硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)
硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)
硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)
硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)
硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)
硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)
硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)

3.4

良い

63 件の総評

63 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.6

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
人気スポット
長野県信濃美術館東山魁廟ギャラリー 27.5 km
善光寺 27.8 km
長野みどり 28.0 km
真田宝物館 30.0 km
松代象山地下壕 30.0 km
戸隠神社中社 37.4 km
戸隠神社 九頭龍社 39.9 km
姨捨の棚田 41.0 km
周辺スポット
前山サマーリフト 60 m
前山 140 m
渋池 520 m
平床大噴泉 970 m
志賀高原ハイキング自然探勝コース 1.6 km
笠ヶ岳 1.7 km
志賀高原四十八池湿原 1.7 km
四十八池 2.2 km
志賀高原 2.4 km
のぞき 2.5 km

硯川ホテル (Suzurikawa Hotel)

下高井郡山ノ内町大字平穏7148, 志賀高原, 長野, 日本, 381-0401 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

スキー用品レンタル

館内ショップ

コインランドリー

自動販売機

設備・サービス

駐車場

ゲームコーナー

コーヒーショップ

ルームサービス

自動販売機

館内ショップ

コインランドリー

FAX

サービス3.0
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.6
最寄の空港松本空港 (MMJ)
空港からの距離77.2 km

硯川ホテルで登録のある部屋タイプ

和室禁煙 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese Style Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • マウンテン
日付を指定して料金を表示する
和室 禁煙 (風呂なし) (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込
  • マウンテン
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
◎和室(風呂付)禁煙 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • 禁煙
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

硯川ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?

志賀高原の高峰横手山麓に位置し、夏はハイキング・トレッキング、冬はスキーに四季楽しんでいただけます。旅の疲れは天然硫黄温泉でとって下さい。

硯川ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

硯川ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

硯川ホテルに駐車場はありますか?

硯川ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。

硯川ホテルには、レストランや食事処はありますか?

硯川ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

硯川ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

硯川ホテルでは、すべての客室で禁煙です。

硯川ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?

硯川ホテルは、フレンチレストラン源大、シャレークリスチアーナ、 アスペンレストランなどの有名な美味しいレストランがある志賀高原に位置しています。

硯川ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?

硯川ホテルは志賀高原にあるため、志賀草津道路(志賀草津高原ルート)、澗満滝展望台、 地獄谷野猿公苑などの有名な観光スポットにも近いです。

硯川ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?

硯川ホテルは志賀高原にあり、前山、Kumanoyu Onsen、 志賀高原ハイキング自然探勝コースをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

硯川ホテルのお風呂・温泉について教えてください?

乳緑色の単純硫黄温泉です。旅の疲れ、日頃の疲れをいやして下さい、にごり湯温泉です。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

3.4

良い
63 件の総評
立地
3.6
お部屋の快適さ・クオリティ
3.2
サービス
3.0
全てのクチコミを読む >
硯川ホテルについて

硯川ホテルについて

志賀高原の高峰横手山麓に位置し、夏はハイキング・トレッキング、冬はスキーに四季楽しんでいただけます。旅の疲れは天然硫黄温泉でとって下さい。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • ゲームコーナー
  • スキー板
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
  • ルームサービス
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • FAX
  • コインランドリー
  • 館内ショップ
スポーツ用品レンタル
  • スキーウェア
  • スキー靴
  • スキー用品レンタル
  • テニスラケット
  • 子供用スキーセット
  • 子供用ソリ
  • 貸しスノーボード
  • 釣り道具
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • タオル
  • トイレ
  • バスタオル
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洋式トイレ

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 高血圧脳卒中
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 糖尿肥満
  • 病後回復ストレス解消
  • 運動機能障害
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 五十肩
  • 消化器
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 動脈硬化
  • 冷え性
泉質
  • 硫黄泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 殿方大浴場
  • 収容人数
    60 名
  • 入浴可能時間
    12:00~09:00
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    大理石
大浴場 (女)- 御婦人大浴場
  • 収容人数
    60 名
  • 入浴可能時間
    12:00~09:00
  • 浴槽数
    0
  • 浴槽の材質
    大理石
露天風呂 (男) - 殿方
  • 収容人数
    6 名
  • 浴槽の材質
    御影石 
露天風呂 (女) - 御婦人
  • 収容人数
    6 名
  • 入浴可能時間
    12:00~09:00 (05/10~11/01)
  • 浴槽の材質
    御影石 

