ホテル加賀助 (Hotel Kagasuke)
駐車場
バー
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
3.7
すごく良い
29 件の総評
29 件の総評
3.4
良い
立地の評価
ホテル加賀助 (Hotel Kagasuke)
駐車場
バー
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 3.6 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.4 |
ホテル加賀助のおすすめ情報・特徴は何ですか?
宿名は鶯宿温泉を見つけた加賀の助に由来。源泉かけ流し100%のいで湯と地元の農産物を使用したお料理をお楽しみください。盛岡駅から車で約40分
ホテル加賀助のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテル加賀助のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
ホテル加賀助に駐車場はありますか?
ホテル加賀助には、お客様が利用できる駐車場がございます。
ホテル加賀助には、レストランや食事処はありますか?
ホテル加賀助には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテル加賀助での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテル加賀助では、すべての客室で禁煙です。
ホテル加賀助の近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテル加賀助の近くの雫石には、長栄館、お食事処 きよ川、 トントゥーのもりなどの人気レストランがあります。
ホテル加賀助の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ホテル加賀助のある雫石には雫石銀河ステーションなどのショッピングスポットがあります。
ホテル加賀助周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテル加賀助に泊まると、雫石にあるフラワー&ガーデン森の風、Lake Gosho Park Family Land、 御所湖川村美術館へのアクセスが便利です。
ホテル加賀助から近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテル加賀助は、Oshuku Onsen、岩手県営屋内温水プール ホットスイム、 Kunimi Onsenなどの自然が豊かな観光地がある雫石に位置しています。
ホテル加賀助のお風呂・温泉について教えてください?
本舘6階展望風呂は春秋の眺めが良く特に目にしみる新緑と秋深まれば燃えるような紅葉が一汐旅情を誘います
宿名は鶯宿温泉を見つけた加賀の助に由来。源泉かけ流し100%のいで湯と地元の農産物を使用したお料理をお楽しみください。盛岡駅から車で約40分
3.4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
冬期(12月~3月)はタイヤチェーン等スベリ止めが必要です。
従業員のサービス、とてもよかったです”
施設は決して新しいものではありませんが、温泉もよく、満足です。女将をはじめ、従業員の方々の対応もよく、とても楽しい一日を過ごせました。
客室を見る
安くて良いです。”
週末にも関わらず料金が平日と同じなので助かります。今回で2回目の宿泊になりますが、以前より夕・朝とも食事が豪華になっていた気がします。朝のハーフバイキングはサラダなどもなり大変良かったです。近いのでまたお邪魔したいと思っております。
客室を見る
思ってた以上に満足!”
祝前日の宿泊にもかかわらず、大人一人6,500円というお安い価格であること またネットで検索しても料理の詳細がいまいちわからなかったことから正直期待していませんでした。が、思ってた以上に良い旅館でした。 古い建物でありながら掃除も行き届いていましたし、鄙びた感じが良かったです。 夕食、朝食ともに大広間でとる昔ながらのスタイルでした。 心配していた料理もお膳いっぱいに並べられ、満足でした。 刺身、天ぷら、一人用の豆乳鍋、小鉢数種類に炊き込みご飯などが付きました。 朝食のお膳は質素かな?と一瞬思いましたが、大きなテーブルに数種類の和惣菜と缶詰のフルーツなどが乗っておりバイキングスタイルで自由に食べることが出来るのでお腹が苦しくなります。 お風呂は一か所だけで露天などはないのですが、逆にゆっくりつかることが出来るのでこちらも満足でした。 値段の安さが魅力で、また泊まりに行きたい宿です。
客室を見る
素晴らしい”
年始にこのお値段に、美味しいご飯、温かい温泉。すごくコスパが良いなあと思いました。来年もきたいです。
客室を見る
お世話になりました”
快感できた空間と時間でした、有難うございました 次もよろしく。
客室を見る
夕飯美味しかった。”
夫婦で利用しました。建物が古く、細かいところまで気にするときりがありませんが、夫婦二人でゆっくりするにはちょうど良かったです。お湯の泉質も肌に合い、気持ち良かったです。夕飯のお料理もどれも美味しくいただきました。飲み物のメニューがあったようですが、すべてのグループに渡していなかったのが???ビールやソフトドリンクが食事会場の隅に出しっぱなしになっていて、冷やされていなかったので、二本目は頼みませんでした。
客室を見る
冬”
積雪の時期がよさそうに感じた。
客室を見る
エアコン”
あまり効かないです。
客室を見る
有難うございました”
電気自動車の充電設備をしていただけたらありがたいです
客室を見る
ゆっくり堪能できました。”
細やかな気配りで気持ち良く滞在できました。 夕食の雫石牛のステーキはボリューム満点で、さすが岩手で誇るブランド牛ということもあり、やわらかくジューシーな肉質は噛めば噛むほど旨みと風味 がお口の中に広がります。 また温泉の泉質は最高で、厳選かけ流しを堪能できました。 本当にありがとうございました!
客室を見る
コスパ良好”
大雪の予報で電車~シャトルバス(無料)で。足元が悪く不安でしたが、加賀助だけバス停に迎えに来てました(感謝)。お風呂は若干狭く感じましたが許容範囲内です(鴬宿の湯は良く効く・・)。宴会は大広間でしたが、仲居さんも忙しい中良く対応いただきました。部屋のトイレが流れないトラブルは有りましたが、各フロアの共同トイレで大事は有りませんでした。土曜日の追加料金も無くコスパは上級といえます。
客室を見る
癒し休暇”
なんと言っても12時チェックインで夕食までの間に温泉入って部屋でのんびりおしゃべりして、仲の良い友人との癒し休暇は最高でした。
客室を見る
ケンジワールドに行くために宿泊しました。”
ケンジワールドに近く、古い感じの宿でしたが、値段に割りに食事も良く、温泉もツルツルになり、良かったです。 露天風呂がなく、残念でした。宿の従業員はあまり愛想が良くなかったです。
客室を見る
大満足”
前日の宿が大したことがなかったのと料金が安いプランだったので、全然期待していなかったのですが、午後早く着いたら昼食(テンプラうどん)を出していただいたり、部屋食にしていただいたり、車の雪を落しておいてくれたりと、とても気配りのある宿でした。地元にも良い泉質の温泉が沢山ありますが、岩手に行く時はまた利用させて頂きたいと思っております。
客室を見る
従業員が大変そうでした”
仲居さんや従業員の方はハキハキと丁寧でした。でも人数が少なく、お茶ポットや冷水を頼んで1時間しても届けてもらえず、フロントに電話してもムリ、廊下で仲居さんを待っても見つからず。1人で何部屋も掛け持ちらしく走り回っていました。朝食は8時半までという事でしたが、7時半に電話で、8時半までに食べ終わって欲しいという事でした。風呂は午前9時で終わりでした。仲居さん達が可哀相でした。部屋も狭く寒かったです。
客室を見る
老舗…過ぎ…?”
子供を含め家族6人で2部屋利用させて頂きました。当初は子供の食事・寝具を予約していなかったのですが、急遽お願いしたところ快く準備して頂き助かりました。ですが祖父母の部屋にはアメニティが無く、しかも畳が浮き上がっていたそうで…。その点が残念でした。でも中居のお姉さんの対応は最高でしたね。
客室を見る