理が美味しいかつた。デザートはショコラのケーキが美味しいかつた。あまり知られていませんが朝は、朝食会場がオープンするのを待つ間本館屋上から美しい日の出と那須岳を見ることができるのでおススメです。日の出を見ているのは、いつも私一人です。今回一つ不満が、ベットのシーツが汚れていたことです。ベットメイキングには気をつけて..また来月お世話になります。
good”
とても楽しく過ごせました。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
満足した食事”
本館和室は歴史を感じる建物でしたが、2種類の泉質が楽しめる温泉と バイキングの食事は大満足でした。 品数、味付け、レストランの雰囲気又行きたいと思います。 ちょっと脱衣所が狭いかな・・・
やっぱりサンバレー”
やっぱりサンバレー!館内風呂最高です。夕食も満足、食べ過ぎて困った。 今度は、新緑の時期に行きたいです。
硫黄泉で温まる温泉は最高!”
もう10回以上お世話になっています。やっぱり冬は硫黄泉の温泉は最高です。今回は、三ヶ所の温泉に入りました。中でも硫黄泉の温泉が最高でした。暖冬のお陰で道中雪もなく、オフシーズンなのか三連休の初日宿泊でしたが、栃木米のお土産付きでかつお得に宿泊できました。バイキング料理は、今回一人一皿限定でしたがマグロづくしのお刺身が身も分厚く美味しいかつた。毎回季節ごとに新しいメニューがあるので感心します。また春に宿泊したいなぁ。
12回目です”
去年に続いて阿波踊りイベント参加のため2泊しました。楽しく踊って、良い温泉にいっぱい浸かって、心身ともに甦った3日間でした。中日には温泉神社での奉納踊りがあり、サンバレースタッフの踊り子も参加して、秋晴れの空の下での楽しい一時でした。神社まで往復歩きましたが、帰りは山車のお囃子に連れられて裏道を歩きましたが、サンバレーへの入り口が判らず南が丘牧場まで行ってしまいました。イベントへの送迎があれば嬉しいなあ。
風呂・サウナ云うことなし”
初めて利用しました。特質した湯質・多様なサウナの施設整備に併せて、その管理もすばらしいことに感激しました。
出張”
出張で使用しましたが,駅から思ったより遠い。朝食のスタートが遅いので 朝がゆっくりできるときでないともったいないかな? あと30分早くしてくれればいいのに。
温泉最高”
今回は本館に宿泊しました。温泉の泉質が3種ありお風呂もいろいろあり楽しめます、特に硫黄泉が、お気に入りです。食事は朝夕ともバイキングで、種類豊富で味もとても美味しいです。又、お世話になります。
食事会場”
広さのわりに人が多すぎて、隣の方との距離が近過ぎ、あまり会話もできず食事を楽しむことができなかった。
寝具”
敷布団が薄くて腰が痛くてよく眠れなかった
リピートホテル”
毎年秋に利用しております。今回は初めて父を連れて。やっぱりここは良い!初めてお任せプランを使ってみましたが、好待遇にびっくり&感激しました。確かに本館とお部屋は離れてましたが、移動は徒歩数分ですしお部屋は綺麗で広々。コスパ以上で大満足です。温泉、バイキングともに満喫しました。またチェックインを担当していただいたスタッフの方の接客笑顔がよく、最初から最後まで気持ちよく過ごせました。やはりフロントはこうでなくては。来年もまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました!
今回は、フロントの対応に不満あり!”
もう10回以上利用しています。今回残念だったのが、チェックアウトの時、クレジットカードが磁気不良で使えないと言われたことまたいつもとカード操作が違ったり、別のカードリーダーに無断で通されたりまたフロントの人がいつもと違う外国人の女性だったこと、後にガソリンスタンドや土産物店で何の問題もなくそのカードが使えたことなどから、カードのスキミングなどされたのでは..と不安になりました。日本人のフロントスタッフを呼べばよかったと後悔しています。でもホテルサンバレー那須さんに限っておかしなことはされていないと信じています。今回私の隣の部屋に中国人の団体客が泊まっていてうるさかった。今回は少しついていない宿泊となりました。でも北海道フェアのバイキング料理は最高に美味しかったし、温泉も4回も入って超癒されました。また来月もお世話になります。
食事は選べなかった”
キャッチフレーズと実態の乖離。電話番号でナビ検索して着いたホテルでチェックインしようとしたら、別の建物。案内はしてくれたが、一旦降ろした荷物をまた積んで・・風呂は良かったが、食事のバイキングも和洋・和中選べるはずが、結果的には思ったようにはならない。しかもレストランは別の施設のレストランへ。風呂は良かったのに。前週に利用したホテルのコスパが高かったせいで、どうしても比べてしまった。
11回目です”
またお世話になりました。会津方面の行きかえりに立ち寄りたくなる絶妙の位置にあるお気に入りの宿。大好きな桧ノ湯で極楽の時間を過ごしました、10月温泉神社大祭の日予約入れました。阿波踊り楽しみです。よろしくお願いいたします。
リピート”
いつも親切にして頂いてます 娘がふくろうの森の大ファンです ディズニーランドよりふくろうの森が大好きらしいです。 また利用します 行った時、改装中で、楽しみの風呂に入れなかったのが残念