緑霞山宿 藤井荘 (Fujiiso Ryokan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
14 件の総評
14 件の総評
4
立地の評価
駐車場
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 4.4 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.0 |
最寄の空港 | 松本空港 (MMJ) |
空港からの距離 | 71.8 km |
緑霞山宿 藤井荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
眼下100米の松川渓谷に全室面した数寄屋造りの山の湯宿です。四季折々変化する大自然の中に、身も心も埋めて疲れをいやすことが出来ます。
緑霞山宿 藤井荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
緑霞山宿 藤井荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
緑霞山宿 藤井荘に駐車場はありますか?
緑霞山宿 藤井荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
緑霞山宿 藤井荘には、レストランや食事処はありますか?
緑霞山宿 藤井荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
緑霞山宿 藤井荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
緑霞山宿 藤井荘では、すべての客室で禁煙です。
緑霞山宿 藤井荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
緑霞山宿 藤井荘に泊まると、高山村にある五色温泉 、 のぞきへのアクセスが便利です。
緑霞山宿 藤井荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
緑霞山宿 藤井荘は、ヤマボクグリーンサイト、ヤマボク第2ダブルリフト、 ヤマボク第1ダブルリフトなどの自然が豊かな観光地がある高山村に位置しています。
緑霞山宿 藤井荘のお風呂・温泉について教えてください?
眼下100米に落ち込んだ松川渓谷をのぞみ、湯に入りながら四季刻々と変化する大自然の移ろいを満喫できる
眼下100米の松川渓谷に全室面した数寄屋造りの山の湯宿です。四季折々変化する大自然の中に、身も心も埋めて疲れをいやすことが出来ます。
対応言語
バリアフリー設備
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (女・男)- 五万石風呂
大浴場 (女・男)- 五万石風呂
露天風呂 (女・男) - 五万石風呂
露天風呂 (女・男) - 五万石風呂
4
最寄りの空港
公共交通機関
病院・クリニック
現金引き出し
バス利用
JR利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
3才以下で食事等不要の場合は施設使用料が必要となります。 11月下旬より4月上旬はスノータイヤ又はチェーンをお持ちください。 送迎バスについて下記の通り変更になります。
■期間:5月31日にて終了
■内容:送迎バス運行終了
尚、既に送迎予約確約のお客様については、対応いたします。
詳細につきましては直接宿泊施設へお問合せください。
とても風情ある旅館”
緑に癒さ、自然に癒される旅館です。しかしながら、掃除が行き届いてないのがとても残念です。チェックインするのに、お抹茶を頂く場所はとてもいい場所なのに…上を見るとクモの巣だらけ、窓も夏で虫が来るから仕方ないかもしれないが汚いのが目につく。だから観光バスも入って来てしまう旅館になってしまったのかな?と寂しく思いました。それさえなければとても良い旅館です。
客室を見る
奇をてらわない、これぞ王道”
連休明けの藤井荘は本当に素晴らしかった。 ロビーの窓は全開にされ、新緑の風が吹き込む。優しい光。 静かでありながら森の音が響き、この時期ならではの独特な、懐かしい香りに包まれる。 ほんものの自然に包まれた、まるで理想郷でした。 これこそが信州にあってほしいもの、求めているものです。 いまどきのモダンさを追求するでもなく、不易流行とでも言うのでしょうか、 一方で近年はワイン造りをする人が増えている地域だそうで、地ワインも堪能できました。同じ地域の食材を活かした和食と本当に合います。テロワールですね。名旅館らしく地に足の着いた取り組みだと思います。 ここならば、夏も秋も冬も、きっとその季節らしさを上品に感じられそうです。 季節を変え、また訪れたいと思いました。
客室を見る
新緑や避暑におすすめの気くばりが素晴らしい温泉宿”
女将はじめスタッフ皆さんの気くばりが素晴らしく、本当に満喫できました。また、寛げるようなおもてなしが細部にわたり用意してあり、1週間ぐらい滞在したいと思いました。 ロビーの大きな窓全面が開け放たれ、窓の外に広がる新緑の山々と小川のせせらぎの音で癒されます。 一日中ここに居てもいいと感じるお気に入りの場所でした。 近所に2ヶ所提携の温泉があり、宿泊者は無料で利用できます。近所の裏見の滝「雷滝」は必見です。 高山にはワイナリーがあり、高山でしか出回っていないワインもありロゼワインをいただきました! 美味しいワインと食事、そして何よりマイナスイオンの大自然を満喫した旅でした。 女将さん、スタッフの皆さま。お世話になりました!
客室を見る
静かにゆっくり休養”
ゆっくり休養には最適な環境であるとおもう。騒々しい外国人が居なかったのが ホッとしている。
客室を見る
スタッフさんがいいです!”
スタッフさんが最高でした! お料理もおいしい!
客室を見る
ゆっくり出来ました”
チェックアウト時間が12時なので、ゆっくりと過ごすことが出来ました。ベッドなのも時間を気にせず昼寝でき、日頃の疲れが取れました。また泊まりに伺います。
客室を見る
藤井荘”
いつも利用しています、代がかわり、アッと驚く朝採り野菜などがなくなり残念でした。
客室を見る
ゆったり寛げる素敵なお宿です!”
落ち着いた雰囲気とスタッフの方々の細やかな心配りで、ゆったりと過ごすことができました。 夕食は、焼き松茸を初め、旬の食材を盛り込んだ工夫されたお料理でした。自分で焼いたり揚げたりと食べ方自体も楽しめ、満腹になりながら美味しくいただくことができました。特に、最後の小布施栗のおしるこは絶品でした!ただ連休中の宿泊だったため、料理が出されるまでの時間が少し掛かりすぎかなと思いました。 しかし、それ以外は、温泉もとても素晴らしく、また泊まってみたい宿です。
客室を見る
丁寧な案内”
気分良く過ごさせていただきました。とても落ち着く宿です。また泊まりたいと思います。
客室を見る
最高のロケーション”
ロビーからの眺めは最高。東山魁夷の世界。料理もおいしく、人里離れた世界で、大切な人とゆったりとした時間を過ごすのには最適。
客室を見る
藤井荘”
最初に通されたロビーの景色の素晴らしいのに驚きました。次回はぜひ紅葉の時に宿泊したいです。今須坂から山田温泉へ通じている道が工事で遠回りになります。帰りは送迎バスが出ていました。ぜひ2泊することをお勧めします!!
客室を見る