尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)
尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)
尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)
尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)
尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)
尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)
尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)

4.3

非常に満足

55 件の総評

55 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.9

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
奥琵琶湖パークウェイ 4.6 km
都久夫須麻神社 5.0 km
宝厳寺 5.0 km
竹生島 5.0 km
出会いの森井上靖記念室 5.4 km
北近江リゾート天然温泉 北近江の湯 5.5 km
渡岸寺観音堂 5.6 km
向源寺 5.6 km
伊香具神社 6.5 km
雨森芳洲庵 6.8 km

尾上温泉旅館紅鮎 (Onoe Onsen Ryokan Beniayu)

滋賀県長浜市湖北町尾上312, 長浜, 長浜, 日本, 529-0364 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

館内ショップ

コーヒーショップ

マッサージ

駐車場

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

コーヒーショップ

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

車椅子対応エレベーター

階段・通路の手すり

サービス4.3
チェックイン開始時間14:00
チェックアウト最終時間11:00
立地の評価3.9

尾上温泉旅館紅鮎で登録のある部屋タイプ

和室 (Japanese-style Room with Open-air Hot Spring Bath (Type A / Restaurant Meals))
...
  • 部屋のサイズ: 10畳
  • レイク
日付を指定して料金を表示する
【特別室】温泉露天風呂付洋室※2~5名利用可能 (Special Western-style Room with Open-air Hot Spring Bath)
...
  • 部屋のサイズ: 55m²+踏込
  • レイク
日付を指定して料金を表示する
【客室タイプC】温泉露天風呂付客室【朝食付】 (Japanese Room with Open-Air Hot Spring Bath)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込3畳
  • レイク
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお部屋食 (Japanese/Western-style Room with Open-air Hot Spring Bath)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込3畳
  • レイク
日付を指定して料金を表示する
【朝・夕ともお部屋食】温泉露天風呂付客室(8~15畳) (Japanese-style Room with Open-air Hot Spring Bath (Type B / In-room Dining))
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込3畳
  • レイク
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお食事処 (Japanese/Western-style Room with Open-air Hot Spring Bath)
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込3畳
  • レイク
日付を指定して料金を表示する
【客室タイプD】温泉露天風呂付客室【素泊り】 (Japanese-style Room with Open-air Hot Spring Bath (Type D))
...
  • 部屋のサイズ: 10m²
  • レイク
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
【朝・夕ともお食事処】温泉露天風呂付客室(8~15畳) (Japanese-style Room with Open-air Hot Spring Bath (Type A / Restaurant Meals))
...
  • 部屋のサイズ: 10畳+踏込3畳
  • レイク
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

尾上温泉旅館紅鮎のおすすめ情報・特徴は何ですか?

眼前に竹生島を望む奥びわ湖畔に位置し、水辺にヨシ繁る野鳥の楽園です。全室半露天風呂、マッサージチェア付客室から眺める夕景は値千金です。

尾上温泉旅館紅鮎のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

尾上温泉旅館紅鮎のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM

尾上温泉旅館紅鮎に駐車場はありますか?

尾上温泉旅館紅鮎には、お客様が利用できる駐車場がございます。

尾上温泉旅館紅鮎には、レストランや食事処はありますか?

尾上温泉旅館紅鮎には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

尾上温泉旅館紅鮎での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

尾上温泉旅館紅鮎では、すべての客室で禁煙です。

尾上温泉旅館紅鮎の近くにはどのようなレストランがありますか?

尾上温泉旅館紅鮎は、道の駅湖北みずどりステーション レストラン水鳥、童夢、 割烹 佐吉などの有名な美味しいレストランがある長浜に位置しています。

尾上温泉旅館紅鮎の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

尾上温泉旅館紅鮎は、出会いの森井上靖記念室、ダイコウ醤油、 木之本町ふれあいステーションおかんなどのショッピングスポットがある長浜に位置しています。

尾上温泉旅館紅鮎周辺の人気観光スポットは何ですか?

尾上温泉旅館紅鮎は、奥琵琶湖パークウェイ、都久夫須麻神社、 宝厳寺などの有名な観光名所がある長浜に位置しています。

尾上温泉旅館紅鮎から近い人気の観光スポットはどこですか?

尾上温泉旅館紅鮎は、Biwako Waterfowl Wetland Center、竹生島、 豊公園などの自然観光地で有名な長浜に位置しています。

尾上温泉旅館紅鮎のお風呂・温泉について教えてください?

