湯宿 寿命延 (Onsen Ryokan Jon Nobi)
駐車場(無料)
ジャグジー
バー
マッサージ
大浴場
日本語
4.1
非常に満足
28 件の総評
28 件の総評
4.2
非常に満足
立地の評価
湯宿 寿命延 (Onsen Ryokan Jon Nobi)
駐車場(無料)
ジャグジー
バー
マッサージ
大浴場
日本語
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.2 |
最寄の空港 | 松本空港 (MMJ) |
空港からの距離 | 96.4 km |
湯宿 寿命延のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯宿 寿命延のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
湯宿 寿命延に駐車場はありますか?
無料の駐車場がございます。
湯宿 寿命延には、レストランや食事処はありますか?
湯宿 寿命延には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
湯宿 寿命延の近くにはどのようなレストランがありますか?
湯宿 寿命延は、レストランひまつり、風の家、 東洋ラーメンなどの有名な美味しいレストランがある野沢に位置しています。
湯宿 寿命延の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
野沢に位置する湯宿 寿命延には、三久工芸、みゆき商店、 野沢温泉朝市などのショッピングスポットがあります。
湯宿 寿命延周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯宿 寿命延は野沢にあるため、野沢温泉朝市、大湯、 オガマなどの有名な観光スポットにも近いです。
湯宿 寿命延から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯宿 寿命延は野沢にあり、野沢温泉スキー場、長坂トリプル、 日影トリプルをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
湯宿 寿命延のお風呂・温泉について教えてください?
女湯は、湯船の底から湧出する珍しいお風呂。時折上ってくる泡を眺めながら心も体もリフレッシュ
野沢温泉のシンボル「大湯」目前のモダンな全15室の宿。レストラン&バー「火祭り」や2つの無料貸切風呂でプライベートな空間を演出いたします。
4.2
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
旅館も風呂もよかった”
風呂は少し熱かったが、いくぶん乳白色でいい湯だった。風呂場も幾分古びた雰囲気が良かった。スタッフも親切でよかった。まわりに、社寺があり雰囲気も良かった。
客室を見る
夫婦旅行”
電車旅の途中で利用しました。飯山駅からバスで25分程バス停からも大湯をめざせば迷いません。部屋もすっきりとした和室に寝心地のいいベッド配置されくつろげました。風呂は野沢温泉らしく熱いです。食事も手の込んだ料理が適度な間隔で配膳され説明もあり楽しく美味しく頂けました。ただ部屋のドアのきしみ音が大きく館内が静かなだけに夜中に風呂利用で出入りするさい気が引けました。
客室を見る
受付、貸切風呂”
出迎え、車の駐車等テキパキと気持ち良く、また、空いていれば、自由に入浴できる二ヶ所の貸切風呂が楽しめました。私には不要でしたが、洗面台や鏡が無いシンプルな大風呂含む脱衣所でした。再訪したい宿の一つです。
客室を見る
。”
。
客室を見る
次回は準備が必要か?”
スキーシーズン外の野沢温泉の特徴である温泉を満喫する為のお風呂にもう少し工夫があるとベーター。食事と雰囲気は十分です。
客室を見る
思い出の旅行となりました”
久しぶりの野沢温泉の旅、二泊でゆっくり外湯等を満喫しました。料理も美味しく、心あたたまるスタッフの皆さんに感謝、感激です。次回もまた利用したいです。
客室を見る
おせわになりました”
両親、子供と三世代でゆっくり過ごせました。野沢温泉のお祭りで、宿の玄関前で獅子舞等を見ることができました。地の物を使ったお料理がとてもおいしく、量もちょうどよかったです。お布団のシーツがえんじ色なのが「?」。清潔でしたが、やはり白のほうが気持ちがいいです。源泉かけ流しの温泉は熱く、昔ながらの野沢の共同浴場のような雰囲気もくつろげました。
客室を見る
やっぱり野沢温泉はいい”
従業員の対応に大変満足しました。 立地もいいし、次に行く時にはまた利用したいと思う。ただ部屋が禁煙になってしまったのが残念。
客室を見る
温泉案内巡り”
希望者に温泉巡りのサービスあり
客室を見る
野沢温泉巡り”
大湯の目の前にあり 湯巡りや朝市にとても便利でゆっくり楽しめました。貸し切り風呂も自由で無料で良かったし スタッフの方達の丁寧な接客も嬉しく 本当に泊まって良かったな~と思います。食事も美味しくて新鮮さがあったのが良かったです。バーの火祭りもステキで本当は もっとゆっくり飲みたかったなぁ。また行きたいと思います。さかやさんの温泉も最高でしたね。 たびや浴衣も満足でしたね。
客室を見る
温泉は最高”
部屋は和室にベッドで寝心地は最高。部屋のトイレは狭くてビジネスホテルっぽいのが、残念。貸切り風呂がいい感じですが、大浴場は銭湯っぽい感じ。温泉は熱めなので、ゆっくり浸かりたい人にはつらいかも…。夕食は満足できますが、レストランは仕切りもないのでゆっくりできない感じ。朝食はバイキングで品数もあまりないので残念。外湯の利用は基本無料なので、スキーや温泉を堪能するためなら、いい温泉だと思います。
客室を見る
満足です”
場所もいいし、そこそこお洒落な宿で、コストパフォーマンスも良く、全体に凄く満足です。あえていうなら、部屋の入り口が狭いのと、窓から見える昔の露天風呂のなごりは早くなくしたほうがよいと思います。まあ、そんな気になることでもないですけど。また行きたいと思える宿だとおもいます。
客室を見る
ゆっくり出来ました。”
朝・夕食ともおいしく戴けました。お風呂は、空いていれば、いつでも貸切にできたのは良かったです。また、近くには野沢菜発祥のお寺があったり、足湯や「大湯」があり、ちょっとブラブラするには場所的には良い処でした。ただ、窓から見えた景色は、ちょっと」残念でした。
客室を見る
夫婦でじょんのび”
のんびり温泉三昧を楽しみたくて選びました。24時間利用できる館内風呂、貸し切り風呂、泉質はやわらかくにおいも薄いので沢山入りました。食事は季節の地場産を中心に手間をかけた品を美味しく頂きました。ただ夜中の風呂上がりに冷たいビールが欲しかったですね。
客室を見る
創意工夫された夕食”
部屋はモニタープランのため、狭かった。また、床の軋みなど古さを感じさせる部分は多々ある。しかし、ベッドは寝やすく安眠できた。しかし、空いていれば利用できる2つの貸切風呂や8人ほど入れそうな男子大浴場など温泉を満喫するのには十分。さらに、さかやの風呂も利用できた。特筆できるのは夕食。あんかけご飯でしめるなど創作和食と表現できるほどで、非常においしかった。朝食は、一般的。立地は大湯の目の前。
客室を見る
野沢温泉最高でした。”
今回は3ヶ月の病気との戦いをひとまず終えての、温泉旅でした。夕食、朝食も美味しくいただくことがうれしかったです。部屋のベッドも良かったです。スタッフの皆さんも気持ちが良かったです。夕食時に、山梨出身のスタッフの方ともお話ができ良かったです。お風呂も全部入らせていただきました。大湯にも入れました。温泉三昧をさせていただきました。 また機会があれば、是非とも伺いたいと思います。
客室を見る