ベイリゾートホテル鳴門海月 (Bay Resort Hotel Naruto Kaigetsu)
駐車場
インターネット接続(無料)
屋内プール
自動販売機
館内ショップ
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
FAX
3.7
すごく良い
93 件の総評
93 件の総評
4.3
非常に満足
立地の評価
ベイリゾートホテル鳴門海月 (Bay Resort Hotel Naruto Kaigetsu)
駐車場
インターネット接続(無料)
屋内プール
自動販売機
館内ショップ
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
FAX
サービス | 3.5 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 4.3 |
ベイリゾートホテル鳴門海月のおすすめ情報・特徴は何ですか?
鳴門のうずしおに一番近い温泉旅館。ロビー、お部屋、大浴場から絶景の鳴門海峡がご覧頂けます。大塚国際美術館もすぐ!渦の道まで徒歩1分!
ベイリゾートホテル鳴門海月のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ベイリゾートホテル鳴門海月のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ベイリゾートホテル鳴門海月に駐車場はありますか?
ベイリゾートホテル鳴門海月には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ベイリゾートホテル鳴門海月には、レストランや食事処はありますか?
ベイリゾートホテル鳴門海月にはレストラン・食事処があります。
ベイリゾートホテル鳴門海月での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ベイリゾートホテル鳴門海月は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
ベイリゾートホテル鳴門海月に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
ベイリゾートホテル鳴門海月の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、エスカヒル・鳴門で、340 mほどです。
ベイリゾートホテル鳴門海月の近くにはどのようなレストランがありますか?
うづ乃家、郷土料理潮風、 西上商店 喫茶・お食事は、ベイリゾートホテル鳴門海月のある鳴門周辺で人気があるレストランです。
ベイリゾートホテル鳴門海月の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ベイリゾートホテル鳴門海月のある鳴門にはことらや、森陶器、 田村陶芸展示館などのショッピングスポットがあります。
ベイリゾートホテル鳴門海月周辺の人気観光スポットは何ですか?
ベイリゾートホテル鳴門海月に泊まると、鳴門にある鳴門公園、大鳴門橋架橋記念館エディ、 徳島県立渦の道へのアクセスが便利です。
ベイリゾートホテル鳴門海月のお風呂・温泉について教えてください?
お風呂に入ながら鳴門渦潮が見えます
鳴門のうずしおに一番近い温泉旅館。ロビー、お部屋、大浴場から絶景の鳴門海峡がご覧頂けます。大塚国際美術館もすぐ!渦の道まで徒歩1分!
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
好評の宝楽焼の特別注文は前々日までにご連絡下さい。4人前15000円~。送迎は前日までにご連絡下さい。
絶景!”
鳴門大橋の大パノラマ!
客室を見る
立地最高”
鳴門の渦潮が部屋から見えて、立地は最高でした。私たちの泊まった部屋は海岸に近く、大きな渦が近くに見えました。ただ半分ぐらい橋げたに隠れていてちょっと残念。 夕食は鯛が使われた料理が5種類、朝食は小鉢になんと13品。満足しました。 お風呂はちょっと熱かったかな。風呂上がりにアイスの無料サービスがうれしい。
客室を見る
景観が素晴らしい”
ロビー、大浴場、部屋からも鳴門大橋が眼前に見渡せ素晴らしい景観です。夕食は鯛懐石、朝食も充実の内容でした。大塚国際美術館へのアクセスも良く、満足のお宿でした。
客室を見る
景色は最高”
洋室に泊まりました。部屋からの眺めも良く満足です。しかし部屋の扉が薄く、廊下の音が丸聞こえで煩かったのと、アメニティに歯ブラシが無かった事、WI-FIがつながらない・・など不便でした。あと、夕食抜きだったので、近隣に飲食店が無く困りました。お風呂からの眺めも最高でした。次は和室を予約したいと思います。
客室を見る
朝食が良い”
2回目の利用になります 最近は朝食バイキングのホテルが多いですが、ちゃんとした朝食が食べられるのが良いです。 大浴場も温泉で広いのが気に入ってます。
客室を見る
鳴門の旅”
大変眺めがよく満足でした。
客室を見る
おいしくない。ぼろい”
淡路島の海月館が良かったので、同じグループのこちらに2連泊しましたが、失敗でした。 ・初日は夕食あり、2日目は朝食のみで予約していた。前日電話で、初日を朝食のみ、2日目を夕食あり、への変更を依頼したら、引き受けてくれた。 ・チェックアウト後、しばらく車を止めておいて良いか尋ねると、快く引き受けてくれた ・チェックイン時、ベルを押してそうとう待った。中で電話しているのがわかったのでベルはその1回しか押さなかった。スタッフは長い電話が終え、ゆっくり登場した。心遣いのない人だった ・夕食はおいしくなかった。兜煮はかたく、からかった。お肉付きのプランにしたが、プランの値差を考え、後悔した。 ・朝食はお弁当みたいなのだった。おいしくなかった。 ・部屋がぼろい ・部屋に電気ポッドがない。魔法瓶のみ。 ・ドアノブがグラグラ
客室を見る
よい点・悪い点”
よい点 ・自販機が外と同じ価格、部屋冷蔵庫は空なので使いやすい ・部屋用の氷が無料かつアイスペールとマドラー付 ・夜、朝ともに食事が大変良かった ・部屋からの鳴門海峡大橋がきれいかつ窓も空くため、カメラ好きにはたまりません ・部屋からタオルをもっていかなくとも、風呂場にある 悪い点 ・部屋の空調がきつく、乾燥する。加湿機が必要 ・風呂のスリッパが自分のものと分かるように工夫が必要 ・お湯が壊れたのは仕方がないが、客に修繕中と伝えるべき ・朝食後のコーヒーがほしい
客室を見る
立地は、素晴らしい”
景色(立地)以外は、値段と釣り合いません。 是非、改善して頂き、良いホテルになってほしいです。
客室を見る
眺めがいいです。”
大鳴門橋のすぐ近くで、周辺の観光ポイントは徒歩圏内で、非常に立地がいいです。また、眺めもいいです。大浴場もあるのですが、そこからも大鳴門橋が目の前に見えます。鳴門付近でのんびり過ごすのには非常にいいホテルなので、また利用したいです。
客室を見る
最高の景観でした”
部屋から鳴門大橋が目の前に見え、素晴らしい景観でした。 夕食もボリューム満点、鯛の頭のあら煮は絶品でした。 朝食は松花堂弁当風で、細かな品がいろいろありましたが特に美味しい物もなく、暖かいかったのはご飯と味噌汁のみで物足りなかったです。 でも総合的には大満足でした。
客室を見る
また行きたい”
私は、山育ちで生ものは好まない。夕食の鯛の煮つけは、毎回とてもおいしくいただきます。景色も気に入っているが、「また行きたい」と思うのは、食事とお風呂でゆっくりできること。毎年 墓参りに神山に行く度に立ち寄るのを楽しみにしています。職員の皆さん、笑顔で頑張ってください。
客室を見る
ホテル”
せまいです
客室を見る
抜群のロケーション”
潮の動きが部屋から手に取るように観察できる抜群のロケーションでした。 ホテルから徒歩数分で「渦の道」へも観光に出掛けられました。
客室を見る
フロント対応、大丈夫?”
フロントの外人さん、一回で話が通じないから時間と手間が掛かって面倒(笑) 朝メシ食べなかったけど、値段聞いたらナント2000円!なんだって!!内容は和風膳らしい。ネットに値段でてる?って聞いたらでてないんだって!足下見て言い値の可能性大きいし、普通にボッタクリ価格なので却下!こんな汚いところで食べるより、鳴門の「びんびや」って食事処は美味しいからオススメ!!
客室を見る
立地はよいが・・・”
鳴門橋の目の前で部屋からもロビーからも眺めがとてもよかったです。が…夕食が残念すぎました。ビールの冷えはいまいち、焼き物はあとから持ってきたにもかかわらずひえきっていた、スタッフは外国人ばかりで料理の説明やサービスもいまいちに感じられてしまいました。鯛のあらだきは美味しかったが、鳴門鯛をあじわいつくす感じではなかったかな、と。レストランがロビーのすぐそばだったので、ロビーにいったときにたまたま見てしまったのですが、夕食時間の2時間ほど前からすでにテーブルに食事が並べられていて、ラップなどのカバーもされずそのまま置かれていたので、大変驚きました。
客室を見る
喜寿のお祝い夫婦旅行”
受付の皆さん・スタッフの皆さんの明るく親切に対応してくださったあの声が いつまでも心の底に留まっています。 海月の・・看板娘!!
客室を見る
概ね満足”
良かった所 夕食の釜飯が炊きたてで美味しかった。全体的に品数も多い。 渦の道に近い。歩いて行ける距離。部屋、大浴場からの眺めが良い。 もうひとつな所 建物が古く、壁紙のめくれが気になる。 焼き物のエビが冷たかった。 食事テーブルの名前を書き間違えていた。
客室を見る
朝食とお風呂が良かった”
1泊朝食付きのプランで宿泊しました。 朝食はバイキング形式ではなく1人前が用意され、品数も多くて朝からしっかり食べられて満足でした。 大浴場は広くてのんびり入れました。シャンプーやボディソープも数種類あり良いですね。温泉ですが、あまり温泉らしいお湯ではなかったです。 鳴門大橋のすぐ近くでロケーションや周辺の観光スポットからアクセスは良いですが、遅い時間は周辺の飲食店が閉まってしまうので、夕食付きプランの方が良かったかも。
客室を見る
今回の感想”
ここへは、複数回泊まっていますが、夏の忙しい時に泊ったためか、以前に泊った時と比べると対応があわただしい、業務は適切にされていると思うが、ほっとしたという思いはやや劣ったかなと感じた。悪い対応ではなかったが・・・・
客室を見る