全客室に露天風呂が付いています。眼前の竹生島と広がるびわ湖に心も体もリラックス。特に夕暮れ時が最高。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.3

非常に満足
55 件の総評
立地
3.9
お部屋の快適さ・クオリティ
4.4
サービス
4.3
全てのクチコミを読む >
尾上温泉旅館紅鮎について

尾上温泉旅館紅鮎について

眼前に竹生島を望む奥びわ湖畔に位置し、水辺にヨシ繁る野鳥の楽園です。全室半露天風呂、マッサージチェア付客室から眺める夕景は値千金です。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無線)
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • カラオケ
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • コーヒーショップ
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
  • 読書室
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • シャンプー・リンス
  • タオル
  • トイレ
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 温泉給湯
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 新聞(無料)
  • 石鹸・ボディソープ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 朝刊
  • 冷蔵庫
  • 露天風呂付き客室

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 鉱泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 婦人病
  • 神経痛
  • 冷え性
泉質
  • 単純温泉

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 来福の湯
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
大浴場 (女)- 開花の湯
  • 収容人数
    15 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30
  • 浴槽数
    1
  • 浴槽の材質
    御影石 
露天風呂 (男)
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    御影石 
  • 眺望
露天風呂 (女)
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    06:00~09:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
    御影石 
  • 眺望

立地の評価

滋賀県長浜市湖北町尾上312, 長浜, 長浜, 日本, 529-0364
すごく良い
立地の評価

3.9

交通案内

JR北陸本線高月駅西出口→タクシー約10分
JR利用
  • 北陸本線線高月下車
    タクシーで約10分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間14:00
    • チェックアウト最終時間11:00
    施設・設備
    • レストランの数0
    • 開業1988
    • 改築年2003

    宿泊施設からのお知らせ

    送迎は、高月駅到着時刻を事前に宿泊施設までご連絡してください。
    近江牛づくしや夏季(6~8月)の鮎会席、冬季(11~3月)の鴨料理を希望の場合はご連絡ください。料理変更は事前確認のうえ、追加料金は現地払いが可能です。
    客室内露天風呂からの眺望確保のため、お風呂が外から見える客室もありますので、ご利用時はご注意ください。 お車の場合、冬期はスタッドレスタイヤが望ましいです。JR北陸線利用の場合は高月駅への到着時刻、及びお迎えの要・不要を事前にご連絡をお願いいたします。 ※現地支払いでお申込されたお客様はカードでのお支払いはできません。現金でのお支払いとなります。

    尾上温泉旅館紅鮎に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.3
    /
    5
    非常に満足
    立地3.9
    お部屋の快適さ・クオリティ4.4
    サービス4.3
    風呂
    4.2
    施設・設備
    4.0
    食事
    4.2
    長浜にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|40件
    12
    5.0
    MIYA
    カップル
    2019年12月 | 1泊滞在

    全て”

    冬期でも客室露天風呂が使用できてよかったです。 朝夕食は、量が多すぎるかと思っていたら、美味しく残さずに食べることが出来ました。 食事の担当者は、日本の方じゃなかったのですが、料理の説明もしっかりして頂き、教育がなされてるなと思いました。 かと言って堅苦しくはなく、余談などして大変楽しく食事をする事が出来ました。

    ◇投稿日 2020年1月26日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2019年12月 | 1泊滞在

    景色がきれい”

    部屋の露天風呂から見える琵琶湖が綺麗でした。特に日の出の景色には感動しました。 美味しい料理にもたいへん満足しました。

    ◇投稿日 2019年12月15日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ちょろころ
    カップル
    2019年10月 | 1泊滞在

    近くにあったらリピートしたい宿”

    部屋風呂が釣り人から丸見え、駐車場から宿への横断が危険、布団が薄すぎて夫婦共に腰が痛くなったなど不満もありますが、それ以上に良い部分の方が多かったです。部屋のアメニティが客のことを考えて色々と準備してあったり、枕の貸し出しなどきめ細やかなサービスがあり感激しました。従業員の方々もみなさん気さくで良かったです。色々なプランがあるようなので他のプランも利用してみたい、近くに住んでいたらリピートしたいお宿だと思いました。

    ◇投稿日 2019年10月10日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    oyajii
    カップル
    2018年10月 | 1泊滞在

    景観は良い”

    初めて琵琶湖湖畔に泊まりました。部屋の露天風呂からの景色は最高でした。 部屋がいまひとつでした。全体的には満足でした。

    ◇投稿日 2019年1月16日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    O君
    グループ旅行者
    2018年12月 | 1泊滞在

    温泉と料理に満足しました”

    琵琶湖の湖畔に位置する静かな温泉旅館でした。家族旅行で、温泉と料理(鴨料理)をゆっくり堪能しました。露天風呂付の部屋で温泉三昧、また部屋からは、琵琶湖、竹生島が望め見晴らしも最高でした。接客もよく、気持ちよく旅行が楽しめました。

    ◇投稿日 2019年1月16日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2018年11月 | 1泊滞在

    景色が良かった。”

    部屋からの琵琶湖の景色が美しく、 露天風呂からも琵琶湖を楽しめました。 食材にも上品なこだわりを感じます。 何れもたいへん美味しく頂けました。

    ◇投稿日 2018年12月10日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    湯道楽
    カップル
    2018年10月 | 1泊滞在

    いい意味で裏切られた”

    相方との休みが突然合ったので前日予約。 ちょっと遠いけどゆっくり出来たらいいかと思って来たら・・・ ロケーションも部屋にある露天風呂もスタッフの対応も文句なし! 特に料理は全然期待してなかったが、しっかりと修行したのがはっきり分かる匠の味。 まさかこんな辺鄙(失礼)な旅館で一流料亭の味を堪能できるとは・・・ 連れもテンション上がりっぱなして上機嫌。 来てよかった。 また来たい!と思えるお宿でした。

    ◇投稿日 2018年10月12日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    yosira
    グループ旅行者
    2018年4月 | 1泊滞在

    桜を見に・・・。”

    海津大崎の桜・今年は、例年より早くて宿の予定しているお花見船は、利用できませんでした。が、別の場所からの船で海津大崎の桜は見られました。 朝食にバイキング形式の温野菜を頂きました。とっても美味しかったです。

    ◇投稿日 2018年5月5日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    カンパニー
    グループ旅行者
    2018年4月 | 1泊滞在

    普通でした”

    料理はおいしくいただきました。それ以外は普通でした。 宿の周りには何もなく、ゆっくり過ごしたい方向けだと思います。

    ◇投稿日 2018年4月30日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    みつやのみみおばさん
    カップル
    2018年3月 | 1泊滞在

    静かな旅館でリラックス”

    お部屋に温泉の露天風呂があり、いつでも入れリラックスできました。 食事も美味しかったです。 静かな旅館でゆっくりできました。

    ◇投稿日 2018年3月30日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    yosira
    グループ旅行者
    2018年3月 | 2泊滞在

    連泊しました。”

    訳あって妹とその友人が利用しました。 1泊目の食事の方がよかったそうです。次は私が、海津大崎の桜を見に行きます。

    ◇投稿日 2018年3月20日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    hsbt
    ひとり旅
    2018年2月 | 1泊滞在

    のんびり”

    客室露天風呂のある宿でのんびりしたくてお世話になりました。部屋風呂から琵琶湖と水鳥を観ながらゆっくりと過ごせました。食事は朝夕食とも大変美味しかったです。特にフナの刺身と伊吹ネギの揚げ物が良かったです。スタッフさんも丁寧で感じが良かったです。

    ◇投稿日 2018年2月17日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    お世話になりました
    ひとり旅
    2018年2月 | 1泊滞在

    疲れを癒す力の強い宿です”

    仕事の疲れがたまると伺いたくなります。 今回は部屋からの眺めは今までの部屋には劣るものの、足を伸ばせるくらい広い湯船、腕や足までマッサージできる最高級チェア、「人をダメにするゴロ寝ベッド」など、主目的には十分な設備でした。天気予報を裏切り、露天からの夕陽、晴れた朝の樹氷の雪景色、と美しい景色も楽しめました。 また、夕食の食材についても我儘をきいて頂き、おそらく今までで最も満足しました。 ただ、朝食の蒸し野菜バイキングを楽しみにしていたのですが、1人だけ早かったためか個別皿で提供され、食事を終える頃にバイキング開始されているのに気付いたのは残念。一言教えて頂ければ5点でした。 年度末激務が落ち着いた頃にまたお伺いしたいです。

    ◇投稿日 2018年2月12日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    竜頭蛇尾
    グループ旅行者
    2017年11月 | 1泊滞在

    琵琶湖に沈む夕日”

    部屋の露天風呂から眺める琵琶湖沈む夕日は絶景でした。また湖面を渡る秋風も火照った躰には心地よく極楽至極でした。食事も近江牛豆乳しゃぶしゃぶから始まり近江牛炙りにぎり、近江牛ステーキ、近江牛コールドビーフ、近江牛シチュ ー等々の近江牛づくしで食べきれないほどのボリュームでした。

    ◇投稿日 2017年11月5日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    つくしんぽ
    ひとり旅
    2017年9月 | 1泊滞在

    ありがとうございます”

    全館畳敷きで、窓からの琵琶湖の眺めも良く、食事もおいしく、大変癒されました!ありがとうございます。従業員さんもとても親切でしたが、一部至らないところもあり、少し残念でした。

    ◇投稿日 2017年9月23日土曜日◇

    客室を見る

    1.0
    酒たばこはやりません
    ひとり旅
    2017年8月 | 1泊滞在

    規約違反”

    現地決済の場合にはカード支払が不可でした。今時そんなこといっている施設があること自体驚きでした。カードでの支払い環境がある場合、基本的には現金とカードは同等とみなすことが常識ですし、旅館とカード会社の契約書にもそうあるはずです。支払に関してはカード会社に支払い金額を通知したうえで、決済変更させます、、、なんていう愚痴を旅の終わりにしなければならないことが遺憾です。 施設は中の下ぐらいです。食事も同じです。「一流風」を意識しているのは理解しますし、意欲は買いますが、背伸びしすぎです。価格を半額程度まで下げて、普通の旅館ですよと謳うべき。 再訪はあり得ないですね。

    ◇投稿日 2017年9月2日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    雅ミヤビ
    カップル
    2017年8月 | 1泊滞在

    ロケーション”

    接客やロケーションはよかった。 目につくとこで掃除が行き届いてない箇所がいくつか見当たりました。 料理は美味しかったけどインパクトがなかった。 料金に見合う宿とは思えなく残念な気がした。

    ◇投稿日 2017年8月27日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    愛来姫
    ひとり旅
    2017年6月 | 1泊滞在

    部屋風呂源泉掛け流しが魅力的な宿”

    びわ湖虫がyahooNEWSで話題になり、当日までビクビクしていましたが大きな害はなくほっとしました。大浴場は循環ろ過ですが、部屋の温泉は蛇口をひねれば冷泉の掛け流しになるので夏場は気持ちがよいかと思います。今回は追い炊きしながら掛け流しという贅沢な入浴法ができて満足しました。掛け流しを維持してくれている宿に感謝。この時期、鮎料理がおすすめ。気になった点は記帳後、部屋に案内されるまでの時間が長く感じました。また、館内はとても清潔に維持されているのですが、部屋のドライヤーが2002年製でした。全て入れ替えするのは大変だと思いますが、発火の懸念もありますので最新のドライヤーをレンタル形式でも用意してくれているとありがたいです。

    ◇投稿日 2017年6月19日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    SNOW
    ひとり旅
    2017年4月 | 1泊滞在

    大切な場所。リトリート。”

    いろいろお世話になりありがとうございました。衝突ばかりでいろんなことを諦めかけていましたが、奥琵琶湖の景色と宿とヒトが優しく癒してくれました。高級旅館カテゴリーではあるけれど、人の温かみを感じられる旅館です。カフェタイムもお付き合いありがとうございました。ボトルキープ対応にも感謝。これからの桜シーズン、GW、夏のシーズンも頑張って下さい。

    ◇投稿日 2017年4月7日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    みそじろう
    カップル
    2016年12月 | 1泊滞在

    申し分なし!リピ確定!”

    宿泊させて頂いたのは2ヵ月前ですが、本当に素晴らしかったので投稿させていただきます。 とにかく、接客、客室、全てにおいて大満足でした。悪いところを探そうとしても見つからないくらい。(笑)スタッフの方はとても親切で温かく、そうじも隅々までいきとどいているし、客室露天風呂も源泉掛け流しで琵琶湖が一望でき、夜と、次の日の朝、昼と3回も入りました。そして夜食は、大好きなサラダパンで感動しました。(笑) チェックアウトの際は、車が見えなくなるまでずっと手をふってくださってました。 子供が産まれて落ち着いたら、かならずまた利用したいと思います。

    ◇投稿日 2017年2月20日月曜日◇

    客室を見る

    12
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる