ホテル シルクイン 斑尾 (Hotel Silk in Madarao)
自転車レンタル
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
有料駐車場
階段・通路の手すり
長野県の宿泊施設
ホテル シルクイン 斑尾を予約する
2.7
クチコミ評価
10 件の総評
10 件の総評
2.9
クチコミ評価
立地の評価
ホテル シルクイン 斑尾 (Hotel Silk in Madarao)
風呂
バー
卓球
スキー用品レンタル
館内ショップ
自転車レンタル
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
有料駐車場
階段・通路の手すり
サービス | 2.6 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 2.9 |
最寄の空港 | 松本空港 (MMJ) |
空港からの距離 | 82.8 km |
ホテル シルクイン 斑尾のおすすめ情報・特徴は何ですか?
斑尾高原の雄大な自然と穏やかに流れる時の中で四季折々の洞窟露天風呂はいかがですか。
ホテル シルクイン 斑尾のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル シルクイン 斑尾のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテル シルクイン 斑尾に駐車場はありますか?
ホテル シルクイン 斑尾には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル シルクイン 斑尾には、レストランや食事処はありますか?
ホテル シルクイン 斑尾にはレストラン・食事処があります。
ホテル シルクイン 斑尾での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル シルクイン 斑尾では、すべての客室で禁煙です。
ホテル シルクイン 斑尾の近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテル シルクイン 斑尾は、ハイジ、ジャジィ、 斑尾高原絵本美術館などの有名な美味しいレストランがある飯山に位置しています。
ホテル シルクイン 斑尾周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル シルクイン 斑尾は飯山にあるため、正受庵、真宗寺、 飯山の寺めぐり遊歩道などの有名な観光スポットにも近いです。
ホテル シルクイン 斑尾から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテル シルクイン 斑尾は飯山にあり、斑尾高原スキー場、飯山城址公園、 ペガサスラビットをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
斑尾高原の雄大な自然と穏やかに流れる時の中で四季折々の洞窟露天風呂はいかがですか。
2.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
卓球
スキー用品レンタル
満足”
GWに家族子ども3人で利用。まず、天婦羅美味しかったです。とても。各種山菜豚肉、牛サーロイン、フルーツなど、種類も豊富で、味もとてもよかったです。サーロインとか結構いい肉使ってたんじゃないかな!? 食事の量は充分でしょう。朝御飯はバイキング形式で、これもちゃんと美味しかったです。 大浴場は、あまり広くはないがきれいでいい感じでした。貸し切り洞窟風呂(露天)は、洗い場二つあり、快適。脱衣所と風呂のある空間に隔たりはないので、寒いときは寒いでしょうけど。見える景色は目の前の自然と、遠くの町のみ。変に人工物が目に入ってこないのもよかったです。 ホテル全体としては新しいものではないので、所々にくたびれ感はありますが、食事どころの外人風の女将さん?や、スタッフの頑張りが伝わるいい宿でした。 料金も高くなく、家族で行くにはとてもおすすめできる宿だと感じます。 うちはリピートしたいですね。
客室を見る
フロントがサービスの要”
洞窟風呂(温泉)目当てで行きました。売りの洞窟風呂は、45分1500円の有料。屋外の露天風呂、20M先吹雪の中移動。脱衣所も外。シャワーや洗い場はなし。風呂は、熱すぎて、子供は、入ることが出来ず、雪で冷ました湯をかけたりしながら往生しました。子供は露天風呂、さけたほうが賢明です。あと、部屋にあるはずのアメニティーが何もも無く、出し忘れていました。ドライヤーも断線していて変えてもらいました。売店も昼間は、しまっています。夕食の中身は、中ですが、子供用のランチは、美味しくなく、子度は、あまり食べませんでした。
客室を見る
値段相応です。”
ゲレンデに近いホテルです。スキーバスツアーが利用するホテルのようで、 館内は少々古めです。ホテルのスタッフは基本的に親切ですが、要領が悪い。 ここが、このホテルの評判を悪く書かれる原因だと思います。 斑尾高原ホテルから送迎あり。リフト券も割引で販売してくれました。 着替えのロッカールームが乾燥室から離れている別館の地下で且つ有料ロッカー は頂けないと思いました。 割り切れる人は問題なし。細かい所を気にする人には不向きのホテルです。
客室を見る
もう少し”
カーナビでは本館の場所しか出ないので本館まで行ったんですが、別館への道などの表示もなく電話もなかなか繋がりませんでした。せめて別館の住所などをメールに表記して頂ければ良かったです。 また朝食開始の時間やチェックアウトなどの決められているであろう時間の説明も全くなく、こちらから聞かないと説明してくれませんでした。 従業員の方の笑顔があったら、もっと良かったです。 部屋やお風呂は綺麗で、朝食も豪華でした。、
客室を見る
秋の旅行”
秋の旅行は、まだらお高原に行きました。今時はやりのジップというアクティビテイをやりました。器具をからだに付けてワイヤーロープを滑り降りる遊びです。けっこうおもしろかったと思います。その日の夜ホテルに宿泊しました。一日遊んだことで疲れて、早く眠りにつきました。
客室を見る
蒸し暑さ”
部屋に入るやムッとする暑さ 高原の外は涼しく室内は 夜になっても蒸し暑く 冷房なし 部屋の匂いがある 風呂はタイル割れ危険 露天はカエル、大きな蜘蛛 食事は後のため食べ残し、追加無しの状態 料金の半分 が妥当
客室を見る
温泉につかれてリラックス”
久々の温泉に入れて良かったです。でも、景色を見ながらお風呂に入りたかったなぁ…お部屋は広くて、のんびりできたのですが…食事は、物足りないように感じました。しゃぶしゃぶプランを選択したのですがお肉が少なくて。もっと食べれると期待していたので…施設の飲み屋さん。ご主人の対応、サービスはとても良かったのですが…ラーメン残念でした。仕方ないかもしれないですが、すごく既製品という感じが。
客室を見る
家族旅行”
部屋は良かったが食事がいまいちだったかなぁ
客室を見る