積善館 本館 (Sekizenkan)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
4.1
非常に満足
8 件の総評
8 件の総評
4.0
非常に満足
立地の評価
積善館 本館 (Sekizenkan)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 14:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.0 |
積善館 本館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
元禄七年開業。現存する湯宿建築としては日本最古と言われる群馬県重要文化財の宿。大正ロマン漂う「元禄の湯」には日本中から多くのファンが訪れる。
積善館 本館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
積善館 本館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
積善館 本館に駐車場はありますか?
積善館 本館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
積善館 本館には、レストランや食事処はありますか?
積善館 本館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
積善館 本館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
積善館 本館では、すべての客室で禁煙です。
積善館 本館の近くにはどのようなレストランがありますか?
お食事処 積善や、中島屋、 ゆうみんは、積善館 本館のある四万周辺で人気があるレストランです。
積善館 本館周辺の人気観光スポットは何ですか?
積善館 本館に泊まると、四万にある積善館、河原の湯、 ゆずりは飲泉所・ゆずりは杜の足湯へのアクセスが便利です。
積善館 本館から近い人気の観光スポットはどこですか?
積善館 本館は、小泉の滝、 しゃくなげの滝などの自然が豊かな観光地がある四万に位置しています。
元禄七年開業。現存する湯宿建築としては日本最古と言われる群馬県重要文化財の宿。大正ロマン漂う「元禄の湯」には日本中から多くのファンが訪れる。
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
子どもや孫に羨ましがられた”
千と千尋の神隠しの舞台と思われる旅館で、40代の子どもや小学生の孫たちに羨ましがられました。 本館3階の角部屋で、夜のライトアップされた宿や赤い欄干の橋が目前で、とてもいい雰囲気に包まれました。ただ、部屋にトイレがないことは仕方ないにしても夜には停電となり、避難案内まで消えてしまっていたので、おそるおそる壁づたいに行くことになりました。
客室を見る
さすが元禄創業の老舗です。”
今回は一泊二食付9,000円(税込9,900円)のプランでした。当然1番下のグレードで客室はトイレ無し、食事は弁当スタイルで全く期待していませんでしたが、客室はトイレこそないものの十分な広さと窓の外は直ぐに渓流で風情がありました。また夕朝食は松花堂弁当スタイルで高級な食材はないものの、実に手が込んでいてそのまま皿に盛れば十分会席料理となりました。従業員の方達も笑顔を絶やさずまた過度な接客もなく心地良さが残りました。お風呂は都合4箇所に入ることができ、湯治客の本館には文化財の名物浴室があるので充分温泉を楽しめます。湯質も非常に良くて当たりが柔らかく、さすが四万の病を治すと言われたお湯だなぁと思いました。年間10ヶ所以上、通算100ヶ所以上の温泉宿に泊まった私の評価です。
客室を見る
木漏れ陽浴が素敵!”
バス停に着いたら小さな温泉街。ホテルはすぐ近くにあり朱塗りの橋がお出迎え。早めにチェックインさせてくださいました。お部屋で一休み。家族は奥四万湖へキャニオニングに出かけたので、私は1人温泉街を一回りしてから、夕方には木漏れ日の露天風呂へ。蝉や虫の声が聞こえとっても静かです。高い木立に囲まれているので森林浴も同時にできてとってものんびりできました。お部屋にも川の音が聞こえていて良かっです。ありがとうございました。
客室を見る