立地の評価

下高井郡山ノ内町大字平穏7148, 志賀高原, 長野, 日本, 381-0401
すごく良い
立地の評価

3.6

最寄りの空港
  • 松本空港 (MMJ)
    77.2 km
  • 富山空港 (TOY)
    116.8 km
公共交通機関
  • 蓮池バス停
    3.7 km
  • 湯田中駅
    9.8 km
病院・クリニック
  • 北信総合病院
    13.6 km

交通案内

JR長野新幹線長野駅東口出口→バス志賀高原行志賀高原行き約90分蓮池下車→バス志賀高原熊の湯・硯川行き約10分硯川下車→徒歩約1分
バス利用
  • 志賀高原線熊の湯・硯川行き10分硯川下車
    徒歩約1分

周辺スポット情報

人気スポット
  • 長野県信濃美術館東山魁廟ギャラリー
    27.5 km
  • 善光寺
    27.8 km
  • 長野みどり
    28.0 km
  • 真田宝物館
    30.0 km
  • 松代象山地下壕
    30.0 km
  • 戸隠神社中社
    37.4 km
  • 戸隠神社 九頭龍社
    39.9 km
  • 姨捨の棚田
    41.0 km
周辺スポット
  • 前山サマーリフト
    60 m
  • 前山
    140 m
  • 渋池
    520 m
  • 平床大噴泉
    970 m
  • 志賀高原ハイキング自然探勝コース
    1.6 km
  • 笠ヶ岳
    1.7 km
  • 志賀高原四十八池湿原
    1.7 km
  • 四十八池
    2.2 km
  • 志賀高原
    2.4 km
  • のぞき
    2.5 km
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数4
    • レストランの数0
    • 客室数71
    • 開業1975
    • 改築年1994

    宿泊施設からのお知らせ

    全室禁煙となります。 1階エレベーター横に喫煙場所があります。 志賀高原の道路は11月上旬より4月下旬まで道路が凍結するおそれがあります。必ずチェーンをお持ち下さい。国道292号線は草津~陽坂間冬期通行止めになる場合があります。 温泉旅館ではないので、仲居さんはいません。
    露天風呂は冬期は湯温低下の為5月上旬から11月上旬の営業となります。

    硯川ホテルに宿泊したゲストからのクチコミ

    3.4
    良い
    立地3.6
    お部屋の快適さ・クオリティ3.2
    サービス3.0
    風呂
    4.0
    施設・設備
    2.9
    食事
    2.8
    長野にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|44件
    123
    3.0
    隊員
    カップル
    2020年2月 | 1泊滞在

    コスパは悪くない”

    建物は古さを感じるが、土曜日の宿泊でのこの料金は安いと思う。志賀高原エリア全体的に食事のクオリティーは低いが、この料金なら納得せざるをえない。チェックアウト後でもかけ流しの温泉大浴場が利用できるのはありがたい。

    ◇投稿日 2020年2月3日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    kameパパ
    カップル
    2019年10月 | 1泊滞在

    お湯目当て”

    リピーターです。 このお湯でこの値段、お楽しみ500円券もついて大満足です。 また利用します。

    ◇投稿日 2019年10月19日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    kmax0301
    ひとり旅
    2019年2月 | 1泊滞在

    1人でも安く、しかもリフト券付”

    1人スキーで利用しました。休日前にも関わらず、1泊2食+横手山渋峠1日リフト券付で1.1万弱。1人OKの旅館も少ない中で、リフト券付きでこのお値段、しかも硫黄泉の温泉。横手山スキー場へは上り坂を徒歩で3分くらい、熊の湯スキー場へは下り坂で徒歩5分くらいの立地。このお値段ですから、宿への期待はあまりしない方が良いと思います。温泉に入れてご飯食べれてあたたかい布団で寝れる、それが最大の売りの旅館。評価が★3ばかりなのは、良くもなく悪くもなくどれも普通だから。この値段ならもう充分ですよ!

    ◇投稿日 2019年2月12日火曜日◇

    客室を見る

    1.0
    ベルク・カッツェ
    カップル
    2018年10月 | 1泊滞在

    モヤモヤ・・・”

    いつも同じプランでの宿泊だったので、ちょっとUPして『るるぶ特選、料理は宿おまかせ』というのにしてみましたが、チエックインの時に言われた食事会場(そこは天ぷら食べ放題、食事内容もちょっと違う)に食事の用意は無く、結局、別会場へ・・・そこの食事内容はいつもと変わらずか劣るかでした。また手違いで間違えられたのでは?と思ってしまいます・・・UPしなければ期待しなくて済んだので失敗しました。何のためにUPしたのかもったいなかったです。 今後、志賀高原での宿泊先をちょっと考えて見ようと思います。

    ◇投稿日 2018年10月22日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    はこたん
    カップル
    2018年8月 | 1泊滞在

    温泉”

    初めての利用です。 想像以上に泉質が良かったです。

    ◇投稿日 2018年10月19日金曜日◇

    客室を見る

    3.0
    ベルク・カッツェ
    カップル
    2018年9月 | 1泊滞在

    今回は良し(普通)”

    前回、申し送り(報連相の徹底)が無く不満が残りましたが 今回は大丈夫でした。ここはリーズナブルな価格で良質な温泉に入れるので、普通の事を普通にしてもらえれば それで良しとします。トレッキング後の入浴もさせてもらえるので、助かりますし・・・前回だけは単純なミスだったのでしょうか・・・ 今後も利用したいと考えています。

    ◇投稿日 2018年9月18日火曜日◇

    客室を見る

    2.0
    ベルク・カッツェ
    カップル
    2018年7月 | 1泊滞在

    報連相不足では?”

    リーピーターですが少々不満が残ります。リーズナブルな値段で温泉も満喫できるので食事内容もそれなりで仕方ないなと思っていましたが、今回は夕食の選択料理も間違えていたし、いつもより内容も悪く品数も少ないように感じました。宿泊客も台風の影響か2組だけだったので、忙しくて間違えるはずもないので、それ以前のホテルの体質の問題だと思います。

    ◇投稿日 2018年7月30日月曜日◇

    客室を見る

    3.0
    温泉にいこう
    グループ旅行者
    2018年1月 | 1泊滞在

    家族でスキー”

    3泊しました。温泉はとても気持ち良かったです。お部屋も広かったし、たぶん空調も良かったとんだとおもいます。よく喉がいたくなるのですが、こちらのお宿は大丈夫でした。お手洗いも、寒くなかったので、大満足です。食事がさめていたのが残念ですが、宿泊代を考えればしかたないです。このお値段でこのお部屋、この温泉ならとても良いです。来年も予算があえばまた来ます。

    ◇投稿日 2018年1月27日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    温泉にいこう
    グループ旅行者
    2018年1月 | 1泊滞在

    家族でスキー”

    泉宿にとまってスキーを楽しみたくてこちらにとまりました。宿泊代がおやすいので、色々と目をつぶらないといけないです。

    ◇投稿日 2018年1月27日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    シュワンツ吉田
    グループ旅行者
    2018年1月 | 1泊滞在

    スキーに行きました。”

    流石に硫黄温泉は良かったです。部屋はスキー場のホテルらしく、こじんまりと綺麗でした。今回は冬だから、窓際に置いておけば冷えますが、やはり冷蔵庫は欲しいですね。 宿泊者の数の割りに食事場所のスタッフが少なくて、初めて泊まった私達には、少し不満の点も、ありました。 宿泊費が安いから、仕方ないのかな?

    ◇投稿日 2018年1月8日月曜日◇

    客室を見る

    3.0
    またーむ
    グループ旅行者
    2017年12月 | 3泊滞在

    まずまず”

    お正月スキーで利用しました。全体的にちょっと良い学生の合宿の宿的な感じでした。 お部屋の2重窓の外側はゆがんでいて閉まり切らず隙間から雪が吹き込んで、暖房MAXで対応しました。3連泊でしたが布団は寄せるだけで掃除はほとんどされてません。食事はご飯と汁もの以外は冷めたいものでした。お風呂は浴槽が中で2つに分かれてますが温度差がほとんどなく、自分も含め皆さん温度確認後、首をかしげながら思い思いに好きなほうに入る感じでした。でも大きな湯船にかけ流しの濁り湯でとてもよかったです。横手山スキー場まで1~2分、熊の湯スキー場まで4~5分、立地も非常に良かったです。

    ◇投稿日 2018年1月5日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    kameパパ
    カップル
    2017年11月 | 1泊滞在

    お湯最高”

    お湯目当てです。 しゃぶしゃぶも美味しく、旅の寄り道の500円券も付きお徳な旅になりました。

    ◇投稿日 2017年11月15日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ベルク・カッツェ
    カップル
    2017年8月 | 1泊滞在

    温泉最高です!”

    6月につづき、宿泊。やはり温泉は最高です!チェックアウト後の入浴もサービスしてもらいトレッキングの後に利用させてもらいました。サービス満点の対応とは言いませんが、値段を考えれば満足できます。まあ5回宿泊しても顔も名前も憶えてもらえませんが・・・(笑)また宿泊したいです!

    ◇投稿日 2017年8月30日水曜日◇

    客室を見る

    3.0
    山が大好き
    グループ旅行者
    2017年7月 | 1泊滞在

    ハイキングに最高”

    山仲間とおじゃましました。 志賀高原のハイキングにとても便利な場所でありがたいです。山から降りたあと、ホテルで入浴して帰りました。

    ◇投稿日 2017年8月5日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ベルク・カッツェ
    カップル
    2017年6月 | 1泊滞在

    良かった!”

    4回目の宿泊ですが温泉はやはり最高です!食事も値段を考えれば満足ですし、口コミで従業員の態度が書かれていますが、フロントも食事の係りの人も良かったですよ。wi-fiも使えるようになりましたしね・・・また2か月後の予約済です!夏も今から楽しみにしています!

    ◇投稿日 2017年6月12日月曜日◇

    客室を見る

    2.0
    あきはるみや
    グループ旅行者
    2016年12月 | 2泊滞在

    食事が…”

    年末だし、ある程度期待しましたが全然駄目でした。せめて土日と特定日ぐらいはバイキングとかで頑張って欲しいです。

    ◇投稿日 2017年2月4日土曜日◇

    客室を見る

    3.0
    kikuppe
    グループ旅行者
    2017年1月 | 1泊滞在

    志賀高原のスキー宿”

    ホテル到着時、駐車場が雪で埋まっていました。どこに留めたら良いか分からず、ロビーで掃除機をかけていた初老の従業員に聞いたところ、「どっか適当に留めて下さい」との事。やる気ゼロ。最初からがっかりしましたが、別の方が「除雪しますから、そこに留めて下さい」と言ってくれました。これで救われましたが、最初の印象は最悪でした。その他のフロントの方は親切でした。建物は古いですが、清潔感はあって頑張ってるな~という印象。食事は、スキー宿と割り切れば、不満は特にないです。立地は横手川ゲレンデ近くなので、正直厳しい立地ですね。横手川ゲレンデは高地にあること意外、何の取柄もない志賀高原の中でも屈指のつまらなさのゲレンデですからね。

    ◇投稿日 2017年1月24日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    にこここ
    グループ旅行者
    2017年1月 | 1泊滞在

    お腹いっぱい”

    スキーレンタルも宿泊割引ありました。 夕食は食べきれないほどあり、しゃぶしゃぶのお肉は物凄く大きかったです。 お買い物券もよかった。 部屋に加湿機あればいいな。子供浴衣はかわいかった。サイズがあるといいな。

    ◇投稿日 2017年1月5日木曜日◇

    客室を見る

    3.0
    山が大好き
    グループ旅行者
    2016年10月 | 1泊滞在

    大浴場”

    大浴場がとてもよかった。とくに露天風呂。

    ◇投稿日 2016年10月31日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ツアコンもどき
    グループ旅行者
    2016年10月 | 1泊滞在

    白濁温泉”

    白濁の温泉に浸かりたかったので他の観光とかをチェックしてこの志賀高原の硯川温泉に決めました。価格も横手山への往復のチケット1100円も含まれてるのでかなり安くてトータル的に大変満足しました。横手山は今まで知らなかったので良かったです。日曜日で天気が良かったせいもありますがこんなに混んでるとは思わなかったのでびっくりしました。そこそこ旅行には行ってますがまだまだ日本には知らないところがたくさんあるんだなーと思いました。

    ◇投稿日 2016年10月18日火曜日◇

    客室を見る

    123
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる