はねやホテル (Haneya Hotel)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(LAN接続)
結婚式場
インターネット接続(無線)
和食
洋食
青森県の宿泊施設
はねやホテルを予約する
3.1
良い
53 件の総評
53 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
はねやホテル (Haneya Hotel)
自動販売機
駐車場
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(LAN接続)
結婚式場
インターネット接続(無線)
和食
洋食
サービス | 3.1 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.7 |
はねやホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
朝食自慢のホテル◎むつ市中心街に位置。全室インターネット接続対応!無料でご利用OK。恐山まで車で30分♪
はねやホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
はねやホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 04:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
はねやホテルに駐車場はありますか?
はねやホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
はねやホテルには、レストランや食事処はありますか?
はねやホテルにはレストラン・食事処があります。
はねやホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
はねやホテルは、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
はねやホテルに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
はねやホテルの最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、Shimokita Stationで、2.2 kmほどです。
はねやホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
Cafe de Ketty、スカイ レストラン、 美味小屋 蛮は、はねやホテルのあるむつ周辺で人気があるレストランです。
はねやホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
はねやホテルに泊まると、むつにあるTanabu Shrine、水源池公園、 Hokuyokanへのアクセスが便利です。
はねやホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
はねやホテルは、むつ市釜臥山、恐山、 横浜町の菜の花畑などの自然が豊かな観光地があるむつに位置しています。
朝食自慢のホテル◎むつ市中心街に位置。全室インターネット接続対応!無料でご利用OK。恐山まで車で30分♪
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
自動販売機
駐車場
まだ暑かった”
暑がりのせいか冷房が欲しいけど、個別空調じゃないので 窓を開けて対応しました。仕方がないですね。出張先に近くて便利でした。
客室を見る
コンセントの不足が最大の致命点”
クチコミに酷評も多いのでやや不安を抱きつつ宿泊。 清掃が行き届いていないという事はなかったと思うが、経年による汚れ等は相当あり、煙草臭が強かった。 最大の欠点はコンセントが2口しかなかった事。電子機器を多々持ち歩く身には致命的。無線LAN可は意外。目覚まし時計もベッド一体型だが電源が入っておらず、モーニングコールも使えない。タコ足・目覚ましが必携。 空調も建物一体型で強弱しか選択肢がなく、寝ていても暑さを感じる程だった。 部屋のドアの非常口案内も全室共通のため、上下逆向きの自室では見づらい。 料金の支払いも後払いとの事で軽く戸惑う。フロント係員の対応もどうもそっけない印象。 公式サイト等の画像ではロビーも部屋も明るく写っているが、相当印象が違った。 利点は市街地中心部にある立地、というのが正直な感想。
客室を見る
ゴールデンウイークなのに”
ゴールデンウイークなのに格安料金で食事もボリュウーム満点。 従業員の接待も優しくて気軽にお話させていただきました。 下北半島観光には最高の位置でした。来年も行きます。
客室を見る
風呂の排水が!”
改善されていることを期待して泊まったが、以前は風呂を排水するとユニット内が水浸しになったり、排水が遅いなんてものじゃなかった。今回は後者で、排水が遅くてなにもできない!!また、ボディタオル(スポンジ)などが用意されていないことも不満。
客室を見る
ビジネス用”
観光客用には向いてない。喫煙の残り香がある
客室を見る
今までで最北のホテル”
青森市内のホテルと金額ともほとんど変わらないです。朝食は少し高めかな。屋根付きの駐車場で無料はありがたいです。
客室を見る
洗浄機付トイレ故障”
チェックアウト時に伝えれば良かったのですが、トイレのシャワーが使えませんでした。
客室を見る
WIFIはOK、風呂が”
久しぶりに泊まりましたが、WIFIが使えるようになって便利になりました。 風呂の排水に大変時間がかかります。見ていても流れているのかどうかって感じですので、改善をお願いします。
客室を見る
みずき”
隣の会話が聞こえてくるのと、お風呂で熱湯が出たり冷水になったりがあり次回は一定の温度での入浴がしたいです。
客室を見る
風呂が汚くて”
風呂に湯を張ろうとしたら、湯船の中に茶色い汚いシミがあってとても入る気にならないし、シャワーも使う気がしなかった。あり得ません。トイレの水も止まらない。電話の受話器を取ったら髪の毛が・・・。この部屋だけかも知れませんがとても不快でした!! 空調も強と弱しかないので使いずらい。
客室を見る
毎年恒例の”
GW恒例の下北半島一周ドライブへ。 近くに、コンビニ・飲食店も多くて便利です。 ただ、若干駐車場が狭い
客室を見る
青森ツーリングで”
三泊四日で最初に二泊で利用させていただきました。 1階がフロントと駐車場になっており、バイクを屋根付きにとめたかったため、こちらのホテルにしました。予約時にお願いしていきましたが場所もしっかりとキープしていただきよかったです。 部屋はきれいで、すごく広く、通常の倍以上はあります。 素泊まりプランでしたが、朝食はお願いしました。一日目は和食、二日目は洋食にしました。がっつり食べたい方は和食をお勧めします。 歓楽街がすぐ近くにあります。居酒屋やスナックがたくさんありました。 二泊して、むつ市中心部の地理に詳しくなったようです! こちらに来るときはリピしたいと思います。
客室を見る
気兼ねなく利用”
設備は普通ですが、気兼ねなく利用できるホテルです。飲食店街に近いので便利です。朝食は和食、洋食から選べますが、味、品数、量ともに満足でした。
客室を見る
仕事で利用しました”
部屋の古さ感がありますが、値段が値段なので、仕事で来た場合は、仕方ないところでしょうか。バイキング朝食ではありませんが、今回の食事は、非常に良かったと思います。
客室を見る
青森の旅”
下北半島1周の際、常宿にしています。飲食店・コンビにも近くにあり便利です。朝食は、非常にボリュームがあり満足です。
客室を見る
軽食販売機が・・・”
部屋は広くて快適でしたが,以前利用したとき「やきそば」や「たこやき」の軽食販売機が使えたのですが,今回は使えませんでした。少しあてにしていたので残念でした。また,シャワーが広がりすぎて使いずらかった。
客室を見る
街中でよかった”
街中で便利でした。朝食もおいしかった。
客室を見る
ユニットバス”
風呂の排水が悪すぎ。不通に排水すると水浸しになるので,風呂の中で調整しながら排水。体が冷えてしまいそう。 トイレの水がチョロチョロと止まらない。
客室を見る
食事”
朝食は和食と洋食が選択できて、ボリュームもあり非常に良かった。 夕食は揚げ物が少し冷えていたが、おいしかった。
客室を見る
東北一人旅、観光で宿泊です”
下北半島の観光にはもってこいの立地です、ホテルはおせいじにも新しいとは言えませんが其れなりに不自由はなく宿泊できました、朝食はバイキングではなく洋食と和食から選べました、落ち着いて食事を食べることが出来ました
客室を見る